【スバル インプレッサXV新車情報】 スバル、今秋デビューの新型インプレッサXVを先行公開! 【ニュース・トピックス:スバル】
CORISM / 2012年6月18日 20時20分
スバル インプレッサXV情報リンク集
★スバルXVクロストレック、北米発売直前ニューヨークショーモデル
■卓越した走破性! スバルらしさを凝縮したコンパクトSUV【スバル XVクロストレック新車情報】ニューヨークショー出展車
★スバル インプレッサXV、フランクフルトショーモデル
■スバル車初のアイドリングストップを搭載したコンパクトSUV【スバル インプレッサXV新車情報】フランクフルトショー
★スバル XVコンセプト 上海ショーレポート
■次期新型インプレッサXVなのか?「スバルXV CONCEPT」上海モーターショー
★スバル インプレッサ XV試乗記
■【スバル インプレッサ XV 試乗記】上質で大人の雰囲気を持つクロスオーバーモデルがついに登場!
★スバル インプレッサ XV新車情報
■スバル インプレッサにクロスオーバーモデル「インプレッサ XV」が登場
スバル期待の新型インプレッサXV、先行予約も開始!
スバルは、2011年9月のフランクフルトモーターショーにて公開し、今秋、国内での販売を予定している「スバル インプレッサ XV(エックスブイ)」をスバル オフィシャルWEBサイトにて先行公開した。
この新型スバル インプレッサXV先行公開サイトでは、インプレッサXVの開発者へのインタビューや、コンセプトムービーなどのコンテンツを順次公開していく。
また、販売店では6月23日から、先行予約開始する。
新型スバル インプレッサXVは、すでに発売済みのインプレッサにSUVのテイストを付加したモデル。XVの車名の由来はXV X=Crossover、V=Vehicle だという。2012年のニューヨークショーでは、スバル XVクロストレックとして発表されている。このときのインフォメーションでは、スバルXVクロストレックの最低地上高は、8.7インチとなっており多くの競合車を凌ぐ走破性を実現しているという。
★スバル インプレッサXVオフィシャルサイトはコチラ
■新型スバル インプレッサXV最新オフィシャル情報
<フランクフルトショーで発表されたスペックは以下のとおり>
全長×全幅×全高(㎜):4,450×1,780×1,570
ホイールベース(㎜):2,635
トレッド前/後(㎜):1,525/1,525
最低地上高(㎜):220
2.0Lエンジン:156馬力&20.0kg-m
アイドリングストップ機能付き
安全装備:VDC(横滑り防止装置)、運転席・助手席エアバッグ、サイドエアバッグおよびカーテンエアバッグ、運転席ニーエアバッグ
【関連記事】
- 卓越した走破性! スバルらしさを凝縮したコンパクトSUV【スバル XVクロストレック新車情報】ニューヨークショー出展車
- スバル車初のアイドリングストップを搭載したコンパクトSUV【スバル インプレッサXV新車情報】フランクフルトショー
- ボディの肥大化を抑え、燃費と居住性をアップ!【新型スバル インプレッサ新車情報】
- 【スバル レガシィ新車情報】なんと300馬力! 燃費も向上した待望の2Lターボのスポーツモデルが登場!!
- 弱点は価格? へそ曲がり評論家さえも楽しいと太鼓判!【スバルBRZ試乗記】
- フォルクスワーゲンから2代目「クロスポロ」デビュー! 1.2リッターTSI搭載でエコカー減税(50%)にも適合
- 【MINI(ミニ) クロスオーバー 試乗記】増殖し続ける"MINI"ワールドに4枚ドアの新種が誕生
- 【プジョー 3008 試乗記】プジョー初の本格クロスオーバーモデル、その走りとは!?
この記事に関連するニュース
-
トヨタ ライズ新旧比較 e‐SMARTハイブリッドの実力は?
CORISM / 2022年6月19日 20時28分
-
スバル車は雨でも視界良好!? セダンにもリヤワイパー装備!「0次安全」を重視する理由
くるまのニュース / 2022年6月15日 19時40分
-
デザートカーキがワイルド! スバル「クロストレック」タフ顔強調の「SE」登場! 米で発売へ
くるまのニュース / 2022年6月13日 19時10分
-
日産アリアB6試乗記・評価 弱点はほとんど無い!?
CORISM / 2022年6月11日 19時57分
-
レクサス新型「RX」発表! 都会的なプレミアムSUVのルーツである初代「ハリアー」とは
くるまのニュース / 2022年6月2日 19時10分
ランキング
-
1「マイナポイント」上乗せでもらう方法あり 地域によってはプラス数千円
J-CASTトレンド / 2022年6月30日 20時20分
-
2熱中症専用の保険契約が急増…住友生命、保険料は1日100円から
読売新聞 / 2022年6月30日 19時20分
-
3東電管内の注意報解除=火力再開、電力需給が緩和―経産省
時事通信 / 2022年6月30日 20時22分
-
4「わが家は焼肉屋さん」発売以来初の値上げ…キッコーマン商品、最大11%の引き上げも
読売新聞 / 2022年6月30日 15時0分
-
5マザウェイズはなぜ破産したか?創業社長の独白 1粒でも雨が降ると商売に響く会社経営に疲れた
東洋経済オンライン / 2022年6月30日 17時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
