1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

成績が良いだけで医者になるのは危険!?「医者という男」【王子様なんていないんだよ Vol.10】

ココロニプロロ / 2017年9月30日 11時45分

ただし、忙しいからイクメンなんて望むのは難しいだろうし、息子を医者にした姑はなかなか手強い。万が一、生まれた子供の成績が悪かったらすべて嫁のせいにだってしかねない。医者の彼女、妻の座は座り心地が良さそうではあるが、長く座っていくには苦労もありそうでなのである。

選んではいけないタイプとは

先日、久しぶりにサッカー部のみんなで飲む機会があった。みんな立派なお医者さんになり、「今ここで具合が悪くなっても助けてくれる人がいっぱいいるから安心だ!」などと言いながら飲む私を呆れながらも「変わんないねー」と面白がってくれていた。お互いに恋の相手としては戦力外だけど頼もしい友人である。

彼らに「医者という男、気をつけなきゃいけないのはどんなタイプ?」と聞いてみた。最近は成績がいいから医者になる人が増えているという。そういう人は医者という仕事に大切な倫理観に問題がある場合が多い。人の命を預かる仕事にはその倫理観が重要なのだと。相変わらず話が難しいので具体例を挙げてもらった。最近来た研修医が最初の挨拶で「僕は夜勤とかダメなタイプなんですみません」と言ったそうだ。

・・・「夜勤とかダメなタイプ」!?

あなたが夜勤しなきゃ死んじゃう人もいるよね?
なんで医者になった?
確かにこれはダメなタイプの医者に間違いない。

医者の倫理観、大切なことである。

ライタープロフィール

緒田茉莉
1997年 小室哲哉の計らいにより作詞家デビュー。華原朋美をはじめとする多くのアーティストに作品に参加する。活動は作詞提供のみにとどまらず、エッセイ執筆やスペシャリストのプロデュースなど多岐にわたる。

近年の参加作品:
チャン・グンソク「抱きしめたい/ボクノネガイゴト」(2016/12/14リリース) 
チャン・グンソク「Darling Darling/渇いたkiss」
KARA「Girl’s Story」
KARA「サマー☆ジック/Sunshine Miracle/SUNNY DAYS」 ほか
Twitter:@odamarinda
webサイト:アルデンテ・エンターテインメント

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください