ポルシェ カイエン ターボS新車情報 問答無用の最速最強SUV!【ニュース・トピックス:ポルシェ】
CORISM / 2012年10月18日 8時8分
911カレラより速いターボS! これほどSUVが速くて何か意味でもあるのか?
ボルシェは、新型ポルシェ カイエン ターボSの予約受注を11月1日より開始する。
新型ポルシェ カイエン ターボSは、ポルシェのSUVシリーズ最強モデルだ。V8、4.8Lダイレクト・フューエル・インジェクション(DFI)とバリオカム・プラス、インタークーラーを採用したツインターボエンジンを搭載。最高出力は405kW(550PS)/6,000rpm、最大トルクは2,250-4,500rpmの幅広い回転域において750N・mを発生する。
最高速度は283km/hに達し、0-100km/h加速タイムはわずか4.5秒という驚異的な数値をマークする。排気量は違うが、ピュアスポーツカーであるポルシェ911カレラの0-100 km/h加速が4.8秒。911カレラより速いSUVということになる。それも、車両重量(DIN規格)は、2,215 kgという巨体。まさに、最強最速のSUVがカイエン ターボSなのだ。
カイエン ターボSは、カイエン ターボの最高出力を50 PS上回っているだけでなく、トルクも50Nm上回る。その結果、加速性能では0-100 km加速のタイムを0.2秒短縮、最高速は5km/hアップしている。
驚きなのは、カイエン ターボSの環境性能だ。これだけのパワーとトルクを増大しながらも、燃料消費量とCO2排出量は同等のレベルに抑えられている。EU複合サイクルで11.5L/100km(約8.7km/L)という数値になっている。当然、アイドリングストップ機能であるオートスタート/ストップ機能を装備している。
フットワーク関連では、カイエン ターボ同様、ダンパーの減衰力をアクティブに調節するポルシェ・アクティブサスペンション・マネージメントシステム(PASM)とエアサスペンションを装備するだけでなく、コーナリング中のボディロールを大幅に低減させて俊敏性と快適性を向上させるポルシェ・ダイナミックシャシー・コントロールシステム(PDCC)、電子制御リアディファレンシャルとの組み合わせによってエンジントルクを左右のリアホイールに可変配分するポルシェ・トルク・ベクトリングプラス(PTV Plus)などが標準装備となった。このPTV Plusはトラクション性能を改善するため、あらゆる走行条件下で優れた俊敏性を発揮することが可能だ。新型カイエン ターボSには、スポーツクロノパッケージも標準装備された。
この圧倒的なパフォーマンスを支えるブレーキは、フロントに外径390mm、リアに外径358mmという大径のブレーキディスクを採用。素材にアルミニウムを使用することで回転質量とバネ下重量が軽減され、ロードホールディング性能と快適性を高めるとともに、俊敏性とハンドリング性能の向上も実現している。さらに、より強力な制動力を誇るポルシェ・セラミックコンポジット・ブレーキ(PCCB)がオプションとして用意されている。
カイエン ターボSのエアインテークグリル、ヘッドライトハウジング、ミラーパーツなど、多くのエクステリアパーツには、ブラックのハイグロス仕上げを採用。標準装備される21インチの911ターボⅡホイールは、カイエン ターボSの専用ホイールとしてデザインされたものだ。
そんな、新型ポルシェ カイエン ターボSは、19,770,000円と価格もSUVトップクラス。一時期のカイエンブームの一段落したようだが、このターボSだけはやはり別格だろう。オフロードをイメージしているSUVを、これほど速くして、何の意味があるのか? こんな疑問も新型ポルシェ カイエン ターボSの潔いほどの速さへのこだわりの前では、もはや愚問なくらいだ。問答無用の最速最強のSUVが新型ポルシェ カイエン ターボS価値なのだ。
<ポルシェ カイエン ターボS価格>
・19,770,000円
<ポルシェ カイエン ターボSスペック>
■エンジン
・シリンダー数 8
・排気量 4,806 cc
・レイアウト フロント/4輪駆動
・最高出力(EEC) 405 kW (550 PS)
・最大トルク(EEC) 750 N・m
・発生回転数 4,500 rpm
・圧縮比 10.5 : 1
■パフォーマンス
・最高速度 283 km/h
・0 - 100 km/h 加速 4.5 秒
・フレキシビリティ(80 - 120 km/h) 2,9 秒
■ミッション
・ティプトロニックS
・変速 8速
■ボディ
・全長 4,845 mm
・全幅 1,955 mm
・全高 1,700 mm
・ホイールベース 2,895 mm
・車両重量(DIN規格) 2,215 kg
・燃料タンク容量 100L
【関連記事】
- 新型ランドローバー・レンジローバー新車情報 ロンドンオリンピックの年に登場! 英国を代表する最高級SUV、オールアルミボディになりフルモデルチェンジ!
