1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

普段履いてる靴でわかる「モテ・非モテ度」!〇〇系ローヒールは非モテ!?

ココロニプロロ / 2017年3月15日 10時15分

写真

普段履いてる靴でわかる「モテ・非モテ度」!〇〇系ローヒールは非モテ!?

みなさんはどんな靴が好きですか?仕事のとき、友達と会うとき、デートや合コンに行くとき…いったいどのような靴を選んでいるでしょうか。

3月15日は「靴の記念日」。1870年のこの日、国内初の西洋靴の工場ができたことに由来します。
記念日にちなんで、靴から「モテ度・非モテ度」を見抜く方法をお伝えしましょう。

■こだわりのお洒落スニーカーを愛用

このタイプは、何気にセンスが良くカジュアルファッションが似合うお洒落な女子が多いのが特徴。足元はスニーカーなのに女っぽい、という服装も得意です。
そしてスニーカーは、こだわりの強い男子からも一目置かれ、会話のきっかけにもなるため、モテ度も高め。彼氏が途切れないタイプと言えるでしょう。

■らくちんスニーカーが大好き

スニーカーを履くのは楽だから。そんな理由でスニーカーをチョイスするあなたは、やや非モテ傾向。でも、同じ理由でスニーカーを愛用している男子とは似た者同士で好相性です。
お洒落より機能性、モテよりらくちん、見栄より等身大の自分を大事にする…男子の足元を見て、靴のチョイスに共感できれば愛が芽生える可能性も?

■スリッポンがお気に入り

昨年あたりからブームのスリッポン。スニーカーよりはお洒落だけどヒール靴よりらくちん!と女子の愛用者も増えています。
が、実はこれが非モテの温床です。理由は、らくちんスニーカーより絶対にお洒落!という本人の思い込み。男子ウケも良くないし、本人が大丈夫と判断している点もNG。
非モテ度が高いので、できればこだわりのお洒落スニーカーに移行したほうがいいですよ。

■地味系ローヒール愛用者

黒などの地味系ローヒールを履く人。これが意外にもモテ女子なんです。理由は清楚で好感を持てるから。大半の男性はやっぱりコンサバな女性が好きなんですよね。
さらに地味系ローヒール愛用者は、きちんと靴のお手入れをしているなど女子度が高いことが多いのです。男子は結構、女子の靴をチェックしているもの。毎日のケアを心がけると、さらに好感度がアップしますよ!

■派手系ローヒール愛用者

意外かもしれないけれど、こちらは非モテの筆頭!最近のローヒールはデザインや色も豊富で、らくちんだし、かわいいデザインも多いから愛用者も多そうですが…。
非モテの理由は流行を追いすぎ、長く履くというより履きつぶしている印象がある、品がない、と感じる男性が多いこと。女子の流行と男子の好みはだいたい反比例するので、気をつけたいですね!

■地味系5~7㎝ハイヒール

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください