トヨタ ヴェルファイアG's/アルファードG's新車情報 激安な極上ミニバンできました! 【ニュース・トピックス:トヨタ】
CORISM / 2012年10月21日 9時30分
こだわり抜いた珠玉のミニバン! 装備&内容を加味すると、もはやバーゲン価格のトヨタ ヴェルファイアG's/アルファードG's
トヨタは、「“CONTROL AS YOU LIKE”~意のままに操る喜びを~」をコンセプトとしたスポーツコンバージョン車“G SPORTS(通称:G's(ジーズ))”をヴェルファイア&アルファードに設定し11月12日に発売する。
G'sとは「走る喜び」「クルマの楽しみ」を追求し、トヨタのGAZOO Racingテストドライバーがトータルチューニングを施したモデルだ。「意のままに操る」ハンドリング性能を実現。一般的にカスタマイズ仕様は、ベースモデルを一旦ラインから外し架装するので、多くのパーツを外しすため無駄が発生する。しかし、トヨタのG'sは他のモデルと同様に、ライン生産することを可能としたことで買い得感のある価格設定となっているのも特徴だ。
装備表には記載されていないが、まさにトヨタ製でなければできないともいえるチューニングが数々投入されている。エンジンこそ手が入れられていないが、走りを支えるボディを徹底的に補強。補強ブレースの取り付けから、24箇所にも及ぶスポット増しなどが施されている。設計をしたトヨタにしかできないようなボディ補強が、このクルマの核となる。
さらに、サスペンションを30mmほどローダウン化。スタイリッシュなローフォルムにするだけでなく、走りと乗り心地を両立したサスペンションキットを装備。さらに、ブッシュまで交換した。
スカスカのブレーキでは、やはり走りは楽しくない。大きく重いボディをシッカリと受け止めるために、1ポッドキャリパー&16インチローターを、2ポッドキャリパー&17インチローターに換装。フィーリングまでも変更している。
そもそも、走りに期待はできないミニバンでありながら、ここまでやるのか、と思ってしまうほど。もはや、ノーマルのアルファード&ヴェルファイアとは違うクルマに仕上がっている。
エクステリアのエアロは、スポーティにもイカツイ系にも使えるハイインパクトデザイン。バンパー下部両サイドにあるLEDイルミネーションビームが、G'sであることをひと目でアピールする。芸が細かいことに、19インチホイール&タイヤを14mm外に出してツライチ感を演出した。
強いて言うのなら、アルファードもヴェルファイアも同じテイストでデザインされているため、フロントセクションのエアロも作り替えているのに、同じように見える点だ。もう少し、ヴェルファイアとアルファードの顔の違いが明確になると、こだわりをもつオーナーも十分に満足いくものになりそうだ。
アルファード240Sの価格が339万円に対して、240S G'sが404万円。価格差は65万円。この価格差で、ここまでバージョンアップできるとなれば、まさにバーゲン価格というしかないほど超お買い得モデルだ。クルマの仕上がりを考えれば、走りにまったく興味がなくても上質と感じるはずなので、誰が買って損はないだろう。
<トヨタ ヴェルファイアG's/アルファードG's価格>
・アルファード240S“G's” 4,040,000円
・アルファード350S“G's” 4,420,000円
・ヴェルファイア2.4Z“G's” 4,040,000円
・ヴェルファイア3.5Z“G's” 4,420,000円
<トヨタ ヴェルファイアG's/アルファードG's主要装備>
◆G's専用19インチアルミホイール(レッドライン+切削光輝仕様)
◆G's専用前後バンパー&ラジエーターグリル(カラード)
◆G's専用LEDイルミネーションビーム
◆G's専用4本出しマフラー(大径バッフル)
◆G's専用エンブレム
◆G's専用シート(運転席・助手席:スポーティシート、全席アルカンターラ®シート表皮)
◆本革巻きステアリングホイール&シフトノブ(レッドステッチ+ディンプル付)
◆G's専用メーター(アルミ調/G'sロゴ付)
◆G's専用エンジンスイッチ(レッド/G'sロゴ付)
◆インストルメントパネル(ブラックメタリック)
◆G's専用アルミペダル(アクセル・ブレーキ)
◆センタークラスター&センターレジスターベゼル(ダークスパッタリング)
【関連記事】
- 日産 NEW エルグランド 対 トヨタ アルファード/ヴェルファイア比較評価試乗
- 待望のハイブリッド車が登場! 圧倒的な静粛性【トヨタ アルファード/ヴェルファイア ハイブリッド試乗記】
- ちょっとした理由で激安! ワケあり中古車で極楽カーライフ!! ミニバン編
- 【日産 新型 エルグランド 試乗記】今度こそアルファード/ヴェルファイアを迎え撃つ!
- 日産セレナS-ハイブリッド(S-HYBRID)新車試乗記 女子高生が最新日産セレナを助手席試乗&レポートする!
- 日産セレナS-ハイブリッド(S-HYBRID)新車試乗記 買って損なし! 微妙なハイブリッドだが、クラスナンバー1低燃費でエコカー減税免税!
- 300馬力を楽しむ大人のミニバン【日産エルグランド ライダー パフォーマンススペック】
- 【トヨタ ノア/トヨタ ヴォクシー 試乗記】メーカー直系のチューニングミニバン「ノア G's/ヴォクシー G's」の走りを試す
- トヨタ マークX G's新車情報 脱オヤジセダンの救世主となるか? 超お買い得な走りを磨いたスポーツセダ
- 燃費とハンドリングを楽しむスポーティなプリウス【トヨタ プリウスG's試乗記】
この記事に関連するニュース
-
「車中泊」勢も注目! 「ギラ顔」はアウトドアに似合わない!? 最強「キャンプ場映え」なミニバン 3選
くるまのニュース / 2022年8月4日 6時10分
-
ステップワゴン対ノア/ヴォク最新ミニバン対決 ともにフルモデルチェンジ直後、その違いは?
東洋経済オンライン / 2022年8月1日 8時0分
-
日産エクストレイル試乗記・評価 可変圧縮比エンジン+e-POWERの相性抜群!
CORISM / 2022年7月24日 12時33分
-
4代目「エクストレイル」原点回帰か?革新か? 全車「VCターボ+e-POWER」で衝撃のデビュー
東洋経済オンライン / 2022年7月20日 15時0分
-
トヨタ クラウン新車情報・購入ガイド トヨタでも国内専用車は生き残れないのか?
CORISM / 2022年7月18日 20時35分
ランキング
-
1自販機5台の売り上げが、1年で1500万円を突破 冷凍ビーフンが思った以上に好調だった背景
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月15日 15時0分
-
2「クレジットカードは近く消える」、ブラジル中銀総裁がデジタル金融未来予想
ロイター / 2022年8月15日 8時42分
-
3お荷物のアリババを切り離したが…過去最大の赤字に苦しむ孫正義社長に残された大きな課題
プレジデントオンライン / 2022年8月15日 9時15分
-
4サイバーエージェント「初任給42万円」の衝撃とからくり
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月15日 7時0分
-
5「投資で資産を5倍にする」1億円貯まる人には見えて普通の人には見えない"相場暴落"の予兆
プレジデントオンライン / 2022年8月15日 11時15分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
