日産エクストレイル ブラック エクストリーマーX新車情報 ライバル、マツダCX-5を迎撃せよ! タフさを強烈にアピールするロングセラーSUV【ニュース・トピックス:日産】
CORISM / 2012年10月4日 14時14分
よりワイルド&タフネスになったSUVスタイルで、ライバルCX-5との差別化を図る!
日産は、日産車のカスタマイズを請け負うオーテックジャパン製である特別仕様車エクストレイル「ブラック エクストリーマーX」の発売を開始した。
日産エクストレイルは、2007年にフルモデルチェンジし、6年目を迎えたモデル。すでに、モデル末期だが、フルモデルチェンジ直後とそれほど変わらない約2000台前後の堅調な販売台数を維持しているロングセラーモデルでもある。さらに、人気の日産ジュークが加わり、2010年、2011年に引き続き2012年上半期(1~6月)においても、SUV販売台数ナンバーワンブランドとなっている。
今回発売された日産エクストレイル ブラック エクストリーマーXは、SUVとしての存在感・重厚感をさらに高めるフロントオーバーライダーやアンダーカバー、専用の大型フォグランプなどを特別装備。日産エクストレイルの本格派オフローダーらしさを、さらに強調する仕様となっている。
同じクリーンディーゼル車を用意するライバル車、マツダCX-5は都会派SUVとしてのスタイルを強調している。それに対して、日産エクストレイル ブラック エクストリーマーXは、より本格派オフローダースタイルで差別化し対峙することになる。
ベースとなるのは、20Xtt/20GTの2グレードで4WDのみの設定。価格は、20Xttが2,496,900円なので、243,600アップの2,740,500円。20GTのATが3,176,250円なので、こちらも同じく243,600円アップの3,419,850円となっている。
ベース車と比べ、243,600円アップという価格と専用装備のバランスは、まぁ妥当なところ。とくに、お買い得なイメージもない。一般的に、6年目に入ったモデル末期となるモデルは、お買い得感のある専用装備や特別装備などで、価格訴求するケースがほとんど。さすが、ロングセラーモデルのエクストレイルだけあり、安売りはしないということなのであろう。
エクストレイルのライバル車は、多少ボディサイズが違うがマツダ CX-5やホンダCR-Vなど。実際に商談する時は、必ずこの2車種のクルマと競合させることが重要だ。とくに、マツダCX-5は人気なので、競合車としてはベストな相手となる。エクストレイルとCX-5とも、クリーンディーゼル車を用意しているので、尚更ライバル意識は高い。値引き額拡大には、この手法がセオリーだ。
<日産エクストレイル ブラック エクストリーマーX価格>
・20Xtt(ガソリン車) ブラック エクストリーマーX 4WD MR20DE エクストロニックCVT 2,740,500円
・20GT(クリーンディーゼル車) ブラック エクストリーマーX 4WD M9R 6MT 3,367,350円 6AT 3,419,850円
<エクストレイル「ブラック エクストリーマーX」車両概要>
■ベース車 20Xtt / 20GT
■ベース車に対する変更点
・専用ダーククロムフロントグリル
・専用フロントオーバーライダー(ダーククロムフィニッシュ)
・専用ダークメタリックフロントアンダーカバー
・専用大型フロントフォグランプ&専用ダークメタリックフォグランプフィニッシャー
・専用ダークメタリックリヤアンダーカバー
・専用ダークメタリック18インチアルミホイール
・サイドガードモール
・マッドガード
・ハイパールーフレール
■設定ボディカラー
・ダイヤモンドブラック(P)<#G41>
・バーニングレッド<#AX6>
・ブリリアントホワイトパール(3P)<#QAB・特別塗装色>
・ブリリアントシルバー(M)<#K23>
・(P)はパール、(3P)は3コートパール、(M)はメタリックの略。
※内装色はブラック〈Z〉
■ライバル車、マツダCX-5の最新情報はコチラ
■【マツダCX-5(ディーゼル車)試乗記】クセになる大トルク420Nm
■試乗記更新!「クセになる大トルク420Nm!」「社運を賭けた渾身のクリーンディーゼル搭載」「SKYACTIV-G圧縮比13のジレンマ」価格は205万円から!マツダ新型クロスオーバーSUV「マツダ CX-5」比較評価試乗記
■デカイのに軽快! まずは、ガソリン車を試す【マツダCX-5試乗記】
■クリーンディーゼル時代突入か? 社運を賭けた渾身の1台!!【マツダ CX-5試乗記】
【関連記事】
- 日産エクストレイル新車情報 ライバル、マツダCX-5登場で、SUVナンバー1の反撃開始
- 【日産 エクストレイル 試乗記】クリーンディーゼル待望のATモデル登場
- 日産試乗記一覧
- 試乗記更新!「SKYACTIV-G圧縮比13のジレンマ」価格は205万円から!マツダ新型クロスオーバーSUV「マツダ CX-5」比較評価試乗記。
- 【マツダCX-5(ディーゼル車)試乗記】クセになる大トルク420Nm
- クリーンディーゼル時代突入か? 社運を賭けた渾身の1台!!【マツダ CX-5試乗記】
- クラストップの燃費の2Lエンジンを用意しSUVマーケットに挑む!【新型ホンダCR-V新車情報】
- 新型スバル インプレッサXV新車情報 高価だが、卓越した走破性! スバルらしさを凝縮したコンパクトSUV
- 新型三菱アウトランダーPHEV新車情報 プリウスPHV比約2.7倍もの電池を搭載! EV性能にこだわったアウトランダーPHEVの燃費は61km/L!
この記事に関連するニュース
-
日産エクストレイル試乗記・評価 可変圧縮比エンジン+e-POWERの相性抜群!
CORISM / 2022年7月24日 12時33分
-
「ゴツ顔」新型SUV爆誕! 日産 新型「エクストレイル」にタフ感強調のカスタムカー「エクストリーマーX」発表
くるまのニュース / 2022年7月21日 7時40分
-
日産、新型「エクストレイル」を発表 国内初導入「VCターボエンジン」による「e-POWER」の組み合わせ
ねとらぼ / 2022年7月20日 18時0分
-
4代目「エクストレイル」原点回帰か?革新か? 全車「VCターボ+e-POWER」で衝撃のデビュー
東洋経済オンライン / 2022年7月20日 15時0分
-
日産独自のVCターボエンジンで電動走行? 新型「エクストレイル」に試乗
マイナビニュース / 2022年7月20日 13時10分
ランキング
-
1マンション節税、これ以上はアウトかセーフか 90歳は大丈夫?10億円でもOK?全額借金は?
東洋経済オンライン / 2022年8月13日 7時0分
-
2「経済安保上のカギ」次世代半導体...日米連携で量産&研究強化 巨額公的資金も投入...自由貿易「形骸化」には懸念
J-CAST会社ウォッチ / 2022年8月13日 11時45分
-
3新東名・東名ダブル通行止めに 台風の影響 高速道路で拡大
乗りものニュース / 2022年8月13日 18時8分
-
4「お安くなりますよ」電力・ガス切り替え勧誘詐欺にご注意!流行の「市場連動型」で3倍以上跳ね上がった話も...
J-CAST会社ウォッチ / 2022年8月13日 18時45分
-
5「いきなり!ステーキ」のペッパーフードサービス一瀬社長が辞任 業績不振の責任を明確化
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月13日 12時46分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
