1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

イランイランは男にとって夜のアノお店の香り?おうちデートのNGアロマ【恋占ニュース】

ココロニプロロ / 2015年11月27日 10時15分

ムスクのような、ハーブのような、でもどこかスパイシーな濃厚な香りが人気のパチョリ。主に香水や精油として親しまれています。
やはりオトナの魅力をパワーアップさせる効果があり、彼がヒートアップしてし過ぎてしまうかも!?
なお、パチョリは漢方薬としても利用され、お腹の調子を健やかにするなどうれしい効能もあるのだとか。敏感な彼の場合はお腹を刺激されてしまい、ゆっくりお茶どころではなくなる可能性も…。
日中の自宅デートでは、濃厚で独特、セクシーな香りは避けたほうが無難ですね。

◆勝負アロマ:初心者でも安心、彼とリラックスアロマオイル

先に難易度の高いアロマオイルを紹介したので、お次は本命のアロマオイルをピックアップしましょう。
彼を自宅に招いたとき、アピールしたいポイントはなんですか? きっと「清潔感」が上位を占めるのではないでしょうか。部屋の中がキレイに整理されていても、湿気くさかったり、洗濯物の香りが漂っていては台無しです。
それに、初めてあなたの自宅を訪れる彼は、きっと少しばかり緊張しているでしょう。
そこで、女性らしいイメージを演出し、ゆったりとくつろげる空間をつくるために、初心者でも扱いやすいアロマオイルをオススメします。

◎玄関の「ティーツリー」は綺麗好きを印象付ける

さわやかで少しほろ苦い樹木系の香りが特徴。リラクゼーションサロンなどでよく使用されています。香りの印象から「ここは落ち着ける場所だ」と彼に感じてもらえるのではないでしょうか。
また、ティーツリーは気持ちを穏やかに前向きにしてくれると言われ、抗菌・殺菌対策としても使用されています。風邪などが流行する秋冬には心強いアロマオイルと言えるでしょう。
森林浴をしているような、心地良い空気感を演出してくれるので、日常使いとしてもオススメです。
ウッディーな香りが苦手な方は、少しだけラベンダーやローズマリーなど、フローラル系のアロマオイルをブレンドしてみましょう。

◎リビングの「ビターオレンジ」はゆったりとした会話の雰囲気を作る

その名の通り、柑橘系の香りで気持ちを前向きにします。初めてのお家デートの緊張をほどよくほぐし、いつも通りのあなたで彼を迎えられそうです。
秋冬はムスクなど甘みの強い香水を街中で嗅ぐことが増えると思いますが、ビターオレンジの適度な甘さが心も体も温めてくれるはず。飲み物や食べ物の香りを邪魔しないので、外でのデートとは違う、のんびりとした会話を楽しんでください。
彼に好みを聞いて香りをアレンジしてみると、より仲が深まるかもしれませんね。

◆基本のアロマも常備しておくと便利!

アロマオイルといえば「ラベンダー」や「カモミール」「ローズマリー」も有名ですが、まったりしすぎてだらだらした時間を過ごしてしまう気がしたので、今回はオススメしませんでした。
でも、ラベンダーは安眠、リラックスに欠かせません。アレンジもしやすいので1本備えておくとよいでしょう。

初めての自宅デートは頑張りすぎず、寒い日も温かくゆったりとした気持ちになれるアロマオイルでお出迎えしてみましょう。

(文=Riko)

あの人とデートするならいつにするべき?【無料占い】

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください