フォルクスワーゲンe-up!(VWイー アップ)新車情報・購入ガイド フォルクスワーゲンのEV、この秋欧州で発売へ【ニュース・トピックス:VW】
CORISM / 2013年3月30日 7時7分
コンボ式を採用した充電口。日本への導入時には、どんな結果になるのか注目される
フォルクスワーゲンは、新型電気自動車であるフォルクスワーゲンe-up!(イー アップ!)を今年秋に開催されるフランクフルト モーターショーで公開するとともに、発売を開始する予定だと発表した。
ひと目で分かる通り、フォルクスワーゲンe-up!は、欧州・日本でも大人気となったコンパクトカーup!をベースとしたEVだ。フォルクスワーゲンe-up!には、最大出力60kW/82PSのモーターを搭載。出力は40kW/55PS、210Nm。0-100km/h 加速は14秒、最高速は135km/hを発揮する。
フォルクスワーゲンe-up!のスタイリングは、フロントバンパーに曲線的に配置されたLEDデイタイム ランニングライトを装備。サイドシルやアンダーボディには、空力的に最適化したマシンポリッシュの15インチアルミホイールや、青ベースのフォルクスワーゲン エンブレム、リヤのe-up!ロゴにより、ひと目でe-up!であることがわかるように差別化。内装もライトグレーのシート表皮や、ブルーのスティッチ、レザーやクロームのアクセントにより、ガソリン車のup!とはひと味違うe-up!の魅力を表現したという。
EVの要となる電池は、18.7kWh のリチウムイオンバッテリーをアンダーフロアに搭載。この電池容量は、日産リーフの約78%、三菱i-MiEVに対しては約117%となっている。公表された車両重量は1,185kg となっていて、走行距離は150km(NEDC)に達するという。
このフォルクスワーゲンe-up!は、都市部での通勤用など、短い一定距離に使うモビリティとして開発されている。近距離用として、割り切った使い方を提案している。そういった使い方であれば、最大150kmという走行距離も十分なものだ。 近距離用ならば、普通充電で十分なのだが、利便性を実現し30分でバッテリー容量の最大80%を急速充電できる装備ももつ。
e-up!の充電口は、給油口の蓋の中にある。オプションとして、フォルクスワーゲン及び欧州ドイツ系やアメリカの自動車メーカーが推進するコンバインド チャージング システム(CCS)規格の充電口も用意され、充電ステーションから提供される多様な DC、AC充電方式に対応している。
これは、いわゆるコンボ式と呼ばれるタイプで、日本が進めるCHAdeMO式とは違うタイプの充電方法。もし、フォルクスワーゲンe-up! が日本に導入ということになれば、CHAdeMO式に対応する方法に変換されるのか、欧州流を貫くのかフォルクスワーゲンの姿勢にも注目される。
【関連記事】
- フォルクスワーゲン up!(VWアップ!)新車情報・購入ガイド 売れ過ぎ注意報発令中!? up!(アップ!)の価格は、149万円から。さらに、燃費は23.1km/L!
- フォルクスワーゲン up!(VW アップ!)新車試乗評価 惚れて買え! されば、あばたもえくぼにアップする? クラスを超えた安全装備をもつおすすめコンパクトカー
- 電気自動車(EV)の主導権争奪戦「チャデモvsコンボ」日欧自動車メーカーの標準化覇権争いが勃発した!!
- VWゴルフ blue-e-motion(ブルーeモーション)試乗評価 2014年国内導入予定!? 本格派輸入EVの実力は?
- フォルクスワーゲン試乗評価
- フォルクスワーゲン新車情報・購入ガイド
この記事に関連するニュース
-
フィアット『グランデ・パンダ』、EVとハイブリッド設定…3月欧州発売へ
レスポンス / 2025年2月3日 8時0分
-
【VW パサート 新型試乗】PHEVは、EVに踏み切る前の一歩として魅力…諸星陽一
レスポンス / 2025年1月26日 17時0分
-
VWの新型EVセダン『ID.7』、1回の充電で航続941km達成…カタログ値を32%上回る
レスポンス / 2025年1月20日 16時0分
-
日本にはないシトロエン『ベルランゴ』とは? ブリュッセルモーターショー2025に登場
レスポンス / 2025年1月10日 16時30分
-
流線型くっきりと…メルセデスベンツ『CLA』次期型、カモフラージュ脱ぐ!
レスポンス / 2025年1月8日 8時0分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください