1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

星占い好きも大満足?「自分」と出会う心の旅に誘う夏の一冊【恋占ニュース】

ココロニプロロ / 2016年8月5日 10時15分

星占い好きも大満足?「自分」と出会う心の旅に誘う夏の一冊【恋占ニュース】

星占い好きも大満足?「自分」と出会う心の旅に誘う夏の一冊

旅に出たい。身も心も解き放たれて自由な時間を過ごしたい。無性にそんなふうに思うことはありませんか?

でも、現実はなかなかそうもいかないもの。休みを取って旅行しても、頭の片隅で帰宅後のことを考えていたりもしますよね。

そんなあなたにおすすめしたいのが『最果ての地で「自分」と出会う100の言葉』。息をのむほどに美しい「絶景写真」に偉人・賢人の「心にしみる名言」を添えた、ページをめくるごとに「心の旅」へと誘ってくれる一冊です。

世界の絶景写真×名言に癒されて

監修者の井上裕之氏は、医学博士にして経営学博士。そしてセラピストであり、経営コンサルタントでもある人物です。
誰が見ても人生の成功者というべき日々を過ごしている彼は、数年前に事故で奥さまが植物状態に。必死の看病で回復させた経験を経て、自己啓発や心理セラピストとしての講演や執筆をスタートさせました。

そんな彼による書籍『最果ての地で「自分」と出会う100の言葉』には、メキシコのセノーテ、アイスランドのゴーザフォス、パラオのロックアイランド、ボリビアのウユニ湖…圧倒的な美しさに思わず涙が出てしまいそうな100枚の絶景写真が収録されています。

神秘的な風景の中、たった一人で旅をするように本を手に取る読者に語りかけるのは、ウォルト・ディズニー、パスカル、ココ・シャネル、アインシュタインといった古今東西の偉人・賢人たち。
しばし日常の喧騒を忘れ、ゆったりとした気分で彼らの言霊を受け取れば、心に溜まったもやもやがスーッとほどけていくのを感じられるかもしれません。

星占い好きにもおすすめ!

ところで本書には、星占い好きの読者にとって見逃せない特徴があります。
それは本の構成そのもの。なんと「水の章」「火の章」「風の章」「地の章」の4章に分かれているのです。

この4つを見たら、どうしたって西洋占星術のエレメントを思い出しちゃう!という人も多いのでは?

エレメントとは何かを簡単にご説明すると…12星座を自然界にある「火・地・風・水」の4元素に当てはめたもので、以下のように3星座ごとに分けられます。

【火のエレメント】牡羊座・獅子座・射手座
【地のエレメント】牡牛座・乙女座・山羊座
【風のエレメント】双子座・天秤座・水瓶座
【水のエレメント】蟹座・蠍座・魚座

それぞれのエレメントに属す3星座は、同じような性質・価値観を持ち、性格や恋愛傾向も似ていると言われています。
例えば、4つのエレメントの持ち主が大事にしていることはこんなイメージ。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください