1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

会話が続くのは好きのサイン!?【男性が好きな人にするLINEあるある】

ココロニプロロ / 2021年3月10日 22時0分

写真

男性は恋をするとどのようなLINEを送るのか、その特徴について紹介します。あなたの気になる相手が、同じようなLINEを送ってきたなら、脈あり度はさらに高まりますよ

男性が好きな人にするLINEあるある


◎会話が続く、続けようとしてくれる


一般的に男女では、LINEに対する意識は大きく異なります。男性は「連絡手段」として、女性は「コミュニケーション手段」としてLINEを活用します。

たとえば、連絡事項は伝え終わっているにもかかわらず、「今何してたの?」「会社の近くに新しいケーキ屋ができたらしいよ」と女性の気を惹くようなメッセージが続けて送ってくる場合は期待大。こういったLINEでの振る舞いは、相手ともっと会話を楽しみたいという意識の表れなんです。

◎相手からメッセージをくれる


会社や学校の報告事項のみならず、何でもないときでもメッセージをしてくれるなら、相手の女性に好意を抱いている証になります。自分からもっと距離を縮めようとしているのです。普段話していると大人しいのに、LINEになるとやけに饒舌になる男性っていますよね。直接話すのは緊張してしまうけど、LINEのように文章でのやり取りなら、自分らしさをアピールできるパターンです。LINEでのやり取りに慣れてきたら、直接話すのにもきっと慣れてくるはずなので、それまではLINE上での会話を楽しみましょう。

◎スタンプだけの返信はしない


先述した通りですが、男性は一般的にLINEを連絡手段の一つとして捉えています。そのため、友人や同僚、好きでもない女性へ返信する場合、「了解」「ありがとう」などスタンプ一つで返信を済まそうとします。文字を入力するより、スタンプのほうがタップ1回の操作で済む分早く終わるからです。しかし、好きな女性が返信相手の場合は、少し異なります。スタンプだけの返信はせずに、話を膨らまそうと「スタンプ+疑問形の会話」を盛り込んで、距離を縮めようとします。

◎同じスタンプを使う


自分がよく使うスタンプを相手が急に使いだした場合、これは好意を抱いている可能性が大幅に高くなります。
好きな人ができると、その人が好きなものに興味をもつようになりますよね。食べ物はもちろん、スポーツや本、映画など、これまで興味がなかったのに、好きな人がそれを好きなんだとわかると、途端に興味が湧くようになります。
LINEのスタンプもそれと同じです。今は無料のスタンプもあるので、たまたまかぶることもありますが、有料スタンプの場合は、ほぼ好意があると思って間違いありません。わざわざお金を出して購入するのですから、何か特別な意味があるはずです。


(文=ココロニプロロ編集部)




この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください