1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

流行と男ウケは両立する!注目色ボルドー&カーキのモテ顔アイメイク【恋占ニュース】

ココロニプロロ / 2015年12月9日 10時15分

流行と男ウケは両立する!注目色ボルドー&カーキのモテ顔アイメイク【恋占ニュース】

流行と男ウケは両立する!注目色のモテ顔アイメイク

この冬のアイメイクは、カーキやボルドー、ネイビーといった濃いめのカラーが流行の兆し。アイシャドウだけでなく、カラーマスカラ、カラーアイライナーなどの新しいアイテムも次々に発売されています。
そこで知りたいのが男ウケ。巷の男性たちに写真を見せつつ、意見を聞いてみました。

◆濃いめカラーのアイメイク、どう思う? ・「ボルドーのアイシャドウをつけると、目の周りがどんよりした感じになりますね」(34歳・教育関係) ・「白人のモデルはいいけど、日本人には合わないし厚化粧に見える」(35歳・広告) ・「ボルドーは夜の仕事の人っぽい。カーキ色の濃いアイメイクはギャルみたい」(32歳・食品)

カーキもボルドーも、男性の好感度は低いよう。流行と男ウケを両立させるのって難しいですよね…。

◆ボルドーの上手な使い方

ボルドーのアイシャドウは比較的フォーマルな印象になるため、普段使いはちょっとハードルが高いかもしれません。使いたいなら、リップをベージュ系にして口元は軽めの印象にするのがおすすめ。

ピンクメイクの延長線上で、目のキワの締め色として使うのならオフィスでもOKかも。なお、どちらかというと色白の人に似合う色なので、ヘルシー肌の人はできれば避けたほうが無難です。

◆カーキの上手な使い方

カーキはソフトニュアンスからハード系、ゴールド系、ブラウン系、グレー系など、色味の幅が広いのが特徴です。
パールのあるなし、薄付き、しっかり付くものなど質感も様々なので、自分に合うものをチョイスすれば、男ウケも上々。ブラウンに近いソフトなカーキなら、オフィス使いも問題ありません。

ちなみに濃いめのカーキは、一重まぶた&奥二重の女性にオススメ。目のキワに使えば、目元が引き締まってキリッと見えますよ。
くっきり二重の女性は、アイシャドウを塗る面積に注意。シャドウの濃さを強調しないように気をつけましょう。控えめくらいで十分です。

◆ヘルシー肌はカーキのメイクと好相性

色白の人が使うときは、色味の選び方が重要。黄味の強くない、グレーに近いカーキをチョイスしましょう。一方、ヘルシー肌の人はカーキのアイシャドウと相性抜群。いろいろトライしてみるといいですね。

なお、顔色が悪く見えがちなのでチークはお忘れなく。オレンジのニュアンスのあるピーチ系が最適です。そしてボルドーと同じく、口元は軽めのベージュでまとめるとお洒落に見えます。

カーキのメイクで注意したいのは、アイシャドウのにじみや粉落ち。下まぶたにつくと、まるでカーキのクマみたいに!こまめなメイク直しが必要です。

◆男性にはアイライナーは見えない!?

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください