1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

「すぐ別れるカップル」4パターン!長続きするカップルとの違いも検証

ココロニプロロ / 2017年3月6日 12時35分

・「婚活パーティで知り合った男性とお付き合いを始めたものの、転勤族だということが発覚。私自身、地元から離れるつもりがないためすぐに破談となりました」(30代)

こういう事例って結構多そう。付き合う前に、きちんと彼のことを把握し、気持ちの整理をしておくことが重要です。

◆長く続くカップルとここが違う!

すぐに別れてしまうカップルがいる一方、長い期間続いているカップルもいます。何が違うのでしょうか?

・「付き合って3年の彼とは、何でも話し合える仲です。彼も私も我慢すると相手に当たってしまうので、ゆっくり語り合う時間は大切にしています」(30代)

些細なことでも相手を理解したいと思う気持ちを、お互いに大切にできると居心地がよくなるようです。少しずつ、本音を話せる間柄になれるといいですね。

・「5年付き合ってる彼がいますが、相手が自分の理想通りに動いてくれるとは思っていません。彼に依存せず自分のことは自分で決め、行動するように。お陰で、相手にイライラしすぎて、言い合いになることはなくなりました」(30代)

相手に、都合よく動いてほしいと期待するのはケンカのもと。自分でできることは自分でしたほうがストレスが溜まらないですよ。それに、やってもらいたいことは口で言わなければ伝わりません。

◆終わりに

誰しもせっかくカップルになったなら、長くお付き合いしたいですよね。
相手へ気持ちを伝えたり、思いやったりする以外にも、ラブラブでい続けるためにできることはたくさんありそうです。しっかり仲を深められる相手と、ふたりらしいお付き合いをしていけますように。

ライタープロフィール

sacchi
異色の経歴をもち、現在は一児の母とピアノ講師、ハンドメイド作家をかけもちするライター。音楽、美しいものや可愛いもの、綺麗な景色などが特に好きで、何にでも好奇心旺盛なアラサー女子です。人やものとのさまざまな出会いの中で、さらに人間を磨いて日々精力的に活動中。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください