豪華系クロスオーバー車をスポーティに変身させるMスポーツパッケージが追加【BMW 5シリーズ グランツーリスモ新車情報】【ニュース・トピックス:BMW】
CORISM / 2012年5月7日 8時8分
独自の価値観をもつ高級車をスポーティにイメチェンさせるオプション、Mスポーツパッケージ
BMWは、セダンとワゴンやSUVなどの機能をクロスオーバーさせたSAV(スポーツ・アクティビティ・ビークル)の「BMWグランツーリスモ」に、ダイナミックな走りとスタイリングをさらに際立たせる人気のオプション・パッケージ「M Sport(エム・スポーツ)パッケージ」を新たに設定した。納車は、2012年8月以降を予定している。
BMW 5シリーズ グランツーリスモは、ライナップ上5シリーズの一部として分類されている。しかし、プラットフォームは7シリーズのものを使用。3070mmという3mを超える長いロングホイールベースを持ち、後席のスペースは、まさにファーストクラスと思えるほど豪華で快適なスペースを確保しているのが特徴だ。
全体的なデザインは、セダンとSUVをクロスオーバーさせたもの。セダンよりも少々背の高い5ドアHB的だ。ラゲッジスペースも広い。使い勝手や乗り心地、室内スペースと、いいとこ取りなBMWグランツーリスモ。だが、良くも悪くも分かりにくい存在。さらに、550iになると1100万円をオーバーするなど、さすがに数を売るクルマではないのが現状だ。
今回のMスポーツパッケージの追加は、エアロパーツ好きの日本マーケットを意識したもの。335iグランツーリスモには、Mスポーツ専用サスペンションも装備されている。少々背が高いグランツーリスモが、エアロパーツなどの装備によりシャープな印象に見えるようになった。
非常に高級なモデルだが、日本では少々人気が低迷。中古車マーケットでは、とても買い得感があるが、新車購入の場合、他のBMWほど高いリセールバリューは期待できない。新車で購入する場合、乗りつぶすつタイプの人に合う。
また、BMW 535iグランツーリスモは「平成27 年度燃費基準」および「平成17 年排ガス基準75%低減レベル(★★★★低排出ガス車)」を達成。エコカー減税により自動車取得税および重量税が約50%減税、自動車グリーン税制により登録翌年度の自動車税が約25%減税、かつエコカー補助金の対象モデルになっている。
<BMW5シリーズグランツーリスモ価格>
・535i Gran Turismo 8,780,000円
・550i Gran Turismo 11,140,000円
・550i xDrive Gran Turismo 11,320,000円
<M Sport パッケージ価格>
・BMW 535i Gran Turismo 520,000円
・BMW 550i Gran Turismo/550i xDrive Gran Turismo 405,000円
<M Sport パッケージ装備内容>
●M エアロダイナミクス・パッケージ
(フロント・エプロン、サイド・スカート、リヤ・スカート)
●M スポーツ・サスペンション
※550i グランツーリスモ、550i xDrive グランツーリスモには、アダプティブ・ドライブが標準装備。
●BMW Individual ハイグロス・シャドー・ライン
(ブラック・サイド・ウインドー・フレーム・モールディング〔光沢仕上げ〕)
●M ライト・アロイ・ホイール・Vスポーク・スタイリング302M
(フロント)8.5J×19ホイール+245/45R19タイヤ、
(リヤ)9.5J×19ホイール+275/40R19タイヤ
〔ランフラット・タイヤ〕
※スノー・チェーンは装着不可。
※M ライト・アロイ・ホイール・ダブルスポーク・スタイリング303Mもオプション設定可能。(スノー・チェーンは装着不可)
●デュアル・エキゾースト・テールパイプ(ダーク・クローム仕上げ)
●マルチファンクション M スポーツ・レザー・ステアリング・ホイール
●スポーツ・シート(運転席&助手席)
●アッシュ・グレイン・アンソラジット・ウッド・インテリア・トリム
※アッシュ・ウッド・インテリア・トリム、アッシュ・グレイン・ハイグロス・ウッド・インテリア・トリム、ファインライン・ナチュラル・ウッド・インテリア・トリムもオプションで設定可能。
●BMW Individual アンソラジット・ルーフ・ライニング
●ドア・シル・プレート(Mロゴ付)
●M フット・レスト
※550i xDrive グランツーリスモにのみ設定。
【関連記事】
- 【BMW 新型 5シリーズ グランツーリスモ 海外試乗記】NEWスタイルの5ドアGTをポルトガルで試す!
- ライバル不在といえるほどの完成度! 足かせは軽々500万オーバーの価格か?【BMW328i試乗記】
- FRの走りにこだわる新時代のエコBMWの第一弾【BMW 1シリーズ試乗記】
- スーパースポーツカーなのに、低燃費で快適? Mのフラッグシップモデルついにフルモデルチェンジ!【BMW M6クーペ/カブリオレ新車情報】
- BMW、SUVの低燃費化を急加速中! その上、実質値下げな戦略的価格【BMW X3 xDrive20i新車情報】
- わずかプラス10万円でハイブリッドに! BMWのハイブリッド戦略車【BMW ActiveHybrid 5新車情報】
- MTに乗る男子(オジサンも)はカッコいい!【トヨタ86試乗記】若者のクルマ離れは、私が止める!?女子高生、海野良子が助手席でチェック!
- これからのレクサスの顔【まだまだあります! スピンドルグリル集】
- 【減税基準が強化! 4月から変わる補助金と減税の注意点】松下 宏コラム パート2<エコカー減税編>
この記事に関連するニュース
-
BMW、クリーンディーゼルエンジン搭載の「420d xDriveグラン クーペ」を発売
マイナビニュース / 2022年5月8日 13時0分
-
BMW7シリーズ最高峰がV12⇒EVへ変貌した意味 歴史や伝統を捨ててもいい圧倒的存在になれるか
東洋経済オンライン / 2022年5月5日 10時0分
-
BMW 7シリーズ新車情報・購入ガイド チャレンジングなデザイン
CORISM / 2022年4月28日 12時39分
-
世界初公開された“オニ顔”セダン BMW新型「7シリーズ」に最強のMモデル!2023年後半登場
くるまのニュース / 2022年4月26日 7時40分
-
これぞ究極の“オニ顔”セダン BMW新型「7シリーズ」世界初公開! EV「i7」は1900万円で日本で予約開始
くるまのニュース / 2022年4月22日 6時40分
ランキング
-
1BOSSとウマ娘がコラボ 担当者の「公私混同」ぶりに驚きと共感相次ぐ
iza(イザ!) / 2022年5月16日 13時34分
-
2元自治体職員が語る「老後のお金に困る人」の特徴3選と対策方法
LIMO / 2022年5月16日 17時50分
-
3王将フード過去最高益 テイクアウト、宅配が好調
産経ニュース / 2022年5月16日 18時38分
-
4危機で露呈した日本の「根本的な弱さ」にどう手を打つか?ニッセイ基礎研チーフエコノミストの直言
財界オンライン / 2022年5月17日 7時0分
-
5和菓子店「紀の国屋」廃業、74年の歴史に幕 東京・神奈川に23店舗を展開も「力が至らず...」
J-CASTニュース / 2022年5月16日 19時32分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
