〇デニールは男ウケ最悪?流行のカラータイツ…モテ・非モテの境界線【恋占ニュース】
ココロニプロロ / 2015年11月25日 10時15分
流行のカラータイツ…モテ・非モテの境界線
この冬は、カラータイツや網タイツが流行の兆しを見せていますね。
流行とはまた別に、寒がり&冷え性の女性には欠かせないアイテムでもあるタイツ。ただし、男性ウケはイマイチという噂も。
そこで今回は、30代の男性たちに女性誌やカタログを見せながらお話を聞いてみました。彼らのコメントをもとに、モテるタイツの選び方をご紹介します!
◆カラータイツはグレーがギリ今年の流行色、ボルドーやカーキのタイツが注目されていますが、男性はどう見ているのでしょうか?
・「カラータイツって微妙。特にこのワイン色みたいの…ボルドーって言うんですか?オバサン臭いですね」(33歳・IT関連)
・「分厚くて色気がない。小学生みたい。カーキとか本人はオシャレと思ってるかもしれないけど、ちょっと…」(36歳・マスコミ)
・「全体のコーディネイトにもよるけど、チャコールグレーのタイツはいいと思う。黒じゃ重くなるときに使うとセンスよく見えます」(32歳・アパレル)
男性の多くはカラータイツを好まないようですね。キーカラーのボルドーやカーキもダメみたい…。グレーは許容範囲という人もいるので、上手に取り入れるといいかもしれません。
◆黒タイツのデニール問題タイツを履くなら黒がベター。とはいえ、黒でも種類はいろいろ。最近は200デニール以上など分厚いものもあり、もはやスパッツなのかタイツなのか境界線が不明、なんてことも。防寒対策には良いけれど、男性目線は?
・「膝と膝上が透けないタイツはイヤです。真っ黒だと色っぽくないし、メリハリがなくて脚が太く見える」(36歳・マスコミ)
・「厚いタイツに毛玉を発見してしまい、見てはいけないものを見た気分になった」(32歳・アパレル)
・「ロングブーツとスカートの間から見える脚は肌色であってほしい。あのスキマが真っ黒だと損した気分になる」(33歳・IT関連)
とりあえず脚が透けないタイツはNGなんですね。では、どのくらいのデニールがいいのでしょう?
デニールというのは、糸の太さ(重さ)を表す単位。20~30デニールはストッキングレベルの薄さなのですが、最近は「シアータイツ」と呼ばれていたりするようです。
脚が透ける・透けないの境界線は、だいたい40デニール。ギリギリ60デニールも多少の透け感は残っているので、寒い日にはこちらでもOK。
防寒よりもモテを意識したい女性は、40デニールを基準に選んでみてはいかがでしょうか?脚から風邪をひきそう…というときは、塗るカイロ(温感クリーム)がおすすめ。足先に塗っておくとポカポカするうえ、乾燥も防げて一石二鳥です。
◆網タイツ問題を考える-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
「髪切りました?」46歳・長谷川京子の黒タイツ×前髪下ろしたツヤ肌ショットに反響「本当にかわいい」
スポニチアネックス / 2025年2月3日 11時56分
-
流行りの「ミニスカ」40代もはいていい? イタく見える人の“意外な特徴”と「冬こそはくべき」理由
女子SPA! / 2025年1月30日 15時47分
-
瀬戸朝香、黒タイツで美脚透ける ミニスカ姿に「スタイル良すぎ」「レア」と反響
モデルプレス / 2025年1月19日 13時9分
-
「ミニスカ+黒タイツ」がなんだか古い…ラメ入りを選べば軽やかで今っぽくキマります♡
美人百花デジタル / 2025年1月14日 20時30分
-
松井珠理奈、ヘビ柄ミニ丈ワンピ×透け感黒タイツの色っぽコーデ「魅惑のボディラインにドキドキ」
J-CASTニュース / 2025年1月12日 20時0分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2「今年もヤバすぎる」 ローソン恒例「盛りすぎ」企画に人気殺到…… “47%増量”で売り切れ報告も
ねとらぼ / 2025年2月5日 19時31分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
5「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください