三菱との提携から生まれたスタイリッシュSUV【プジョー4008新車情報】ジュネーブショー【ニュース・トピックス:プジョー】
CORISM / 2012年3月3日 10時10分
プジョーデザインの力量を感じさせるコンパクトSUV、4008
プジョーは、ジュネーブショーで4X4 SUVである新型プジョー4008を世界初公開する。
この新型プジョー4008は、三菱との技術提携から生まれたSUV。ドアパネルのキャラクターラインから、ベースは三菱RVRであることが分かる。しかし、それ以外で違いを見つけ出すことが難しいくらいプジョーオリジナルデザインになっているのが特徴だ。ここまでスタイルが違えば、RVRと4008のブランドがカニバルことも少ないので、同じ地域で販売しても提携の効果も高いだろう。プジョーのデザイン力の高さをアピールするモデルだ。
全長4340mm、全幅1768mm、全高1632mm(ルーフレール込み)となっており、ちょっとRVRより大きいくらいで、ホイールベースは2670mmと同じだ。RVRと同じくパノラミックルーフが装備される。
搭載されるエンジンは4タイプ。ガソリンが、1.6L(115馬力&152Nm)と2L(150馬力&198Nm)の2タイプ。ディーゼルは1.6L(115馬力&270Nm/280Nmオーバーブースト機能付き)と1.8L(150馬力&300Nm)となっている。CVTがあるのは2Lガソリン車のみで、その他はマニュアルだ。
この新型プジョー4008は、欧州以外での販売を全体の70%を見込んだ海外戦略車。中国やロシアなどをターゲットに販売していくという。
日本への導入は今のところ未定。
【関連記事】
この記事に関連するニュース
-
ディーゼルはオワコンなのか? 輸入車の現状とハイブリッドとの戦い
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月16日 7時5分
-
カッコいいお勧めSUV中古車5選!
CORISM / 2022年5月14日 11時40分
-
SUV多すぎない!? 「重い電池」逆にメリット? 続々登場の最新EVが「SUVタイプ」を採用する訳とは
くるまのニュース / 2022年5月13日 9時40分
-
400馬力超えの「トヨタSUV」がスゴい! 純ガソリンエンジン搭載のハイパワーSUV 3選
くるまのニュース / 2022年4月27日 16時10分
-
マツダCX-3特別仕様車スーパー エッジー動画・評価 オシャレすぎるカラーマジック!
CORISM / 2022年4月24日 11時31分
ランキング
-
1男女賃金格差の開示、従業員301人以上の企業に義務化へ…初回は来年4月以降
読売新聞 / 2022年5月21日 18時54分
-
2個人住民税に1千円上乗せ、「森林環境税」見直しの動き…先行制度の資金5割使われず
読売新聞 / 2022年5月22日 9時29分
-
3スターフライヤーはなぜ「ペットの飼い主需要」を狙うのか? 社長に聞いてみた
乗りものニュース / 2022年5月21日 16時12分
-
4ロシア発言時に日米など5か国一時退席、萩生田氏「抗議の意思示した」…APEC貿易相会合
読売新聞 / 2022年5月21日 21時11分
-
5セブン-イレブンなどで「飯田商店 しょうゆらぁ麺」発売 人気ラーメン店の味をカップ麺で再現
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月21日 16時35分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
