レクサスLF-CC新車情報 画像追加! FRのスポーツ系ハイブリッド車で、レクサスブランドは復活するか? パリショー出展車【ニュース・トピックス:レクサス】
CORISM / 2012年9月23日 18時30分
新開発2.5L直4エンジン+ハイブリッドで超低燃費と、スポーティな走りを両立するレクサスLF-CC
トヨタは、レクサスブランドのコンセプトカーであるレクサスLF-CCをパリショーで公開する。
レクサスLF-CCは、将来のレクサスラインナップに加わるスポーティエントリーモデルを示唆するクーペボディのコンセプトカー。左右に配置されたエアインテークや、大きく上方に跳ね上がるディフューザー形状のリヤバンパーなど、空力・冷却性能に配慮しスポーツモデルらしい躍動感あるデザインを実現。
インテリアは、上質かつ走りを予感させるデザインとするとともに、メーター・ナビゲーションなどのディスプレイゾーンと、シフトレバー・リモートタッチなどのオペレーションゾーンを明確に分離。視認性・操作性に配慮した室内空間を創り出している。
注目されるパワートレーンには、新開発直噴2.5Lエンジンと2つのモーターを組み合わせた“レクサス・ハイブリッド・ドライブ”を採用。2モーター式ハイブリッドということと、ニッケル水素電池を使うこと、新型ハイブリッドシステムという表記がないことから、現在レクサスGSなどに採用されている動力分割式のハイブリッドシステムと同様と推測できる。また、新開発の直噴2.5Lエンジンとは、すでにGS250に搭載されているV6の4GR-FSEの進化系と想像するのが普通だが、なんと直4エンジンが搭載されているという。このエンジンにも当然、トヨタの直噴技術とアトキンソンサイクルが使われている。
この新型レクサスLF-CCは、ミッドサイズFRクーペにふさわしい優れた走行性能と高い環境性能を両立する。CO2排出量は、100g/kmを目標値としている。この100g/kmという数値は、2.5Lクラスとしては、
圧倒的な低CO2排出量で、1.3Lのフィットハイブリッドが104g/km。2Lのプリウスαが96g/kmだ。燃費では、FFだが同じ2.5LエンジンベースのカムリハイブリッドのJC08モード燃費が23.4km/L。この数値を超えてくると予想できる。
ハイブリッド技術を使って、エコとスポーツを両立するというレクサスLF-CC。しかし、レクサスブランドのガソリン車のほとんどが、高級ブランドだというのに、未だアイドリングストップ機能さえない。少し前までは、ガソリン車でも燃費がレクサスのウリのひとつだったのに、今では車重が重い欧州勢がダウンサイジングエンジン+アイドリングストップ機能で、燃費で勝るようになった。もはや、レクサスの価値=ハイブリッドという状態。
そんな中、コンセプトカーではあるが、トヨタの武器であるハイブリッド技術を駆使して、低燃費とスポーティな走りを両立するレクサスLF-CCがデビュー。もはや、すべての車種をハイブリッド車にしてしまえば、レクサスのプレミアムブランドとしての価値は上がるのかもしれない。超複雑な動力分割式のハイブリッドは、トヨタにしかできない技術であり、普通のブレーキのように感じさせ違和感の無い協調回生ブレーキの高効率さも、他社ではなかなか真似できない技術だ。選択と集中ではないが、不調のレクサスブランド復活の鍵は、看板技術であるハイブリッドのさらなる多様化ではないだろうか。
<レクサスLF-CCスペック>
全長(mm) 4660
全高(mm) 1375
全幅(mm) 1840
ホイールベース(mm) 2730
乗車定員(人) 4
駆動輪 後輪駆動
エンジン形式 2.5リッターアトキンソンサイクルエンジン
目標CO2排出量(合計) 100g/km
Cylinders-/valves 4
バッテリータイプ ニッケル水素
ミッション E-CVT
サスペンション フロント:ダブルウィッシュボーン リア:マルチリンク
タイヤ&ホイール フロント:245/35R20 リア:285/30R20
【関連記事】
- 燃費以外は、スタイル&走りの切れ味抜群! グランド・ツーリング・セダンへの原点回帰【レクサスGS350/250試乗記】
- レクサス試乗記一覧
- V8、5Lハイブリッド搭載か? FRハイブリッドスポーツカー【レクサスLF-LC新車情報】
- 3年以内にデビュー! 低燃費ハイブリッド技術を駆使した新世代スーパーカー日本初公開【ホンダNSXコンセプト新車情報】
- 発電機付きインフィニティ初のミッドシップスポーツ シリーズハイブリッド【インフィニティ エマージE新車情報】ジュネーブショー出展車
- BMWザガートクーペ/ロードスター新車情報 独伊合作、BMW史上もっとも美しいクーペ!?
- トヨタGRMN SPORTS FR Concept(トヨタ86ベース)新車情報【ターボとスーパーチャージャーを組み合わせたツインチャージャー搭載!】
この記事に関連するニュース
-
リッター「30km以上」も走れる! サイコーな低燃費モデル3選! 新車“約200万円”のモデルも! 燃費も実用性も兼ね備えた「コンパクトカー」とは
くるまのニュース / 2025年2月1日 13時10分
-
“約300万円”で買える!? トヨタ新「ハイパフォーマンスモデル」がスゴい! 223馬力でめちゃ速い! 「コスパ最強」「カッコイイ」の声も! プリウスに寄せられる声は?
くるまのニュース / 2025年1月29日 12時10分
-
【2025年】国産SUVおすすめ人気ランキングTOP15! 失敗しない選び方も紹介
MōTA / 2025年1月27日 14時0分
-
【2025年】コンパクトカー人気ランキングTOP10! ユーザーが選ぶおすすめの車を紹介
MōTA / 2025年1月21日 15時30分
-
燃料1Lで「100km」走れる! めちゃ実用的な「超・低燃費」ミッドシップクーペが凄い! 800kg未満の「超軽量ボディ」採用しドイツで市販化したVW「XL1」に反響あり!
くるまのニュース / 2025年1月8日 22時10分
ランキング
-
1トランプ政権始動、円相場の行方は関税次第に…マーケット・カルテ2月号
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時0分
-
2やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
3「パナソニック」を解散して事業会社に再編 名称を残すかは未定 テレビ事業は撤退検討
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 19時23分
-
4西友の売却に見る「総合スーパー」の終焉 かつてダイエーと争った“王者”の行方は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 8時0分
-
5大手銀5グループ、純利益4割増=日銀利上げ、4社が過去最高―24年4~12月期
時事通信 / 2025年2月4日 20時57分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください