ミニ クラブバン新車情報・購入ガイド 2人乗りのミニバン? ミニのバンモデル「クラブバン」デビュー!【ニュース・トピックス:ミニ】
CORISM / 2013年2月1日 7時7分
仕事にも遊びにも、個性が必要な時代のパートナー、クラブバン!
BMWは、個性派コンパクトカーブランドのミニに「ミニ クラブバン」を追加し発売を開始しした。
ミニ クラブバンは、ワゴンタイプのミニ クラブマンをベースとしたもの。クラブマンは、後席とラゲッジルームの組み合わせだが、クラブバンは後席を取り外し、後席以降はすべてラゲッジルームとした2人乗りのバンモデルだ。後席を荷室として使うことで、860Lもの容量を確保している。バンという名前だが、4ナンバーではなく5ナンバー登録になる。
スタイリングは、後部のピラーがボディ同色になっているなど、細部が微妙に異なるものの、見た目は基本的にクラブマンと同じだ。後席窓のウインドウがボディ同色のカバーがはめられているので、後部が長く見えるのも特徴だ。この部分は、ミニ クラブバンのこだわりの部分でもある。ここをキャンパスに見立てて、バンとしての使い方をする個人事業主が独自のデザインを加えて、オリジナリティあふれるミニクラブバンに仕立てて欲しいと考えている。また、個人でクラブバンを使う顧客には、こだわりのデザインをプラスして、自分だけのドレスアップも可能だ。
ラゲッジルームは、全席と後席が完全にセパレートされ、パーテーションウォールもあり、もしもの時に後席の荷物が凶器にならないようにするなど、安全性に配慮されている部分は評価できる。そのため、助手席がフラットになり長尺物が搭載できるなどの、国産車的な技はない。クラブマンの派生車とはいえ、これだけキッチリとラゲッジルームを作り込んでいるのは、高評価ポイント。この後席には、荷物はもちろん、ゲージに入れたペットなども積載できるので、ペットとの移動にも便利に使えそうだ。
バンとはいえ、その姿形はほとんどクラブマンなので、自分のライフスタイルをオシャレに上手く演出するには、まさに最適なツールとえいる。さらに、ゴーカートフィーリングというスポーティな走りをするミニだけに、走って楽しいのは当然のこと。バンとし仕事で使うとしても、移動中の運転が楽しいというのもクラブバンの魅力でもある。
なかなか楽しそうなミニ クラブバンだが、さすがに2人乗りとなると、ファーストカーとして買うという選択はなかなか難しく、多くの顧客が個人事業者や企業のブランドイメージを訴求するプロモーションカーとしての使い方がメイン。複数台併有できる幸せな顧客にとっては、都市生活者の機動力を生かしたオシャレな足として、荷物を満載にしてアクティブに走り回れる遊び心タップリのコンパクトカーになるだろう。
ミニブランドは、MTを積極的に用意してきたが、ミニ クラブバンのミッションは6速ATのみの設定。搭載されるエンジンも、1.6L直4エンジンのみとなっている。
■新車情報・新車試乗評価CORISM
ミニ クーパー クラブバン価格
■ミニ クーパー クラブバン 1.6L直列4気筒 6速AT ¥ 2,820,000
■ボディカラー ペッパー・ホワイト、アイス・ブルー、ミッドナイト・ブラック、の3色
この記事に関連するニュース
-
新車97万円で5人乗り! 全長3.2mのスズキ「めちゃ安いバン」がアツい! 軽サイズ以下の「超シンプル装備」の“侘び寂びマシン”! 割り切りすぎなパキスタン製「ボラン」とは
くるまのニュース / 2025年2月5日 9時30分
-
スズキ ジムニー ノマド新車情報・購入ガイド 異例! わずか5日で約5万台受注! 売れ過ぎて注文停止へ!! SUVファン垂涎の的! 待望の5ドアデビュー!! 価格は265万1000円から
CORISM / 2025年2月3日 17時22分
-
ジムニー5ドア「ジムニーノマド」が登場! 価格は265.1万円~! サイズや後席、荷室、燃費などを解説
MōTA / 2025年1月30日 10時35分
-
いすゞ新「“7人乗り”トラック」初公開! タフな「カクカクデザイン」×「クール内装」が超カッコイイ! 6人寝られる広々仕様の「車中泊」モデル「Travio EXPEDITION STRIKER“カスタマイズコンセプト”」登場
くるまのニュース / 2025年1月23日 19時30分
-
【2025年】コンパクトカー人気ランキングTOP10! ユーザーが選ぶおすすめの車を紹介
MōTA / 2025年1月21日 15時30分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください