1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

あなたにもある?ロマンティックな「年の差恋愛」する人の星占い的共通点!【恋占ニュース】

ココロニプロロ / 2016年6月14日 10時15分

あなたにもある?ロマンティックな「年の差恋愛」する人の星占い的共通点!【恋占ニュース】

あなたにもある?ロマンティックな「年の差恋愛」する人の星占い的共通点!

"恋愛観"も"結婚観"も、最近は随分と多様化していますよね。そんな中、近年ブームのひとつとなっているのが「年の差カップル」。大きく年齢差のあるカップルは、特別珍しい存在ではなくなりつつあります。

一昔前までは「年の差カップル」といえば「中年男性&若い女性」という組合せが鉄板でしたが、今は「熟女&若い男性」なんて組み合わせも見られます。さまざまな生き方を認める現代では、年の差恋愛もひとつの生き方や愛の形として容認されて、周囲から温かい眼差しが注がれるようになってきたのかもしれません。

今回はそんな「年の差カップル」について、占星術の観点でどのような特徴が見られるのか、占いサイト『前世からの約束』の監修者である占い師・波木星龍先生に教えていただきました。年齢差のある恋って、やっぱりどこかロマンティック。「運命の人」感が強いですよね。あなたにその予兆はあるでしょうか?

年の差カップルが成立しやすい状況って?

もともと年齢差のあるカップルというのは、相手に対して「癒し」や「経済力」、「包容力」を求める場合に成立しやすいものだったりします。幼い頃の家庭環境に寂しさを感じていたというケースもあるようです。多くの場合、一方が「甘え」、他方が「可愛がる」形になるでしょう。ただし、年齢を必要以上に意識する人には向いていません。
ちなみに上でも下でも、「年の差カップル」は「7歳以上」離れている場合が該当し、それ以内である場合は一般的なカップルとなります。

それでは実際のカップルを例に占星術のホロスコープ(生まれたときの惑星の配置図)でどんな特徴が出ているか、見ていきましょう。占星術では、惑星同士の配置やアスペクト(天宮上における惑星同士の"角度")などから恋愛傾向、2人の相性を占うことができます。

男性の方が年上の場合

ここでは2組のカップルに登場していただきます。

①市村正親さん(67)と篠原涼子さん(42)

この2人の場合は「24歳」の年齢差がありますが、結婚後もとても仲良く暮らしているのは、双方とも「年の差カップル」にふさわしい惑星の配置だからです。篠原さんのホロスコープには、「女性が年上男性を求めやすい」配置がたくさん。火星と冥王星火星と土星月と木星がそれぞれアスペクトしています。逆に市村さんは、「男性が年下女性を求めやすい」配置。金星と木星金星と冥王星金星と海王星のアスペクトを持っています。さらに2人の場合、男性側の「太陽」と女性側の「月」とが、見事に天球上で"一体化"しているのです。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください