【日産フーガ/フーガハイブリッド新車情報】 快適性アップを中心とした仕様向上【ニュース・トピックス:日産】
CORISM / 2012年6月11日 7時7分
快適性を中心に仕様向上。オススメはリセールバリューの高いハイブリッド車
日産は、「フーガ/フーガ ハイブリッド」の一部仕様を向上し、6月13日より発売を開始する。
2009年11月にフルモデルチェンジし、2代目となった日産フーガ。スポーティな走りと優美なデザインをもつ上級セダンだ。エンジンは、2.5Lと3.7LのV6を搭載。とくに、3.7L車は333馬力というハイパワーをもつ。また、3.5LのV6エンジンを搭載したハイブリッドも用意され、306馬力とハイパワーながらJC08モード燃費16.6km/Lという低燃費を実現している。
今回の一部仕様向上では、軽く押すだけでトランクリッドを静かに閉じることが可能なトランクオートクロージャーや、運転席からでも助手席パワーシートのポジション調整が可能な助手席コントロールスイッチなど、快適性を向上させる装備を採用。
また、セーフティシールドパッケージは、タイヤ空気圧警報システムなどを追加。さらに、18インチタイヤの構造と素材を見直すことでより快適な乗り心地を実現した。
このクラスの国産FRセダンは、トヨタ クラウンの一人勝ち。あとは、ほとんどが輸入車というのが現状だ。そのため、日産フーガも販売は苦戦を強いられている。しかし、2010年11月にリーフのリチウムイオン電池をベースに開発したハイブリッド用リチウムイオン電池を搭載したフーガ ハイブリッドが登場。燃費も16.6km/Lとクラウン ハイブリッドの14.0km/Lを大幅に超える低燃費性能をもち、ライバルの追撃態勢は完了している。そのため、フーガ ハイブリッドはリセールバリューも高く、クラウン ハイブリッドと十分に戦えるようになっているので、実際に購入する際はフーガ ハイブリッドがオススメとなる。
<日産フーガ/フーガ ハイブリッドの仕様・装備の主な変更点>
●エクステリア
18インチアルミホイールを「フーガ ハイブリッド」に標準装備のクロームカラーコートに変更(「フーガ」18インチアルミホイール装着車のみ)
PURE DRIVEエンブレムをHYBRIDエンブレムと統合したデザインに変更(「フーガ ハイブリッド」のみ)
●メカニズム・装備
トランクオートクロージャーを追加
助手席コントロールスイッチを追加(Aパッケージを除く)
セーフティシールドパッケージにタイヤ空気圧警報システム、運転席ダブルプリテンショナーシートベルトの機能を追加
セーフティシールドパッケージを370GT Type Sに標準採用
18インチタイヤの構造と素材を見直し、乗り心地を向上(18インチタイヤ装着車のみ)
●グレード体系の見直し
「フーガ」の250GT Type Pを250VIPに名称を変更し、VIPエンブレムを装着
<日産フーガ/フーガ ハイブリッド価格(円)>
・フーガ(2WD)
370VIP 5,552,400
370GT Type S 5,258,400
370GT 4,628,400
250VIP 4,607,400
250GT 4,323,900
250GT Aパッケージ 3,990,000
・フーガ(4WD)
370GT FOUR 4,838,400
370GT FOUR Aパッケージ 4,515,000
・フーガ ハイブリッド(2WD)
FUGA HYBRID VIP 6,350,400
FUGA HYBRID 5,825,400
FUGA HYBRID Aパッケージ 5,397,000
この記事に関連するニュース
-
〈ランキング掲載〉20年前から価格が3倍になっている車も…!? 車種別の値上がり額を調べてみた結果が恐ろしすぎた
文春オンライン / 2022年6月28日 6時0分
-
マツダCX-60新車情報・購入ガイド 危険な香りもするが、素晴らしき挑戦
CORISM / 2022年6月25日 19時14分
-
「ワイルド+エコ!?」スズキ新型SUVにも「ストロング化」の波! 低燃費HEV+電制4WD新採用の老舗四駆「エスクード」が最強だった
くるまのニュース / 2022年6月10日 16時10分
-
日産がド迫力グリルの「新型セダン」初公開! スポーティフェイスの「アルティマ」を今秋に米国投入
くるまのニュース / 2022年6月10日 14時10分
-
スズキ「新型アルト」買うならどのグレード? 原点に立ち返ったスタンダード軽の狙い目は?
東洋経済オンライン / 2022年6月8日 9時0分
ランキング
-
1北海道電力が逼迫準備情報 東電管内の需要増加で初めて
共同通信 / 2022年6月27日 22時12分
-
2コロナ感染の場合に10万円給付の保険、想定をはるかに上回り1万円に減額…財務局が業務改善命令
読売新聞 / 2022年6月27日 20時46分
-
3レジ真上に巨大ディスプレイ、広告配信すると売上2割アップ ファミマが推し進める「第3のメディア」戦略
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月27日 18時4分
-
4「夜マック」に「ごはんチキン ガーリックベーコン」 海老とてりやきも復活
J-CASTトレンド / 2022年6月27日 19時30分
-
5iPhone 14シリーズは常時ONディスプレイ(なはず)。時間だけでなく天気やフィットネス情報も確認できる?
GIZMODO / 2022年6月27日 19時30分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
