1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

アラサー以降は耳の裏がクサくなる!? モテ女に聞く女子の必須ケア

ココロニプロロ / 2017年3月17日 11時0分

写真

アラサー以降は耳の裏がクサくなる!? モテ女に聞く女子の必須ケア

フェロモンを自由自在に出せたらいいですよね?実はそれに近いものを演出する方法がある、と教えてくれたのは、同じ女性から見てもセクシーな編集者のR香さん。

アラフォーバツイチのモテ女である彼女に、男性を虜にするコツを伝授してもらいました!

◆最初に知っておきたいこと

まずはこんなお話から。

「みなさんご存知の加齢臭。この原因は皮脂が酸化してできるノネナールという物質なんだけど、基本的に皮脂が多く分泌される場所から発生しやすいんです」

男性は女性よりも皮脂が多いから、加齢臭がよりキツい人が多いんですって。メモメモ。

◆枕がニオう人は、要注意!

実は、女性でも密かに「私、加齢臭かも?」と思っている人は少なくないそうです。

「最初に気づくのは枕のニオイ。“お父さんの枕、くさい…”と思ったことってありませんか?あれが女性にも起こるんです。
その原因は耳の裏!ここから発生するニオイはジアセチルという成分が原因です。しかも加齢臭ではなくミドル脂臭と呼ばれるもの。
加齢臭を感じるのは40~50代以降と言われてるのですが、ミドル脂臭は30~40代からなんですよ」

つまり、アラサー女子も十分にミドル脂臭の射程圏内ってこと…怖い!

◆大事なのは耳&耳の裏のケア!

というわけで、ニオイたくない女子がやるべきことは…

「ケアするポイントは耳と耳の裏です。よく“モテたい女子はデコルテを磨け!”とか“かかとをキレイに!”と言いますが、いいニオイになりたいなら、まずは耳をチェック!特に重要なのは耳の裏です。
ミドル脂臭は、汗に含まれる乳酸が肌の常在菌と触れ合うことで生成されるんですね。だから耳と耳の裏を徹底的に洗いましょう!」

汗を放置するとニオイが発生しやすいので、小マメに汗拭きシートで拭くのも効果的なのだそう。夏場以外に、耳の裏を汗拭きシートで拭いている人って滅多にいないのでは?

◆耳自体&耳の中もキレイに!

さらに、こちらのアドバイスもいただきました。

「耳って意外とお手入れが複雑なんです。耳掃除をちゃんとしてる人は多いと思うけど、耳の外側を洗ったり、ケアしたりしてる人って、たぶん少ないですよね。あと、耳は軽く揉んであげると血行が良くなるので、おすすめです」

確かに耳の外側って意識して洗ったことはないかも。シャワーを浴びるついでに石鹸で洗ってみては。

◆モテる香りを醸し出すには…

耳の裏がキレイになったところで、さらに耳元からいい香りを漂わせることができたらいいですよね。その方法は?

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください