話題のFRスポーツカー、トヨタ86&スバルBRZのリセールバリューを予想する!【特集・コラム:ビジネス・経済】
CORISM / 2012年3月4日 10時10分
86&BRZの価値は? リセールバリューは、残価設定型ローンなど買いやすさにも影響する
新車を購入するとき、必ずと言っていいほど話題に登る単語がある。それがリセールバリュー。このリセールバリューとは、将来的なクルマの価値を意味している。つまり、3年後、5年後にクルマを乗り換えるとき下取り・買い取り価格を予想したものだ。
新車価格が同じクルマであったとしても、3~5年ほどすると数十万円、あるいは100万円以上も買い取り価格に差がつくことがある。当然、価格が高ければ高いほど、次にクルマを買い換える時に必要な資金は少なくて済む。とくに、短期間でクルマを乗り換えるユーザーほど、このリセールバリューは経済的に有利に働く。
このリセールバリューという価格は、どう決まるのか。これは、単純に中古車マーケットでの人気によって決まる。中古車で人気が高く、高値で売れるクルマほどリセールバリューは一般的に高くなる。
おもしろいのは、必ずしも新車で人気でたくさん売れたからリセールバリューも高くなるということではない。たくさん売れれば売れるほど、中古車マーケットへの供給量は増えるが、中古車需要がそれほどないと価格は下がる。逆に新車ではあまり売れていなくても、中古車マーケットで人気だと、供給が需要を上回るのでリセールバリューは高くなるという仕組みだ。さらに、クルマの色も重要で、不人気色だとそれだけで10万円以上価格に差がでることも珍しくない。とくに、短い期間に乗り換え経済性を重視するユーザーには、重要な指標といえるだろう。
さて、今回は久しぶりの国産FRスポーツカーとして注目を集めているトヨタ86とスバルBRZのリセールバリューを予想してみた。
トヨタ86&スバルBRZのリセールバリューを予想してくれたのは、中古車販売車買取大手のガリバーで自動車研究所所長の鈴木さんだ。
鈴木所長によると、
・トヨタ86 GTリミテッドAT 305万円が3年後のリセールバリュー56~64%。約171~195万円。
・スバルBRZ S AT 約287万円が3年後のリセールバリュー55~62%。約158~178万円。
このリセールバリューの数値をどう見るかだが、鈴木所長によると平均的な数値になるという。「2リッタースポーツということで若い世代にも手が出せるスポーツカーの登場に業界が注目していますが、普通の装備を必要とすれば300万円コース。若者よりもかつてのスポーツカー世代である年配のユーザーに支持されることが予想されます。その結果リセールバリューも新型車としては平凡な結果となるため、少し待って中古車を購入するのがオススメです」
確かに、86とBRZは安くはない。若者のスポーツカーとは、なかなかいかないのが現状。さらに、平均的なリセールバリューとはいえ、この価格に販売店のマージンが乗ると中古車でも200万円オーバーは確実とみられる。そういう意味では、3年後の中古車としてもまだまだ高価だ。そうなると、期待はさらに値落ちが進む5年後くらいが購入のチャンスということになるのだろう。
逆に、平均的なリセールバリューなら、安心して新車を購入してもいいというシグナルともいえる。3年後、5年後の中古車マーケット人気がどうなるかは分からないが、たくさん売れるクルマではないことを考えれば、リセールバリューが上がることはあっても暴落することは考えにくいからだ。
そう考えると、残価設定型ローンを高めにして、超低金利と組み合わせるなど、高価なクルマでも買いやすくする仕組みにも影響するのがリセールバリューなのだ。
趣味のクルマにリセールバリューなんて関係ないと思う人もいるかもしれない。ただ、おもしろいことに、ドアの枚数こそ違うもののFRでハンドリングを楽しむという同じようなベクトルをもつ輸入車にBMWの1シリーズがある。このオーナーの約8割がFFやFRといったことを区別して買っているわけでないという意外な調査結果が出たという。走りがドラテクがどうの、といったこととは無縁な人がほとんどだったのだ。
そんな訳で、86もBRZも同じように、がむしゃらに走りが楽しいという価値観の一方通行だけではないマーケットが存在するかもしれない。独身男性だけでなく独身女性、もしく夫婦2人など、ありきたりの生活とは違う道具としての価値も86やBRZには存在する。でも、経済性は大切なのでリセールバリューということなのだ。黒木メイサを起用するスバルのCMが、まさにそんな狙いなのだろう。
【関連記事】
この記事に関連するニュース
-
スポーツカーは「MT」じゃないとダメ? AT全盛の時代にMTを求める声が多い訳
くるまのニュース / 2022年6月15日 6時10分
-
SARD スープラ90動画・評価 コンセプトは「ラグジュアリ&スポーツ」!
CORISM / 2022年6月12日 12時12分
-
黒アクセントが精悍!? トヨタ新型「GR86」860台限定仕様が超クール! 米で発表された特別モデルとは?
くるまのニュース / 2022年6月7日 14時50分
-
トヨタのイマイチだった車が抜群に変わった事情 好決算叩き出す「もっといいクルマづくり」の系譜
東洋経済オンライン / 2022年6月5日 9時0分
-
スバル、「BRZ」を一部改良 - スイッチの操作性を見直し
マイナビニュース / 2022年6月3日 7時30分
ランキング
-
1北海道電力が逼迫準備情報 東電管内の需要増加で初めて
共同通信 / 2022年6月27日 22時12分
-
2コロナ感染の場合に10万円給付の保険、想定をはるかに上回り1万円に減額…財務局が業務改善命令
読売新聞 / 2022年6月27日 20時46分
-
3「夜マック」に「ごはんチキン ガーリックベーコン」 海老とてりやきも復活
J-CASTトレンド / 2022年6月27日 19時30分
-
4レジ真上に巨大ディスプレイ、広告配信すると売上2割アップ ファミマが推し進める「第3のメディア」戦略
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月27日 18時4分
-
5iPhone 14シリーズは常時ONディスプレイ(なはず)。時間だけでなく天気やフィットネス情報も確認できる?
GIZMODO / 2022年6月27日 19時30分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
