日産ムラーノ モード・ロッソ新車情報 超個性派のためのレッドレザーシート&ゴールドステッチを使った特別仕様車【ニュース・トピックス:日産】
CORISM / 2012年12月11日 11時11分
日産ムラーノをより個性派への導く特別仕様車モード・ロッソ
日産は、日産車の架装を行うオーテックジャパンが製作したSUVムラーノの特別仕様車「モード・ロッソ」を設定し発売を開始した。
日産ムラーノは、2008年にデビュー。国内日産の最上級SUVモデルに位置し、全幅は1885mmという大柄なボディサイズをもつ。エンジンは直4の2.5Lに、FFと4WDを用意。3.5L車は、4WDのみの設定となっている。このサイズのSUVなので、さすがに販売台数が多いとはいえないが、ユニークなスタイリングにファンも多い。
そんな独特のスタイリングをした日産ムラーノを、さらに個性をプラスしたのが、オーテックジャパンが製作した特別仕様車ムラーノ モード・ロッソだ。
日産ムラーノ モード・ロッソは、専用アイテムでスタイリッシュに仕上げた。シートとドアトリムにレッドレザーを採用。さらに、シートにゴールド色のステッチをあしらった専用の「プレミアムレッドインテリア」は、優美かつインパクトのある空間を演出。
また、エクステリアの特別装備として、ダーククロムフロントグリルやLEDアイテム、グラファイトフィニッシュアルミホイールを採用し、圧倒的な存在感と精悍なスタイルにまとめあげた。さらに、上級SUVにふさわしいBOSEサウンドシステムを標準装備し、上質でプレミアム感高めている。
このムラーノ モード・ロッソの前に、ホワイト本革シートでドレッシーにまとめた特別仕様車、ムラーノ モード・ビアンコが存在する。モード・ロッソは、カラーにこだわった本革シート仕様車の第2弾ということになる。
高級車になればなるほど、顧客はより他とは違うオリジナリティを求める傾向が強い。とくに、ムラーノのように、存在そのものが個性的なモデルを選ぶユーザーなら尚更だろう。オーテックジャパンがプロデュースするムラーノ モード・ロッソは、そんな顧客のニーズを細かく拾い上げ、より満足度の高い1台に仕上がっている。
ただでさえ、ムラーノを選ぶことそのものが個性派である。どうせなら、モード・ロッソやモード・ビアンコで、さらに徹底的に、超個性派を目指すのもいい選択だ。
ムラーノ250XV モード・ロッソの価格は、4,108,650円。同じ250XVと比較すると、約39万円のアップだ。その内、約12万円がボーズのサウンドシステム分で特別塗装色分が約5万円。それを除くと、約22万円分が専用の架装分となる。割安とは言わないが、これだけノーマルと変化するのであれば、十分に納得できる価格アップだろう。
なお日産は、ムラーノ モード・ロッソの発売と同時に、ムラーノのボディカラーの見直した。新色のフランボワーズレッドとダークメタルグレー(M)を含む、計7色の設定をした。
日産ムラーノ モード・ロッソ 価格 装備 燃費など
<日産ムラーノ モード・ロッソ概要>
■ベース車 250XV / 250XV FOUR / 350XV FOUR
■ベース車に対する変更点
・専用プレミアムレッドインテリア
〔赤本革シート(ゴールド色ステッチ、前席ヒーター付)&ドアトリム、ブラック内装〕
・専用ダーククロムフロントグリル
・専用LEDフォグランプ
・ハイパーLEDデイライト
・専用20インチグラファイトフィニッシュアルミホイール(3.5リッター車)
・専用18インチグラファイトフィニッシュアルミホイール(2.5リッター車)
・BOSE®サウンドシステム
・ボディカラー フランボワーズレッド(2P)<#NAB・スクラッチシールド>(特別塗装色)
ブリリアントホワイトパール(3P)<#QAB・スクラッチシールド>(特別塗装色)
スーパーブラック<#KH3・スクラッチシールド>
(2P)は2コートパール、(3P)は3コートパールの略。
※内装色はブラック
<日産ムラーノ モード・ロッソ価格 燃費>
・2WD QR25DE 250XV モード・ロッソ 4,108,650円 ベース車燃費 10.6km/L
・4WD
250XV FOUR モード・ロッソ 4,287,150円 ベース車燃費 10.2km/L
350XV FOUR モード・ロッソ 4,858,350円 ベース車燃費 8.7km/L
【関連記事】
- 【日産 ムラーノ 試乗記】オリジナリティあふれるデザインと上質さがさらにブラッシュアップ
- 【日産 スカイライン クロスオーバー 試乗記】クーペとSUVが合体!? スカイライン風味のクロスオーバーモデルが登場!
- 日産 ジューク新車情報 日産の新型クロスオーバーは、あえて"肉食系" ジュークの評価&ジューク新車購入術総合リンク集追加
- 【日産 エクストレイル 試乗記】クリーンディーゼル待望のATモデル登場
- 日産車試乗記一覧
- 新型トヨタRAV4新車情報 早くもRAV4ハイブリッド登場の噂も?!
- 新型三菱アウトランダー新車情報 プリウスPHV比、約2.7倍のリチウムイオン電池を搭載し、ツインモーター4WDで価格は300万円切りか? EV走行60.2km! 燃費は67.0km/LとプリウスPHV超! 自分で発電するクルマとは?
- レクサスRX450h試乗記 マイナーチェンジでスピンドルグリルを採用し、男前度大幅アップ!
- マツダCX-5新車情報 CX-5試乗記、燃費、評価記事リンク集
- 新型スバル フォレスター新車情報 直噴ターボDIT搭載&CVT化で燃費向上、さらに走破性を大幅アップしたX-MODE搭載! 本格派SUVへの道へ!
この記事に関連するニュース
-
トヨタ ヴォクシー&ノア VS 日産セレナ徹底比較評価
CORISM / 2022年8月18日 18時18分
-
フォルクスワーゲン T-Roc新車情報・購入ガイド ハイパフォーマンスモデル「R」を新設定したマイナーチェンジ
CORISM / 2022年8月2日 7時7分
-
日産エクストレイル試乗記・評価 可変圧縮比エンジン+e-POWERの相性抜群!
CORISM / 2022年7月24日 12時33分
-
第2世代e-POWER搭載に4WDの追加!日産「キックス」のマイチェンはアップグレード感増し増しでした
&GP / 2022年7月23日 11時0分
-
三菱アウトランダーPHEV VS トヨタRAV4 PHV徹底比較評価
CORISM / 2022年7月23日 10時10分
ランキング
-
1最新技術で保健課題解決を ゲイツ氏、日本企業と訴え
共同通信 / 2022年8月19日 19時20分
-
2年金「平均月14万円」だが…老人ホームの請求額に「ぼったくりか!」と一喝のワケ
幻冬舎ゴールドオンライン / 2022年8月19日 11時30分
-
3いきなりステーキと焼肉ライク「明暗」分ける拠所 創業者が社長辞任、進行する肉業界の栄枯盛衰
東洋経済オンライン / 2022年8月19日 19時0分
-
41年以内に投資を始めた人の投資金額、平均は「469万円」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月19日 19時5分
-
5「PS4」用コントローラー生産終了のうわさ ソニーが明かした真相
J-CASTトレンド / 2022年8月19日 20時10分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
