外見が好みじゃない彼でも付き合える?見た目にまつわる心理学
ココロニプロロ / 2017年7月15日 10時15分
外見が好みじゃない彼でも付き合える?見た目にまつわる心理学
『アーティスト』でオスカーに輝いたジャン・デュジャルダン主演のラブコメディ『おとなの恋の測り方』が6月に公開されました。
離婚後、恋から遠ざかっていた弁護士のディアーヌはある日、失くした携帯を拾ったという男性から連絡を受けます。
ユーモアあふれる彼とのおしゃべりが楽しく、興味をそそられた彼女は誘われるまま会うことに。
デートの場所に訪れた拾い主アレクサンドルは、なんと身長136cmの男性でした。
■見た目が気になる心理最初は驚いたものの、才能ある建築家でウィットに富んだアレクサンドルに、ディアーヌはどんどん惹かれていきます。
でも、デートを重ねていく中で元夫に「白雪姫」とからかわれ、食事をすると周囲のテーブルから笑われて…世間の目が気になり、情緒不安定になるディアーヌ。
そんな彼女の様子に気づいて「無理なんだね」とアレクサンドルは別れを告げ…。
アレクサンドルはちょっと極端な例ですが、誰しも何らかの個性を持っています。
特に「見た目」は第一印象を司る重要なファクター。見た目の個性をプラスに捉えられる人は自信につながるし、マイナスな人は劣等意識に結びつきやすいでしょう。
プラスであれマイナスであれ、個性と個性が結びついたときにカップルとして独自のスタイルができあがります。
このようにして生まれた「自分たちのスタイル」を、世間がどのように思うのか。誰でも一度は気にかけるはずです。
もちろんその結果、「私たちは私たち」と捉えられるカップルもいるでしょう。
けれども、中にはそうは思えず、どうにも気になってしまう人もいます。
私たちはなぜ「第三者の目」が気になってしまうのでしょうか。
■社会とつながっていたい私たち人は、様々な行動や行為を通して「社会とのつながり」を求める生き物です。
社会と関係する上で、できれば他者から「好意的なまなざし」を向けられたいと願うもの。
自分の「見た目」や「行動」に対して他者から親愛や共感の念を多く得られれば、それだけ社会に対してつながりを感じられます。
そうやって他者の「承認」を得て、自分の居場所を見出し、安心するんですね。
このように自分も世間(あるいは世間的ルール)に属している、という安堵感を得ることを、心理学用語で「帰属欲求」といいます。
しかし、実際は「帰属」しなくても他者の「承認」を得ることはできるのです。
「これが私たちなのだ」と割り切り、且つ本人たちが幸せであれば、案外、他者は何も言いません。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
「つらい」「大変だ」「もう無理」という言葉を我慢してはいけない…和田秀樹「逃げる勇気」を妨げる5つの要因
プレジデントオンライン / 2024年10月26日 15時15分
-
「今日は早めに仕事を終えてゆっくり食事をする」人の期待に"ノー"を言える人がよく使う"2文字の言葉"
プレジデントオンライン / 2024年10月26日 10時15分
-
「話がスカスカ」な人と「相手が唸る話を」と意気込む人、どちらが交渉を有利に進められるかの意外な結果
プレジデントオンライン / 2024年10月22日 15時15分
-
「アラフォー女性が絶対に選んではいけない男性」が送ってくるLINEの特徴。一見素敵だけど…
女子SPA! / 2024年10月13日 15時47分
-
“少しだけ”知っている人のほうが初対面より話しにくいのはなぜか? 自分の中に存在するイマジナリーな他者を現実の他人に投影してしまう理由
集英社オンライン / 2024年10月10日 10時38分
ランキング
-
1「ピンピンコロリ」で簡単に往生できると思ってはいけない…身寄りのない高齢者を待ち受ける悲惨な現実
プレジデントオンライン / 2024年10月30日 16時15分
-
2「焼肉×白米は最強なのに…」焼肉には発がん性があり、白米は糖尿病や脳卒中のリスクを上げる…最新のエビデンスに基づいた“本当に身体に悪い食べ物”とは
集英社オンライン / 2024年10月30日 17時0分
-
3半グレの恐喝、薬物や賄賂。裏社会の取材で学んだ“生きるヒント”とは
日刊SPA! / 2024年10月29日 15時53分
-
4腎機能の低下によって思わぬ副作用が現れるケースがある【クスリ社会を正しく暮らす】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年10月30日 9時26分
-
5「社名のロゴに見覚えが」“あおり運転”してきたハイエースの運転手が深々と頭を下げて謝罪するまで
日刊SPA! / 2024年10月30日 8時52分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください