上品さよりアグレッシブな個性を高めたマイナーチェンジ【レクサスRX新車情報】【ニュース・トピックス:レクサス】
CORISM / 2012年4月13日 19時30分
通常のマイナーチェンジでは、ありえないくらいの大胆フェイスチェンジ!
トヨタの高級車ブランドであるレクサスは、SUVのRX450h、RX350ならびに、RX270をマイナーチェンジし、発売を開始した。
レクサスRXは、上品なスタイルと上質な乗り心地、そして高い環境性能をもつハイブリッドもラインアップするSUV。セダン系が不調のレクサスブランドにおいて、まさに主力モデルともいわれるくらいの人気モデル。ただし、人気の中心はハイブリッドのRX450h。販売台数のほとんどが、このRX450hという状態だ。
今回のマイナーチェンジでは、フロントフェイスを大幅に変更している。もはや、マイナーチェンジ前のRXとは違うクルマのように見えるほどだ。
上品な印象だったフェイスを、より個性を発揮するアグレッシブなデザインへと変更している。すでに発表済みのレクサスGSと同じデザインテイストをもつ、スピンドルグリルを採用した。スピンドルグリルとは、レクサスの独自性を継承した逆台形のアッパーグリルに、台形のロアグリルを組み合わせた形状のグリル。空力・冷却などの性能向上を活かした造形とし、今後のレクサスフェイスの方向性を示唆している。
リヤスタイルは、それほど大きな変更部分はなく、マイナーチェンジ前と同じテイスト。L字型LEDクリアランスランプ・テールランプなどを採用したところが目立つところだ。
インテリアでは、シートにアクセントステッチを追加し、シートカラーを新設定のガーネットとサドルタンの2色を含む全5色を用意するなど、上質でスタイリッシュな室内空間を演出している。
また、ラインアップには新たに、RX450h/RX350にスポーティバージョン「F SPORT」が設定された。走りにこだわるクルマを目指す豊田章男社長のメッセージが着々と反映されている。このF SPORTには、大型エアロバンパーや19インチアルミホイール、専用シートおよびパドルシフト2など、独自の内外装を採用。また、専用チューニングを施したサスペンションと、ボディのたわみや微振動を吸収するパフォーマンスダンパーが装備され、スポーティな走りを実現した。通常のモデルもマイナーチェンジで、ボディ剛性を向上させ、操縦性・走行安定性を高めている。
また、操作系では、ナビゲーションシステムを一新。社会インフラと協調して安全運転をサポートするDSRCおよびDSSS対応のモデルとし、ナビゲーションやオーディオをマウス感覚で操作できる第2世代リモートタッチを採用した。
レクサスRXは、2009年1月にデビューし3年が経過。今回のマイナーチェンジは、通常ではありえないくらいの大幅なデザイン変更がなされた。北米を中心に、SUVは人気車種でヨーロッパ勢を含め多くの競合車がひしめき合う状態。そんな激戦カテゴリーを勝ち抜くために必要なデザインということなのだろう。さらに、ボディ剛性の向上など目に見えない部分にも手を加えていることから、レクサスRXの熟成は一段と進んだと思われる。
なお、レクサスRXの代表的グレードの燃費は、JC08モードでRX450hのAWDが16.8km/L。FFが17.4km/L。RX350のAWDが8.9km/L、FFが9.1km/L。RX270は10.0km/Lとなっている。
<レクサスRX450h価格>
・version L・Air suspension E-Four AWD 6,590,000円
・version L AWD 6,340,000円
・version L 2WD(FF) 6,090,000円
・F SPORT AWD 6,740,000円
・ベース車 AWD 5,840,000円
・ベース車 2WD(FF) 5,590,000円
<レクサスRX350価格>
・version L AWD 5,500,000円
・version L 2WD(FF) 5,250,000円
・F SPORT AWD 5,600,000円
・ベース車 AWD 5,000,000円
・ベース車 2WD(FF) 4,750,000円
<レクサスRX270価格>
・version L 2WD(FF) 4,830,000円
・ベース車 2WD(FF) 4,300,000円
【関連記事】
- スタイル一新! 今春マイナーチェンジ車を公開【レクサスRX450h新車情報】ジュネーブショー出展車
- 【レクサス RX450h 試乗記】待望のハイブリッド仕様RX450hが追加! 滑らかで力強い走りと優れた燃費を両立させた
- 強い個性は顔に出る! 中途半端感を完全払拭【新型レクサスGSプロトタイプ試乗記】
- 【BMW X6 xDrive50i試乗記】強力新兵器「X6」登場!頼もしいV8エンジンと贅沢を極める大ボディ
- 【VW 新型 トゥアレグ ハイブリッド 新車試乗記】ブランドよりも本当の価値重視! 今、最もクールなエコカー
- 【アウディ Q7 試乗記】少食の巨大恐竜に進化! ちょっぴり環境に優しく進化したアウディQ7!
- 全長5m全幅2m車重2トン超の巨大なFF車なのに、超低燃費なエコブーストってなんだ?【フォード エクスプローラー試乗記】
この記事に関連するニュース
-
レクサスNX新旧比較 クラス世界トップレベルの予防安全性能へ
CORISM / 2022年5月19日 20時21分
-
「レクサスCT」10年超のロングセラーになった訳 2022年10月の生産終了は何を意味するのか?
東洋経済オンライン / 2022年5月10日 7時10分
-
レクサスLX600試乗記・評価 進むべき道を見つけた! 世界トップレベルのオフローダーへ!!
CORISM / 2022年5月9日 19時19分
-
プジョー3008GT HYBRID4試乗記・評価 初PHEV(4WD)とネコ足のおいしいマリアージュ
CORISM / 2022年5月6日 19時19分
-
トヨタ ヴォクシー&ノア試乗記・評価 弱点が見つからない!?
CORISM / 2022年4月26日 12時4分
ランキング
-
1NHK受信料を郵便で「徴収」 住所だけで届く「督促状」に反応は
J-CASTトレンド / 2022年5月22日 12時0分
-
2【止まらない値上げ】今こそ「ほんとうに続く食費の節約術」5選を効果が高い順に紹介
LIMO / 2022年5月22日 14時50分
-
3APEC、共同声明見送り=日米とロシアの対立先鋭化―貿易相会合
時事通信 / 2022年5月22日 22時31分
-
4「テイルズ オブ ルミナリア」、9カ月でサービス終了の衝撃 スマホゲーム市場規模拡大もなぜ?
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月21日 7時15分
-
5「微塵も人がいない」率直レビューは「事実です」 VTuber紹介で話題沸騰、志摩スペイン村の魅力とは
J-CASTニュース / 2022年5月22日 17時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
