1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

こんな別れ方なら復縁できる可能性大!復縁を見極めるポイント

ココロニプロロ / 2021年1月30日 17時50分

■復縁を見極めるポイント
難しいとはわかりつつも、やっぱり彼とヨリを戻したい!そう思うなら、復縁できる可能性があるのかどうか、そのチェックポイントを見ていきましょう。

◎こんな別れ方なら復縁できる可能性大



・自然消滅
お互いに忙しくてなかなか連絡を取り合えないまま、遠距離になってなんとなく、など自然消滅で別れた場合は、数ある別れ方の中でも復縁の可能性が高いでしょう。何かが原因で喧嘩したわけでもないため、連絡を取ればお互いに想いあったままだったというケースも。自然消滅してしまったけれど復縁を望む人は、思い切ってLINEやSNSで「元気にしてる?」と、連絡を取ってみるといいかもしれませんね。

・お互いのやきもちが原因で別れた
「彼女が知らない男に告白された」「彼が女友達と仲良く話していた」のように、付き合っている中でお互いにやきもちをやくことってありますよね。そのやきもちが原因でこじれた結果、別れてしまったカップルも、復縁しやすいほうです。

なぜなら、どちらもお互いに好きすぎるがゆえのやきもちだから。上手に気持ちを伝えることができなかっただけで、まだ気持ちが残っていることもあるはず。「あのときはごめんね。ただのやきもちだったんだ」と素直に話すことで、お互いに気持ちが通じ合うかもしれません。

・好き同士だったが環境の問題で別れた
別れた原因が喧嘩や性格の不一致ではなく、環境の問題の場合は復縁の可能性大。お互いに気持ちが残ったままなので、環境の改善、もしくは解決策が見つかれば、すぐにでも復縁できるのでは?

例えば遠距離なら、思い切って元カレの赴任地に異動願いを出したり、家族の反対があった場合は説得したり。別れる直前は解決できなかったとしても、ときを経て解決策が見つかることもあります。離れたことで、お互いへの気持ちがより強くなることもあるでしょう。もう一度、彼と話し合う価値があるのではないでしょうか?

◎復縁の可能性が低いカップルは?


・大喧嘩で別れ、連絡なしでそのまま
別れた原因が大喧嘩というカップルもいるはず。お互いに嫌なことを言い合って別れた場合、破局時の印象は最悪。そんな相手と復縁したいと考える人は正直、少ないでしょう。でも、別れた後に冷静になって喧嘩を思い返し、「自分も悪かったかも…」と思ってくれる元カレなら、復縁の可能性がないとも言い切れません。

・別れた後にSNSでお互いをけなした
今や、コミュニケーションツールとして当たり前のSNS。日々起こったことを、日記のようにアップしている人もいると思います。特に恋人との別れは自分の中でも大きな変化なので、SNSに投稿してしまう人もいるかもしれませんね。しかし、ただの別れの報告ならまだしも、共通の友達が多く見ている中で別れの原因や悪口といった、お互いをけなし合うような発言をしているのなら、復縁の可能性は低いでしょう。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください