選ぶ「寿司ネタ」でわかるあなたの恋愛傾向!ウニ好きは実は男ウケ抜群!?
ココロニプロロ / 2016年11月22日 13時45分
選ぶ「寿司ネタ」でわかるあなたの恋愛傾向!ウニ好きは実は男ウケ抜群!?
11月22日は「回転寿司記念日」。あの便利なシステムを作ったお店の創業者の誕生日にちなんだ記念日です。
ところで先日、男友達2人と飲んでいたら「寿司屋でどのネタを選ぶかでその人の恋愛傾向がわかる」という話になりました。
回転寿司はリーズナブルですが、お寿司は本来、高級なもの。だから男性は、女性が何を食べるかシビアに見てしまうのだとか。
あなたが絶対に食べたいネタは何ですか?それは男性にはこんなふうに見えているかも!
お寿司屋さんに行ったら「当然、トロか大トロを頼む」という女性は、自分の好みよりもみんながうらやましがる人気者を選ぶ傾向が…。つまりハイスペック男性が大好物なはず。
【男性目線】
・堂々と大トロを頼む女性は、お金のかかる女に思える
・自分の意思がなさそう。トロはみんな食べるし…というタイプ
ホタテ、ミル貝、赤貝などの貝類を好む人はちょっとマニアック。欲望に忠実とも言えます。なお、貝類はエロティック&グロテスクなルックスなので、セクシーな女性だと思われる可能性も。
【男性目線】
・貝類が大好き!と聞くと、なんとなくエロく感じる
・そんなに高いネタでもないので、高級品より自分が好きなものを選ぶタイプなんだなと好感を持つ
ヒカリモノ(コハダ、イワシ、サバ、アジ、サンマなど)は通好みのネタ。好き嫌いが別れるし、さらにお手頃!「自分が好きなら、人に何を言われても気にしない」そんな女性に見えるようです。
【男性目線】
・自分の意見をしっかり持った女性に思える。他人が何と言おうと自分が好きになった男と付き合う感じ
・いわゆるハイスペ男には興味がなさそうだけど、別の意味で理想が高そう
エビ好き女子はボイル、生、甘エビ、車エビ…と似たようなネタばかり食べる傾向が…。お寿司屋さんでの目的がハッキリしているため、男性からマイペースで頑固だと思われる可能性アリ。
【男性目線】
・エビを食べ続ける女性は、とりあえず空気を読まないタイプ
・同じネタばかり頼む人はマイペース。付き合うと面倒な気がする
回転寿司でもお高めのウニ、イクラ。ハイスペ男好きですが、かなり戦略的なのであまりバレません。恋愛上手で男ウケ抜群。
【男性目線】
・気づいたら会社で一番の出世頭を捕まえているタイプ。女のプロって感じ
・大トロを頼む女性よりもガツガツ感がなく、高嶺の花っぽい。モテそう
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
M-1王者芸人 マヨラーがゆえの悩み告白「マヨネーズを頼むやつにひどい扱いを…」 ツッコミ殺到
スポニチアネックス / 2025年1月31日 22時50分
-
接待や特別なシーンの食事にぴったり。高級鮨を好きな場所で堪能できる出張サービス「SUSHI ZEN」
IGNITE / 2025年1月24日 13時0分
-
北海道・札幌で絶対に食べたいグルメ、1位は? 「ラーメン」は3位
マイナビニュース / 2025年1月16日 15時10分
-
あの、『帰れま10』で“お腹が減った”ワケ 唐沢寿明やスタッフの“神対応”も明かす
マイナビニュース / 2025年1月16日 11時43分
-
「かっぱ寿司」ウニ200円、イクラ110円「うに&いくら祭り」開催 クーポン1000円分当たるキャンペーンも
オトナンサー / 2025年1月9日 12時10分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2「今年もヤバすぎる」 ローソン恒例「盛りすぎ」企画に人気殺到…… “47%増量”で売り切れ報告も
ねとらぼ / 2025年2月5日 19時31分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分
-
5スタバのソイミルク変更、2月15日から無料化へ。「超ありがてぇ」「大好き民歓喜」
東京バーゲンマニア / 2025年2月4日 13時55分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください