マツダ アクセラスポーツ スポーツエディション新車情報/購入ガイド スポーツテイストを増した超お買い得な特別仕様車【ニュース・トピックス:マツダ】
CORISM / 2013年1月12日 10時10分
おすすめは、価値ある装備の15Sスポーツエディション!
マツダは、アクセラスポーツに、スポーティなエクステリアを強調した特別仕様車「スポーツエディション」を設定し、発売を開始した。
マツダ アクセラは、2011年9月にSKYACTIV(スカイアクティブ)技術を搭載した2Lエンジンを搭載。さらに、ATも5速からSKYACTIV-DRIVEの6ATへと進化した。しかし、アクセラの販売台数は、ほとんど2,000台/月を超えることはなく、厳しい状況が続いている。
そんなアクセラだが、2013年は期待の年。2013年秋ごろには、トヨタのハイブリッドシステムを使ったアクセラ ハイブリッドが登場する予定だ。マツダの誇る低燃費技術SKYACTIVと、ハイブリッドの融合による低燃費化が期待される。マツダ開発陣によると、徹底し走る楽しさもアップされ、トヨタにはない走りが楽しいハイブリッド車になるという。
そのマツダ アクセラ ハイブリッドが登場するまでの隙間を埋めるべく、登場したのがこの特別仕様車アクセラスポーツ スポーツエディションということになる。
特別仕様車は、ベース車「20S-SKYACTIV」「15S」に対して、大型リアルーフスポイラー、シャークフィンアンテナ、ガンメタリック塗装アルミホイールなど、「マツダスピードアクセラ」や欧州仕様車(MAZDA3)に採用されているアイテムを装着。また「ジールレッドマイカ」を特別仕様車の専用の新色として採用した。
マツダ アクセラ スポーツエディション購入ガイド
価格は、メインとなる15Sスポーツエディションが179万円。ベースとなる15Sも同じ179万円。特別仕様車には、ディスチャージヘッドランプやLEDドアミラーウインカーなどもプラスされているので、これはもう圧倒的にお買い得な仕様となっている。
また、元々の価格が高価なので選びにくいグレードなのだが、20S-SKYACTIVスポーツエディションもベース車から5万円アップの220万円で、ヘッドライトを進行方向に動かし視界を確保するAFSやディスチャージヘッドランプなどが装備される。こちらも、買い得感は高い。
アクセラが好きなら、どちらのグレードを選んでも価値あるものとなる。ただ、20S-SKYACTIVスポーツエディションの場合、価格が220万円ということなので、価格は未定だが、今年の秋にはハイブリッドモデルの追加が予定されているので、それを見てからというのが賢明だろう。
対して、アクセラハイブリッドが15Sスポーツエディション並の価格になることはないと予想されることから、今買っても満足できるモデル。ただし、燃費は15.6km/Lと、さほど優れているわけではないので、燃費重視する人にはおすすめできない。アクセラのスポーティな走りとスタイルが、燃費より優先順位が高いのなら、十分におすすめできる。
もちろん、特別仕様車だから値引きしませんでは話しにならないので、最近フルモデルチェンジしたトヨタのオーリスとシッカリと競合させて大幅値引きを引き出すことも重要だ。
アクセラスポーツ スポーツエディション 装備、価格
■アクセラスポーツ スポーツエディション概要
・ベース車:20S-SKYACTIV、15S
・特別装備(共通)
リアルーフスポイラー(スポーツタイプ):「マツダスピードアクセラ」と同形状
シャークフィンアンテナ:「マツダスピードアクセラ」と同形状
ワンタッチ電動格納リモコン式カラードドアミラー(ブラック):「マツダスピードアクセラ」と同色
・特別装備(20S-SKYACTIV スポーツエディション)
アダプティブ・フロントライティング・システム(AFS)
205/50R17 89W タイヤ&17インチアルミホイール(ガンメタリック塗装)
スポーツシート(赤ステッチ付)
ディスチャージヘッドランプ(ブルーリング付)
・特別装備(15S スポーツエディション)
LEDドアミラーウインカー
205/55R16 91V タイヤ&16インチアルミホイール(ガンメタリック塗装)
センターコンソール(クリアブラック)
シフトゲート(ピアノブラック)
マルチインフォメーションディスプレイ(MID)4.1インチカラー液晶
ディスチャージヘッドランプ
■アクセラスポーツ スポーツエディション価格
・15Sスポーツエディション 1,790,000円
・20S-SKYACTIVスポーツエディション 2,200,000円
【関連記事】
この記事に関連するニュース
-
値上げ前に買いたい!国産ハイブリッド車と完全ガチンコの輸入ハイブリッド車
日刊SPA! / 2022年7月31日 8時53分
-
トヨタ クラウン新車情報・購入ガイド トヨタでも国内専用車は生き残れないのか?
CORISM / 2022年7月18日 20時35分
-
トヨタ カローラクロス VS トヨタC-HR 徹底比較評価
CORISM / 2022年7月13日 12時12分
-
レクサスUX新車情報・購入ガイド一覧 購入するなら、特別仕様車がお勧め
CORISM / 2022年7月11日 12時12分
-
マツダ 新型CX-60は2022年9月にディーゼルモデルから販売開始! 価格は299万2000円~626万4500円だ
MōTA / 2022年7月10日 11時0分
ランキング
-
1日本再進出の現代自動車、先月の販売台数は? 韓国メディア「輸入車の墓を改めて痛感」
Record China / 2022年8月6日 12時0分
-
2BDLC NFT コレクションが OpenSea に上場しました
PR TIMES / 2022年8月2日 8時45分
-
3サイバーエージェント「初任給42万円、固定残業代80時間」は法的にOK?
弁護士ドットコムニュース / 2022年8月8日 10時27分
-
4今後の日経平均は「大相場」「下落」のどっちだ 別な角度から見れば、一目瞭然かもしれない
東洋経済オンライン / 2022年8月8日 9時30分
-
5そうめん 長い夏で品薄続く 特売控える動きも
食品新聞 / 2022年8月8日 15時41分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
