1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

幸せのキーワードは「大人」になること?~池内ひろ美さん提唱の「とり婚」で幸せになる!(後編)【恋占ニュース】

ココロニプロロ / 2016年7月28日 10時15分

池内先生:「改善するという発想には、自分のほうが正しくて相手を直させようという心理がありますね。
それで相手が不満に思わないならいいかもしれませんが、理解しやすい言葉で伝えて、相手を不愉快にさせずに問題を解決するのが大人。自分とは異なる価値観を受け入れることができるのは成熟の証です」

例えば、と言って先生が示したのはこんなお話です。
卓上の書類を、表を上にして置くか裏を上にして置くか。自分は表向きに置くけれど、彼はいつも裏向きに置く。

その場合、「こうやって置いたほうが便利だから、こうしてもらえるとうれしいな」と伝えるのと「なんでそうやって置くの?こう置いたほうが便利に決まってるじゃない」と言うのとでは何が違うでしょうか。

どちらも伝わるのは「表を上にしてほしい」というメッセージ。だったらどう伝えればいいか、答えは明らかですよね。
そして彼が言うことを聞いてくれたら「やってくれたんだ、ありがとう!」と言えればもう完璧。彼はこの先ずっとあなたのルールに従うことでしょう。

あれ、それって、仕事を円滑にするために誰もがやっていることと同じでは?

池内先生:「そうですよ。夫婦だから恋人だからといって、特別な人間関係ではないんです。結婚はチーム・ビルディングだと私は説明するのですが、時には夫がリーダーとなり、時には妻がリーダーとなり、チームを作って一つのことをやっていくんです。
仕事の相手だったら、お互いが気持ちよく作業するために、どういう言葉をかけるだろうか?と考えれば、夫婦だって自然と相手を思いやる言い方になりますよ」

結婚は恩返し、そして恩送り

最後にもう一つだけ気になることを聞いてみました。「早く結婚してほしい」「孫の顔を見せてほしい」という母親の期待を重荷に感じている女性は多いのでは?

池内先生:「母親は、自分がやってきたのと同じことはもちろん、それ以上のものを与えたいと本気で願って娘を育てています。自分よりもいい教育を受けさせたい、いいものを食べさせたい、美しいものを見せてあげたいと。
今の時代、多くの母親がそこまではできるようになりました。でも、結婚して子どもを産むという喜びまでは味あわせてあげられません。結婚してほしいと言うのは、この娘はあの感動をまだ体験していない、だからさせてあげたいという純粋な母心なんです。
ですから、どうか母親の言葉をうるさいと思わないでください。お母さんを嫌って幸せになった女性を私は見たことがありません。なるほど母はこういう気持ちだったのかと、いつかわかる時が来ます」

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください