1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

どこかで聞いたような流暢なスピーチは要注意?意識高い系の男【王子様なんていないんだよ Vol.7】

ココロニプロロ / 2017年2月9日 12時0分

もしその男にあなたが小さな違和感を感じたなら、ぜひ深入りせずに引き返してほしい。
きっとその男は意識高いのではなく意識高い系の種族のはずだ。この二つの種族は似て非なる。その違いがわかったなら本物の意識高い種族を探す旅へ出よう。

「横文字」が多い男は黄信号!

私が知る限り意識高い系の男は会話に横文字が多い。横文字を多用して話すのは内容に自信がないからだ。受け売りのフレーズを多用して、専門用語を並べ立てればそれっぽく聞こえる。人は自信がない時ほど言葉数が多くなる。言葉数が多くなるほどボロが出る。
でも本当に自信のある人は平易な言葉でゆっくり話す。そこには逃げ切る必要なんてない。私が知る限り意識高い系の男はデータを信じている。一つ一つのデータはきっと正しい。例えば日本一美味しいイチゴと日本一美味しい生クリームと日本一美味しいスポンジを使えば日本一美味しいイチゴのケーキが出来るはずだが、現実は違ったりする。そこには絶妙なバランスが存在し、その調整こそが難しいのである。

人間は些細なことで心が揺れ動き変化する生き物である。そこには自分でも理解しがたい矛盾や感情が潜んでいる。恋愛においては「好き」と言う感情がゆえに相手の心の奥底に手を伸ばしたくなる。確信が欲しくて心がこすれ合い、ヒリヒリする瞬間がある。
本当の意識高い男は苦しくとも、そこに触れようとするだろう。
あなたと言う本質に触れようとせず、うわべばかりを撫で回し、高速PDCAを回すような意識高い系の恋愛はこちらから願い下げである。

ライタープロフィール

緒田茉莉
1997年 小室哲哉の計らいにより作詞家デビュー。華原朋美をはじめとする多くのアーティストに作品に参加する。活動は作詞提供のみにとどまらず、エッセイ執筆やスペシャリストのプロデュースなど多岐にわたる。

近年の参加作品:
チャン・グンソク「抱きしめたい/ボクノネガイゴト」(2016/12/14リリース) 
チャン・グンソク「Darling Darling/渇いたkiss」
KARA「Girl’s Story」
KARA「サマー☆ジック/Sunshine Miracle/SUNNY DAYS」 ほか
Twitter:@odamarinda
webサイト:アルデンテ・エンターテインメント

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください