トヨタ アクア新車情報/購入ガイド/試乗評価集 アクアは超低燃費ハイブリッド オススメコンパクトカー、トヨタ アクアを徹底評価! 【レビュー:トヨタ】
CORISM / 2013年1月8日 1時11分
トヨタ アクアの魅力や燃費、価格に評判を徹底レポート。これでアクアのすべてが分かる!
★カタログより詳細画像! トヨタ アクアを画像で分析!! スタイル編
■トヨタ アクアが丸裸!? 画像で徹底分解! スーパー画像カタログ【新型トヨタ アクア】エクステリア編
★カタログより詳細画像! トヨタ アクアを画像で分析!! 内装編
■トヨタ アクアが丸裸!? 画像で徹底分解! スーパー画像カタログ【新型トヨタ アクア】インテリア編
★クルマ好き女子高生が、助手席でトヨタ アクアの魅力を語る!
■女子高生レポーター、世界最高燃費のアクアを助手席で評価する!【トヨタ アクア試乗記】
★圧倒的な低燃費を誇るトヨタ アクアのグレード選び!
■迷ったらコレを買え! 「今、買いのコンパクトカーNO1とは?」【コンパクトカー比較評価/新車購入術】
★評論家がオススメするコンパクトカー、第3位! トヨタ アクアのオススメ理由とは?
■脅威の燃費40km/L! コンパクト・ハイブリッド車アクアデビュー!!【新型トヨタ アクア新車情報】
1ヶ月で受注10万台! 魅力的なワードが並ぶハイブリッドコンパクトカー「トヨタ アクア」
2011年、年間新車乗用車販売台数はプリウスが3年連続のトップであった。実感としても街で見かけるプリウスはとても多くなった。トヨタは、そのプリウスよりコンパクト化し新型ハイブリッドカー、アクアを発売しハイブリッド市場のリードを更に広げようとしている。
世界トップの「JCO8モード走行燃費35.4km/l(10・15モード走行燃費40km/l)」、「車両価格169万円から」、「スタイリッシュなボディ」、「エコカー減税・補助金」などアクアは売れるキーワードが満載である。実際にアクアの注目度は高く、発売1ヶ月で受注台数が10万台を越えた。
東京モーターショーで始めて見たアクアは、宣伝文句と同様にカッコ良く私の目に映った。皆さんはトヨタの信頼性、プリウスでの驚異的な燃費性能を知っているので、第一印象だけで注文書に印鑑を押した人も多くいるだろう。エクステリアがスタイリッシュに見えるのは燃費を良くするために空力を重視した先進的なスタイルではあるのと、プリウスより45mmも低い全高1445mmによる事も大きい。因みに同じトヨタのコンパクトカーのヴィッツの全高は1500mmもある。またフロントマスクはプリウス似で良いイメージを引き継いでいる。
室内は大人4人が過不足ないスペースは確保されている。定員は5人ではあるがリヤシートの大人3人乗車は短距離用と捉えた方が良いだろう。前席は低い車高を考えると圧迫感は少なく、意欲的なインテリアデザインも実際のサイズより広く感じさせる。
シートはデザイン、座り心地とも良く、ハンドルもプリウスと同デザインでありコンパクトカーとしては贅沢になった。ハイブリッドバッテリーを小型しリヤシート下に配置、ガソリンタンクも同様に配置したため、無駄なスペースは無くなり荷室もボディサイズを考えれば広い。メーターは視点移動の少ないセンター寄りにデジタルやグラフィックで、スピードやハイブリッドシステムの情報を表示。オプションでTFTのディスプレイが用意されエコ運転の採点などを表示される。しかし、エコ支援のコンテンツ表示が本当に必要であるかは疑問である。
軽さは燃費、走りにも効く!
エンジンは、従来の1.5リッターハイブリッド専用エンジンの部品70%を新設計し、更なる高性能化と効率化をした。エンジンの最高出力74PS、モーターの最高出力61PS、システム全体では100PSの最高出力に対して車両重量は1050kg(Lグレード)と軽量である。
実際、試乗中に動力性能の不満を感じる事はなく、他車をリードする速さがある。速さを楽しんでしまいアクセルを踏めば急に燃費が悪化するのは、ハイブリッドカーと言えども例外はない。とは言っても、燃費トップの性能は伊達でなく、エコ運転をしなくても容易に燃費計は25km/lを示す。
プリウスに比べて走行音がうるさいので、エンジンの始動・停止は耳を澄まさないとわからない。ブレーキを微少コントロールする時の違和感があるが、多くのドライバーには気にならないレベルであると評価したい。
エコドライブモードとEVドライブモードスイッチで走行を選ぶ事が出来るが、シフトレバーの近くにあり、ブラインドでは押せない位置にあるため走行中の操作はしにくい。もっと押しやすい位置に移設して欲しい。オプションのシートヒーターのスイッチも隣にあり同様に運転中の操作は難しい。
価格を除けばおすすめ度は高いトヨタ アクア
操縦性は一言で言えば「とてもイイ」。前輪駆動とは思えない程、ターンインでのアンダーステアが軽い。感覚的には、電気自動車であるニッサン・リーフと似ている。ハイブリッドユニットとエンジンを低配置にし、重いバッテリーをリヤシート下に搭載し車両中央に近づけた。車両の低重心化だけでなく、フロア部分の補強する事によりフットワークが軽くなり運転を楽しめるレベルまで引き上げている。運転の楽しさはプリウスより確実に上であると評価しよう。
16インチタイヤを採用したツーリングパッケージは最小回転半径が15インチタイヤの4.8mから5.7mに変更される。コンパクトカーである取り回しの良さがスポイルされる。カッコ良さと絶対的な走行性能は16インチタイヤであるが、それ以外は15インチタイヤのデメリットは試乗していて感じる事はない。むしろ15インチタイヤの軽さが乗り心地と軽快感にプラスになっていて、高いお金を出してツーリングパッケージを選択してデチューンする必要も無いだろう。
全体的な完成度が高く、コンパクトクラスとしては総合的にトップクラスである事は間違いない。しかし、車両価格もトップクラスである。VSC&TRCの安全装備は全車採用している一方で、SRSサイドエアバッグやオーディオ類はオプションとなっている。
様々なパッケージオプションがあり、オーディオ類など欲しい装備を選択すると200万円を越えてしまう。その価格でも多くの人に支持されているのは、安いから買うのでなくハイブリッドカーだから買うのだろう。
そのような人には、プリウスより買いやすくなったアクアは良い選択であるが、クラスレスの装備の充実が更に必要であろう。運転していてハイブリッドカーとしての違和感はほぼ無くなり、完成度が高い。価格を除きコンパクトカーの中ではお勧めのクルマである。
トヨタ アクアの価格&燃費、スペック
代表グレード | トヨタ アクア S |
---|---|
ボディサイズ[mm](全長×全幅×全高) | 3,995×1,695×1,445mm |
車両重量[kg] | 1,355kg |
総排気量[cc] | 1,496cc |
エンジン最高出力[ps(kw)/rpm] | 74(54)/4,800rpm |
エンジン最大トルク[kg-m(N・m)/rpm] | 11.3(111)/3,600~4,400rpm |
モーター最高出力[ps(kw)] | 61ps(45kw) |
モーター最大トルク[kg-m(N・m)] | 17.2kg-m(169N・m) |
システム全体[ps(kw)] | 100ps(73KW) |
ミッション | 電気式無段変速機 |
JC08燃料消費率(10・15モード)[km/l] | 35.4km/l(37.0km/l) |
バッテリー 種類/容量(Ah) | ニッケル水素/6.5 |
定員[人] | 5人 |
価格 | 1,790,000円 |
写真 | 編集部 |
【関連記事】
- 脅威の燃費40km/L! コンパクト・ハイブリッド車アクアデビュー!!【新型トヨタ アクア新車情報】
- マイナーチェンジで、ちょっと値上げの真相とは新型アクアの影響?【トヨタ プリウス新車情報】
- 61.0km/L! トヨタのEVよりも現実的な回答【新型トヨタ プリウスPHV新車情報】
- 【ホンダ 新型フィット ハイブリッド 試乗記】早くも大人気の最安値ハイブリッドは買いか否か!?
- トヨタ アクアが丸裸!? 画像で徹底分解! スーパー画像カタログ【新型トヨタ アクア】インテリア編
- トヨタ アクアが丸裸!? 画像で徹底分解! スーパー画像カタログ【新型トヨタ アクア】エクステリア編
- スクープ! 2012年登場の次期新型日産ノートは1.2L直噴エンジン+スーパーチャージャー搭載か?【日産INVITATION(インビテーション)】
- 新車情報・新車試乗評価CORISM
この記事に関連するニュース
-
フォルクスワーゲン T-Roc新車情報・購入ガイド ハイパフォーマンスモデル「R」を新設定したマイナーチェンジ
CORISM / 2022年8月2日 7時7分
-
トヨタbZ4X、スバル ソルテラ試乗記・評価 ロングドライブで分かった〇と✕
CORISM / 2022年7月27日 7時0分
-
日産エクストレイル試乗記・評価 可変圧縮比エンジン+e-POWERの相性抜群!
CORISM / 2022年7月24日 12時33分
-
三菱アウトランダーPHEV VS トヨタRAV4 PHV徹底比較評価
CORISM / 2022年7月23日 10時10分
-
トヨタ クラウン新車情報・購入ガイド トヨタでも国内専用車は生き残れないのか?
CORISM / 2022年7月18日 20時35分
ランキング
-
1副業所得300万円未満は雑所得に?……国税庁の狙いは“サラリーマン副業”潰しか
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月12日 7時20分
-
2米EV優遇、日本勢不利 要件厳格化で米企業も懸念
共同通信 / 2022年8月12日 16時45分
-
3マクドナルド、数カ月以内にウクライナで店舗再開へ
ロイター / 2022年8月11日 23時15分
-
4すかいらーく、「ガスト」など100店舗閉店へ…「バーミヤン」で値上げも
読売新聞 / 2022年8月12日 22時31分
-
5年収1000万でも子育て世帯なら裕福じゃない現実 子育て支援の対象外となり負担直撃のハンデも
東洋経済オンライン / 2022年8月12日 8時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
