日本一売れたオープンカーが、さらに、お買い得感を高めた特別仕様車を投入【メルセデス・ベンツSLK200 BlueEFFICIENCY 1st Anniversary Edition新車情報】【ニュース・トピックス:メルセデスベンツ】
CORISM / 2012年4月26日 8時8分
あのSLKが500万円を切る価格で登場!
メルセデス・ベンツは、2シーターオープンカー、メルセデス・ベンツSLKの発売1周年を記念し、そのスポーツ性を一層引き立てる特別装備を装着した特別仕様車「SLK 200 BlueEFFICIENCY 1st Anniversary Edition」の発売を開始した。
2011年5月に発売されたメルセデス・ベンツSLKは、なんと2011年のオープンカー販売台数ナンバー1を獲得した人気車種。オープンカー販売台数ナンバー1記念ともいえる1周年記念特別仕様車は、SLK 200 BlueEFFICIENCY Sportsをベースとして、トランクリッドスポイラーリップやSLK 350 BlueEFFICIENCYに標準装着されている17インチ10スポークアルミホイールを装備し、よりスポーティで精悍なエクステリアにまとめられている。
装備面では、VICS3メディアを追加。リアルタイムな道路状況に応じて常に最適ルートを案内することができるようになった。さらに、オプションのレザーパッケージ(28万円)を選択することで本革シート(ブラック・シートヒーター付)、ヘッドレスト下部からの温風で首周りを暖めるエアスカーフ、エアガイド(アクリル製ピボット式ドラフトストップ)等が追加され、快適性を一層向上する。
発表1周年を記念した特別仕様車は、充実した装備に関わらず498万円という買い得感のある価格になっている。ベースとなったSLK200 BlueEFFICIENCY Sportsが525万円だから、27万円も安くなっている。28万円のオプション、レザーパッケージがプラス1万円で装着できることになる。
400万円を切った価格訴求で売れたCクラスのように、SLKも特別仕様車とはいえ、500万円を切ったというインパクトは大きい。そういったマーケティング上の戦略も見え隠れする。また、SLK200シリーズは減税対象モデルではない。ライバルBMW Z4が減税対象車で、その上燃費も良い。そのため、減税効果以上のお買い得感の訴求も必要だったのだろう。日本一売れたオープンカーがなりふり構わず、さらに販売台数を伸ばそうとしているのだから、メルセデス・ベンツのやる気はかなりのものだ。
<メルセデス・ベンツSLK 200 BlueEFFICIENCY 1st Anniversary Edition価格・概要>
・価格 ¥4,980,000
■特別仕様装備
<外装>
・トランクリッドスポイラーリップ
・17インチ10スポークアルミホイール
<内装>
・VICS3メディア
■オプション価格
・メタリックペイント(税込8万4千円)
・レザーパッケージ(税込28万円)
パッケージ内容:本革シート(ブラック)・サンリフレクティングレザー・エアスカーフ・エアガイド・シートヒーター・アルミニウムロールバー・本革巻シフトノブ
【関連記事】
- ターゲットは30~40歳!? 戦略的価格で勝負に出たオープンカー【メルセデス・ベンツSLK試乗記】
- 世界初!スイッチひとつでルーフの濃淡が変わるとナニかが起きる? 【メルセデス・ベンツSLK新車情報】
- 【レクサス IS250C 試乗記】レクサスらしい上質さを持つプレミアムオープンモデルIS250Cがついに登場!
- 【BMW NEW Z4 試乗記】走りも機能もスタイルも! 新型 Z4は全方位"パーフェクト"
- 【アウディ A5カブリオレ 試乗記】あえてソフトトップを採用したエレガント4シーターオープンの上質なデザインと走りを試す
- 【プジョー 308CC 試乗記】リーズナブルな価格でオープンエアを満喫できるおしゃれなオープンカー
- エコモデルを豪華仕様しした特別限定車【BMW Z4デザイン・ピュア・バランス・エディション新車情報】
この記事に関連するニュース
-
アルピー平子、1000万円級ベンツ「Sクラス」世界観を体験 助手席で思わず“寝ちゃった” 「シンプルにスゲェ」と反響
くるまのニュース / 2022年6月23日 11時10分
-
ライセンス藤原、新愛車のベンツ「Eクラス」購入を報告! 「渋い」「素敵!」「意外なクルマ」と反響
くるまのニュース / 2022年6月20日 20時10分
-
日産アリアB6試乗記・評価 弱点はほとんど無い!?
CORISM / 2022年6月11日 19時57分
-
「やっぱ高級車なんやな」 ライセンス藤原、憧れの「ベンツ」購入 「ボコボコになったレクサスを下取りに出した」
ねとらぼ / 2022年6月8日 19時0分
-
40年以上スタイル変わらず大進化!? 芸能人御用達メルセデス・ベンツ「Gクラス」の魅力とは
くるまのニュース / 2022年6月5日 14時10分
ランキング
-
1「マイナポイント」上乗せでもらう方法あり 地域によってはプラス数千円
J-CASTトレンド / 2022年6月30日 20時20分
-
2熱中症専用の保険契約が急増…住友生命、保険料は1日100円から
読売新聞 / 2022年6月30日 19時20分
-
3テレビ朝日、家庭の電力使用量グラフから「テレビ」削除で物議 「丁寧さに欠けていた」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月30日 20時44分
-
4「夏の節電=エアコン」だけじゃない!夏の電力消費割合から見る、エアコン以外の節電ポイントとは【画像アリ】
LIMO / 2022年6月30日 14時0分
-
5食べログに勝訴でも飲食店が抱く「後味の悪さ」 訴訟資料が「黒塗り」だらけで勝因わからず
東洋経済オンライン / 2022年7月1日 7時30分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