- イケメン戦隊ヒーロー系は、豪華でタフで切れ味抜群!【レンジローバー イヴォーク/イヴォーククーペ試乗記】
- メルセデス・ベンツML新車情報 最新世代のエンジン、クラストップクラス空気抵抗地で大幅低燃費化を実現
- 【BMW X5 xDrive35d BluePerformance(クリーンディーゼル車)新車試乗記】 もう、ガソリン車には戻れない麻薬的大トルク
- 【VW 新型 トゥアレグ ハイブリッド 新車試乗記】ブランドよりも本当の価値重視! 今、最もクールなエコカー
- 【アウディ Q7 試乗記】少食の巨大恐竜に進化! ちょっぴり環境に優しく進化したアウディQ7!
- レクサスRX450h試乗記 マイナーチェンジでスピンドルグリルを採用し、男前度大幅アップ!
- 日産式ハイブリッドシステムを搭載した次世代SUV【日産ハイクロスコンセプト新車情報】ジュネーブショー出展車
- VWのPHVは、4ドアクーペとSUVのクロスオーバー【VWクロスクーペ】東京モーターショー出品車
- 新型三菱アウトランダーPHEV新車情報 プリウスPHV比約2.7倍もの電池を搭載! EV性能にこだわったアウトランダーPHEVの燃費は61km/L!
この記事に関連するニュース
-
三菱eKクロスEV試乗記・評価 軽自動車の王様誕生!
CORISM / 2022年8月11日 18時18分
-
フォルクスワーゲン T-Roc新車情報・購入ガイド ハイパフォーマンスモデル「R」を新設定したマイナーチェンジ
CORISM / 2022年8月2日 7時7分
-
トヨタbZ4X、スバル ソルテラ試乗記・評価 ロングドライブで分かった〇と✕
CORISM / 2022年7月27日 7時0分
-
日産エクストレイル試乗記・評価 可変圧縮比エンジン+e-POWERの相性抜群!
CORISM / 2022年7月24日 12時33分
-
トヨタ クラウン新車情報・購入ガイド トヨタでも国内専用車は生き残れないのか?
CORISM / 2022年7月18日 20時35分
ランキング
-
1自販機5台の売り上げが、1年で1500万円を突破 冷凍ビーフンが思った以上に好調だった背景
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月15日 15時0分
-
2「クレジットカードは近く消える」、ブラジル中銀総裁がデジタル金融未来予想
ロイター / 2022年8月15日 8時42分
-
3お荷物のアリババを切り離したが…過去最大の赤字に苦しむ孫正義社長に残された大きな課題
プレジデントオンライン / 2022年8月15日 9時15分
-
4サイバーエージェント「初任給42万円」の衝撃とからくり
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月15日 7時0分
-
5「投資で資産を5倍にする」1億円貯まる人には見えて普通の人には見えない"相場暴落"の予兆
プレジデントオンライン / 2022年8月15日 11時15分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
