【シトロエンC3 AIRPLAY 2新車情報】 シトロエン好きにはたまらない、お買い得感のある100台限定車【ニュース・トピックス:シトロエン】
CORISM / 2012年6月4日 7時7分
同一モデル内なら、お買い得感は高い限定車
シトロエンは、シトロエンのコンパクト5ドアハッチバック、シトロエンC3に特別装備を追加した「C3 AIRPLAY 2(エアプレイ・ツー)」の発売を開始した。このシトロエンC3 AIRPLAY 2(エアプレイ・ツー)は、100台の限定車となっている。
シトロエンC3は、シトロエンブランドの中で35%の構成比を占める基幹車種。ラウンドフォルムにキリッとしたヘッドライト組み合わせたコンパクトカーだ。シトロエンらしいデザイン力で、ファッショナブルな独自の個性を発揮するモデルになっている。
インテリアは、フロントウインドウが頭上まで伸び、圧倒的な開放感をもつゼニスフロントウィンドウが装備されている。この開放感とシトロエンらしいユッタリとした乗り心地の組み合わせは、なかなかのもので、癒し系コンパクトカーとしての魅力にあふれている。
そして、今回発売となる「C3 AIRPLAY 2」は、AIRPLAYの開放感はそのままに、インテリアの質感向上に加え、ダークブラウンを基調とした新しいカラーコーディネーションを提案。室内には上質なファブリックシートと専用ダッシュボード、ブリリアントブラックセンターコンソールを、エクステリアにはクロームドアミラーカバーを採用し、インテリアにマッチする3色のシックなボディカラーを設定した。
さらに、シトロエンなど輸入車を初めて買うという人にとっては、メンテナンス費用も気になるはずだろう。そんな不安を払拭するために、このC3 AIRPLAY 2には、56,700円のメンテナンスプログラムが附帯する。その費用込で、214万円で限定100台の販売となる。
シトロエンC3は、ベースグレードのセダクションが209万円だ。メンテナンスプログラムを付けただけでもC3 AIRPLAY 2より高価になることを考えれば、お買い得感の高いモデル。ただし、VWポロTSIコンフォートラインが218万円。わずかにポロが高価になるが、燃費性能は21.5km/L(10・15モード)に対してC3は12.3km/Lと大きな差があり、燃料費も大きく異なってくるだろう。また、減税対応などでも諸費用の差が出る。
クルマ選びは、燃費や価格だけではない。C3のデザイン力や乗り味で、すべてが許せる人ならばなんの問題もない。ただし、そうではない人にとっては、燃費や価格は重要な要素。しっかりとポロと競合させ、ある程度の値引きをしてもらうことも重要だ。
<シトロエンC3 AIRPLAY 2特別装備>
1. 専用ファブリックシート(ダークブラウン)
2. ダークブラウン・ダッシュボード
3. クロームドアミラーカバー
4. ブリリアントブラックセンターコンソール
5. パルファムエアフレッシュナー
6. シトロエンメンテナンス・プログラム・ライトプラン*
*シトロエンメンテナンス・プログラム・ライトプランには12 ヶ月ごとの法定点検(2回)、
エンジンオイル交換(2回)、エンジンオイルフィルター交換(2回)、
指定消耗部品の交換などが含まれる。(税込56,700円相当)
<シトロエンC3 AIRPLAY 2 スペック&価格>
ミッション 4速AT
排気量 1,598 cc
パワー 120ps / 6,000rpm
トルク 160Nm(16.3kg-m)/4,250rpm
価格 ¥ 2,140,000
【関連記事】
- 【シトロエン 新型 C3 試乗記】圧倒的な開放感を武器にシトロエンのエントリーモデルが久々に復活
- 【シトロエン DS3 試乗記】ライバルは"MINI"! 個性派プレミアムハッチバックがフランスからやってきた
- スクープ! 2012年登場の次期新型日産ノートは1.2L直噴エンジン+スーパーチャージャー搭載か?【日産INVITATION(インビテーション)】
- 日本仕様のミッションが判明!? 最新情報更新! 4ドアup!(アップ)が登場! 日本導入は2012年後半か? 誰でも買える低価格な新世代スモールカー現る【VW up!(アップ)新車情報】
- 【MINI(ミニ) クーパーS "ミニ"試乗記】ミニのデザインがさらに進化、プレミアム感が大幅にUP
- 【フォルクスワーゲン ポロ 1.2TSI 試乗記】はっきりいって「オススメです」!
- 4気筒エンジンが2気筒になって低燃費化! ハイブリッド並の燃費をガソリンエンジンだけで実現!!【VWポロ ブルーGT新車情報】
この記事に関連するニュース
-
トヨタ ヴォクシー&ノア VS 日産セレナ徹底比較評価
CORISM / 2022年8月18日 18時18分
-
ハッチバックってナニ? 特徴やお勧め中古車を解説
CORISM / 2022年8月13日 12時12分
-
名車と暮らせば~メルセデス「124」との悲喜こもごも~ 第18回 メルセデス124、故郷に帰る? ヤナセクラシックカーセンターを訪問!
マイナビニュース / 2022年8月9日 11時30分
-
フォルクスワーゲン T-Roc新車情報・購入ガイド ハイパフォーマンスモデル「R」を新設定したマイナーチェンジ
CORISM / 2022年8月2日 7時7分
-
スバルBRZ新車情報・購入ガイド 200台限定の10周年記念モデル
CORISM / 2022年7月31日 9時9分
ランキング
-
1この円安はいつまで続く? 結論がでるのはもうすぐ!
トウシル / 2022年8月19日 9時52分
-
2年金「平均月14万円」だが…老人ホームの請求額に「ぼったくりか!」と一喝のワケ
幻冬舎ゴールドオンライン / 2022年8月19日 11時30分
-
3子どもが初めて歩いた瞬間を見られなかった…「もう仕事は無理です」と号泣した私が女性部長になるまで
プレジデントオンライン / 2022年8月19日 8時15分
-
4「こうすれば年間35万円の負担が減らせる」高額な介護費用を避ける"世帯分離"という手
プレジデントオンライン / 2022年8月19日 11時15分
-
5「北海道が中国の省に」と言われるのも無理なし、日本の不動産投資の魅力―華字メディア
Record China / 2022年8月19日 7時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
