結婚の近道“会話美人”になれる!2つの「ゆっくり」動作【恋占ニュース】
ココロニプロロ / 2015年1月8日 12時15分
結婚の近道「会話美人」になるコツ
憧れの男性と話すときって緊張しますよね。そのせいで無口になったり、一方的に話しすぎてしまったり…。
どんなことに気をつければ、スムーズに会話できるようになるのでしょうか?今回は“会話美人”な既婚女性(プチセレブ!)にお話を聞いてみました。
<言葉に頼らない会話って?>
今回、インタビューに協力してくれたのは、以下のお2人です。
================
・弥生さん(38歳)
ご主人はベンチャー企業の社長
・みゆきさん(35歳)
代々続く企業の跡取り息子と結婚
================
彼女たちは、日常的にパーティーに出席する機会が多いからか、話し相手を楽しませるのが上手な“会話美人”。
「もともと会話が得意だったんですか?」と質問したところ…
●弥生さん:「いいえ。私はせっかちで、しゃべりすぎてしまうクセがあるんです」
●みゆきさん:「私も苦手。緊張すると固まっちゃうんですよね」
誰が見ても会話美人のお2人が、「苦手」と答えるなんて。どうしてスマートに振る舞えるようになったのでしょう?
●弥生さん:「言葉に頼らない会話を心がけているからかな?『話さなきゃ!』と思うと、かえって話しにくくなったり、しゃべりすぎたりするんです。だから言葉ではなく、態度で気持ちを表すようにするといいんですよ」
なるほど。「うまく話そう」と自分にプレッシャーをかけると、余計に話が弾まなくなることってありますよね。
<会話のコツは「ゆっくり」>
では、お2人は会話中、どんな態度を取っているのでしょうか。
●弥生さん:「話しているときは、まばたきをゆっくりするようにしています。それが『話をしっかり聞いてますよ』というアピールになるんですよね。あとはウンウン頷いているだけです。この方法で、おしゃべりな私が『聞き上手だね』なんて言われるようになりました」
弥生さんのまばたきを観察してみると、確かに、目を閉じる速度も開ける速度も、どちらもとてもゆっくりです。目を閉じている時間も長いので、目が開いた瞬間の視線が印象的に感じられて、同性でもドキッとしてしまいます。
●みゆきさん:「私は頷く速度をゆっくりにしています。もともと話下手なので、自分からは何も言わず、相手に気持ち良く話してもらおうと考えたんです。話の内容を噛みしめるようにゆっくり頷くと、相手も手ごたえを感じるようで、ずーっとしゃべり続けてくれるんですよ。実はうちの夫もそれで落ちました!」
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
【婚活】「一気に気持ちが冷めてしまいました」 見た目が“どストライク”の女性とマッチングした41歳男性の悲劇
オトナンサー / 2025年1月5日 7時10分
-
再評価される芸人・鳥居みゆき「変わったのは世間の目、私は何も変わっていない」児童発達支援士の資格を取得し、番組では子どもたちをサポート
集英社オンライン / 2025年1月2日 17時0分
-
年収1500万エリートを振った彼女の真っ当な理由【再配信】 お見合いの席でそれは「言ってはいけない」
東洋経済オンライン / 2024年12月25日 8時0分
-
人にあわせるでも、機嫌を取るでもない…「初対面で好印象をもたれる人」がさりげなくやっている雑談の極意
プレジデントオンライン / 2024年12月23日 8時15分
-
「結婚しました」と言われて「幸せな毎日でしょう」では不十分…相手が踏み込んで欲しい話題の嗅ぎ分け方
プレジデントオンライン / 2024年12月16日 15時15分
ランキング
-
1一人で暮らす老いた親の「ヒートショック」を防ぐ対策法は?【介護の不安は解消できる】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月13日 9時26分
-
2「ぎっくり腰」経験者の7割近く「2回以上発症」…“発症時の状況”トップは何気ない動作だった
オトナンサー / 2025年1月13日 21時10分
-
3無印良品の「極小カミソリ」の使い勝手が最高。ポーチにひとつ忍ばせておきたいワケ
女子SPA! / 2025年1月13日 15時46分
-
4オフィスの窓から飛び降りて、障がいを負った33歳女性が語った「壮絶半生」と「今、伝えたいこと」
日刊SPA! / 2025年1月13日 8時53分
-
5トヨタ博物館来館者800万人に 達成記念式典、愛知県長久手市
共同通信 / 2025年1月13日 15時42分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください