1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

歯が抜ける夢はトラブルの予兆?夢占いで心に潜むストレスを分析【恋占ニュース】

ココロニプロロ / 2016年1月28日 10時15分

「スッキリした」と感じたなら、それはストレスの原因を「排除したい」と思っていることの表れ。歯が抜けて「痛い」と感じた場合は、自分の中に頑固さがあることを示しています。

【歯が「ボロッと砕けた」】

歯が「ボロッと砕ける」のはいきみ過ぎているということなので、力を持て余している状態と言えます。転じて空回りしていることも考えられます。
歯が「欠ける」夢は体調の変化やトラブル、近親者の不幸などの予知夢の可能性も。また、「歯茎だけの状態」になっている場合は、何らかのセクシャルな問題を抱えていることを意味しています。

【歯が「折れた」】

歯が「折れる」夢は、途中でくじけてしまいそうになることを暗示しています。歯が「ぐらぐらしている」場合は、健康状態があまり良くないので少し休みましょう、という体からのメッセージ。
歯が「ボロボロになってしまう」場合は、予知夢として何らかの病気を暗示しているので、体調管理をお忘れなく。

【歯が「全部抜けた」は吉夢に転向!】

歯が抜ける夢は、悪い印象のものが多いけれど、「全ての歯が抜ける夢」の場合は吉夢です。あなた自身の抱えている問題や気持ちとは関係なく、環境の変化や転移が訪れることを暗示しています。対人関係にも改善の兆しが見えています。

◆「歯が抜ける夢」は自分を知るバロメーター

口はそもそも、栄養を効率よく摂取するための器官。そして、食べることに楽しみを感じられる部位でもあります。
もちろん食事は「欲求」にもリンクしていますから、とても敏感な部分であることは言うまでもありません。

つまり、口にまつわる不快感を抱かせる「歯が抜ける夢」は、心身の不快感をダイレクトに訴えている可能性が高いのです。

歯が抜ける夢を見たら、自分の心と体に目を向けてみましょう。そのうえで、健康的でリラックスした状態を意図的に作り出すことをオススメします。

(文=オカチマキ)

0学占いで占う!2016年の運命サイクル【無料占い】

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください