「写メ送って!」お目当ての男性の連絡先をゲットするテク【恋占ニュース】
ココロニプロロ / 2015年2月23日 12時15分
お目当ての男性と連絡先を交換するテク
気になる男性に連絡先を聞くときって緊張しますよね。相手に良い印象を与えつつ、さりげなく聞き出す方法があれば…と思いませんか?
そこで今回は「どんな男性とでも仲良くなれる!」と自信満々の自称「モテ女」、亜美さん(29歳)と沙綾さん(27歳)に連絡先の聞き出し方を聞いてみました。
<連絡先には2種類ある!?>彼女たちは1人でバーに行くことが多く、偶然隣りに座った初対面の男性からも、すぐに連絡先を聞くことができるのだとか。どうしてそんなことができるのでしょうか?
●亜美さん:「連絡先には、LINEのアカウントからFacebookなどのSNS、メアドや電話番号まで、いろいろありますよね。そのうちのどれを聞き出すかでアプローチの仕方は変わると思います」
●沙綾さん:「SNSやLINEは気軽につながれるので、友達から始めるのに向いてますよね。最初から恋愛対象になりたいなら、メアドや電話番号を聞き出すことが重要です」
――相手の男性とどんな関係になりたいかを最初に決めることが大切なようです。そうすると、聞き出すべき情報に向けて、どんな話題を振ればいいかをイメージしやすくなるかも。
<1対1でメアドをゲットするなら>連絡先の聞き出し方は、出会いのシチュエーションによっても変わってくるとのこと。例えば、バーのような場所で1対1で知り合った場合は、どんなふうに聞けばいいのでしょうか?
●沙綾さん:「2人きりならメアドや番号を聞いて、一気に関係を縮めたほうがいいと思います」
●亜美さん:「連絡先を聞かないといけない理由を作ったらいいんじゃないかな?私、前にバーで初めて会った人と話してるうちに号泣したことがあって。ハンカチを貸してくれて、返さなくていいって言われたけど、『話聞いてくれたお礼をさせてください』と番号を教えてもらったことがあります。あ、泣いたのはわざとじゃないですよ」
●沙綾さん:「私が何度かやったのは、かわいいカクテルとか注文して、写真を撮りたいんだけど携帯を忘れた…ってフリをして男性に撮ってもらい、『写メ送って』とメアドを教えること。これは成功率100%」
――賢いというかあざといというか…。理由づけって大事なんですね。いつ出会いがあるかわからないので、いろいろなネタを仕込んでおくのも良さそうです。
<SNS&LINEで仲良くなるなら>飲み会やパーティーで知り合った男性がステキだった。そんなときは、2人はどんなことをしているのでしょうか?
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
“実録”詐欺と同じ電話が報道の翌日に…「住所も知られていた」 「佐賀県警クロキ」名乗る女からの電話 鹿児島
MBC南日本放送 / 2025年1月29日 19時12分
-
【死語】と言われたら「ショックな言葉」ランキング 3位「なう」2位「ガーン」…1位は“毎日のように言っていた”言葉
オトナンサー / 2025年1月28日 7時10分
-
夫に「まさか浮気?」と冗談LINEをしたら、ガチ謝罪してきた!?/結婚人気記事BEST
女子SPA! / 2025年1月22日 15時46分
-
取引先への「異動のあいさつ回り」はリアルが必須?タイパが悪いだけ?26歳若手社員の言い分
オールアバウト / 2025年1月15日 22時5分
-
異業種交流会で「人脈づくり」満足する人の盲点 多数の味方をつくる、鯱もなか流・人脈形成術
東洋経済オンライン / 2025年1月12日 8時40分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2「今年もヤバすぎる」 ローソン恒例「盛りすぎ」企画に人気殺到…… “47%増量”で売り切れ報告も
ねとらぼ / 2025年2月5日 19時31分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分
-
5スタバのソイミルク変更、2月15日から無料化へ。「超ありがてぇ」「大好き民歓喜」
東京バーゲンマニア / 2025年2月4日 13時55分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください