「まじウザい」男子がドン引きする女子の「かまわれたいLINE」3パターン
ココロニプロロ / 2017年5月8日 12時15分

「まじウザい」男子がドン引きする女子の「かまわれたいLINE」3パターン
LINEは手軽な連絡ツールなので、そんなに親しくない男性ともID交換することってありますよね?
ただ、最近はあまりにもラフな感じで使う女子が増え、男性がドン引きしているという報告もチラホラ。
本命の彼氏はいるのに、寂しさから「かまわれたいLINE」を送る女性が多いとか。それが結構ウザいという男性4人の声をご紹介しましょう。
自分が無意識に「かまわれたいLINE」をしていないか、しっかりチェックしてくださいね。
【1】「今、ヒマ~っ」ちょいちょい送っている人が多そうな「ヒマLINE」。彼氏も女友達も忙しそうだし、自分に気がありそうな男性にかまってもらいたい、という雰囲気が漂うこちらのメッセージは、かなり迷惑らしいですよ。
・「こっちは全然ヒマじゃない、と返したいけど、基本的に既読スルーします」(34歳/広告)
・「あー、オレってキープなんだなと思います。あなたはヒマだったら私の相手をしてくれるでしょ?と言われてる気がする」(32歳/メーカー)
・「根拠なく、自分はモテるとかかわいいと思ってる子が送ってくるイメージ。関わりたくないので、無難なスタンプを送って終わらせます」(35歳/IT関連)
【2】「明日、何してる?」自称モテ女子のLINEに多い「明日、何してる?」。別名“探りLINE”とも言われていて、その返信に気を遣う男性も多いよう。返事によっては、完全にヒマつぶし要員としておごらされる可能性もあるそうです。
・「デートはするけど付き合ってくれず、おごらされてエッチもなし、という女子が送ってくる確率が高い。男をナメてる」(31歳/出版)
・「探りを入れられてる感じがする。ちょっといいな、と思った子だとフラフラ会いに行きそうになるけど、だいたい単にお金を使わされるだけなので、“予定があります”と返信してます」(32歳/メーカー)
・「一度“何で?”と返したら、“別に”と返って来て、男を試してるのか!と思いました。面倒なのでスタンプを送って後はスルー」(34歳/広告)
【3】「ちょっと落ち込んでます」これはモテ・非モテに関わらず、かまってほしい男性に送りがちな定番LINE。「どうしたの?」「何かあったの?」「大丈夫?」と優しい言葉をかけてもらいたいがために送る女子が大勢います。でも男性はその裏を読んでいて、みなさんなかなかクールです…。
・「来たな、THEかまってLINE!と思います。彼女だったらそれなりの対応をするけど、どうでもいい子には、元気出して的なスタンプでごまかす。絶対に理由は聞かないし、レスも続けない」(35歳/IT関連)
・「超ウザい。男の気を引こうとする女子がやりそうな手口」(31歳/出版)
・「かまってると時間の無駄なので既読スルー。返事がないのが返事です」(34歳/広告)
◆終わりに読んでみていかがでしたか?やっちゃってるかも…というのもあったのでは?
好意を持っている男性に、ちょっとかまってほしいという気持ちは、女性なら誰でもあるもの。でも男性は引いてしまうことも多いようなので、くれぐれも注意してくださいね!
ライタープロフィール
天野りり子
ライター/編集者
大学在学中からライター&編集稼業をスタート。女性誌ではビューティ&ヘルス企画、男性誌では恋愛記事を多数執筆、書籍編集も手がける。
趣味は読書とタロット占い、そして恋バナを収集すること。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
年始LINEを元カレに既読スルーされても諦めない、34歳女性の地味な復讐
女子SPA! / 2021年1月4日 8時47分
-
【ダメLINE】え、新年からコレ?男性がウンザリした40代独女の非常識なご挨拶
OTONA SALONE / 2021年1月1日 8時0分
-
交際初期に言うと効くのは…LINEを「既読スルーする彼氏」への対処法
ananweb / 2020年12月28日 19時40分
-
恋が終わってしまう!好きな人に「送ってはいけないLINE」10つ
美人百花デジタル / 2020年12月27日 12時0分
-
「マジでやめてくれよ…!」既婚男性が恐怖に震えた「不倫相手からの仕返しLINE」4つ
ananweb / 2020年12月18日 20時45分
ランキング
-
1年間数万円の節約にも…“使ってないサービス”解約リスト
WEB女性自身 / 2021年1月15日 6時0分
-
2コロナ禍の今、「子どもに将来なってほしい職業ランキング」は親のしんどさを表している?
MONEYPLUS / 2021年1月16日 8時30分
-
3お金が貯まらない人に共通する「残念な癖」とは?
オールアバウト / 2021年1月16日 18時30分
-
4「ヘアドライヤー」販売員が本当に買っている3機種と絶対に買わない1機種
日刊SPA! / 2021年1月16日 15時54分
-
5VR体験が500円で叶う【ダイソー】高級家電5選「買ってよかった」
LIMO / 2021年1月12日 19時45分