ココロトキメク車を探して2013・・・東京モーターショー2013探訪記(その2)日産iDX(アイディーエックス)編【特集・コラム:イベント・モーターショー】
CORISM / 2013年12月13日 6時12分
かつての大ヒット車を思い出させる、レトロモダンな2台に視線くぎ付け!
今回のモーターショー出品車の中で、個人的に一番インパクトを感じたのはこの車、日産が展示していた2台のiDX(アイディーエックス)でした。
遠くからひと目見た時、「あれ?ブルーバード?いやいや、箱スカかな?」と、1960-70年代に大ヒットした日産のスポーツセダンを思わず連想してしまったのですが、それらの車のモチーフを現代風にアレンジしたレトロモダンなデザインがとっても斬新。今は見なくなってしまった2ドアセダンスタイル(後部座席の居住性確保のためにルーフを後方まで伸ばした2ドアボディ)もかえって目新しく感じます。
そして何より、「もしかするとこの形で発売されちゃうかも!?そうなったら何とか手の届く価格になるといいなー!」といろいろ妄想してニタニタしてしまう、手の届きそうな夢を感じさせてくれる車は久しぶりだったのでした(なお「」内は根拠の無いあくまで個人的な妄想です)。
ナチュラルなブル系フリーフロー、スポーティなスカG系ニスモ、どちらがお好き?
このiDX、大きさは全長約4.1m、全幅は基本的には約1.7m、全高約1.3mというボディサイズ。乗車定員は基本的には4名のようです。
亜麻色(黄色系)のボディで4灯ヘッドライトの車は「iDX フリーフロー」。私はブルーバード系のモチーフだと思ったのですが、この車のイメージは「ナチュラルでハイセンス」。シンプルかつクリーンだが本物感があるもので構成され、居心地の良さと落ち着きを感じさせる車ということです。シートがデニムというのもおシャレ!
そして今年が日産創立80周年ということで、ゼッケンが80番になっているレーシングカーのような車が「iDX ニスモ」。こちらはかつてのスカイラインGT-Rのようなビス止め風オーバーフェンダーをまとっているため、全幅は約1.8mと基本ボディよりワイド。マフラーも左右2本ずつボディ横出しとしてスポーティさを演出しています。座席も4点式シートベルト装着の2シーター!メーカー自ら「エキサイティングなディテール」と呼ぶこだわりが多数ちりばめられています。
歴史は繰り返す!?「ジューク」のように「iDX」も市販されるのを大いに期待!
「iDX ニスモ」は逆スラントノーズを採用。シートは真っ赤なアルカンターラ、楕円形のステアリングにスパルタンな印象のメーターと、運転席に乗り込むだけでその気にさせられること間違いなしです。
一方で、走りを支えるメカニカル面の情報はベールにつつまれています。駆動方式は未公表。エンジンも馬力等は未公表で、「iDX ニスモ」は1.6L直噴ターボエンジン、「iDX フリーフロー」は1.2L~1.5Lガソリンエンジンとのみ公表されています。ミッションは両車ともCVT。「iDX ニスモ」は6速マニュアルモード付きです。
前々回の東京モーターショーで日産は「カザーナ」というコンセプトカーを出展し、それがほぼそのままの形で翌年に「ジューク」として発売されたのは記憶に新しいところ。この「iDX」もぜひジュークのように販売してほしい、いやきっと売ってくれるはず、と日産ブースを立ち去るまで私の妄想は続いたのでした。
(レポート:堂島 昭)
【関連記事】
- 日産ブレードグライダー新車情報・購入ガイド 極細フロントトレッドが生み出す見たことも感じたこともない異次元車【東京モーターショー出展車】
- 日産セレナS-ハイブリッド(S-HYBRID)新車情報・購入ガイド一覧 刷新されたデザイン、燃費向上、さらに衝突回避支援システムを標準化。ライバルには負けない気合いのビッグマイナーチェンジ!【東京モーターショー出展車】
- 日産スカイラインハイブリッド新車情報・購入ガイド すべてが、よりプレミアムなセダンとして進化! さらに、超お買い得な価格!?
- 日産デイズ ルークス(DAYZ ROOX)新車情報・購入ガイド 安全装備の向上が購入ポイントのカギとなる! 2014年1月発表か? 話題のスーパーハイトワゴン、デイズ ルークス登場!
- 『動画あり!』日産エクストレイル新車情報・購入ガイド ハイブリッドやクリーンディーゼルはどうした? 国内導入の新型エクストレイルは、ガソリン車のみか?
- 日産新車情報・購入ガイド一覧
- 日産新車試乗評価一覧
この記事に関連するニュース
-
全長5m級のマツダ新型「高級セダン・EZ-6」に乗ってみた! 半円4連テールに流麗ボディ採用! ベース車とは違う「マツダらしさ」を体感!?
くるまのニュース / 2025年1月16日 22時10分
-
マツダが「新型4ドアセダン」を初公開! 全長4.9m“精悍”ボディ×FRレイアウト採用! 最新技術搭載の新たな上級モデル「MAZDA6e」欧州で25年夏発売へ
くるまのニュース / 2025年1月10日 18時30分
-
日産「次期型シルビア!?」 全長3.7m級ボディ&斬新“ツルツル顔”採用! 凄いバランス&スポーティな“画期的パワトレ搭載”の「エスフロー」とは
くるまのニュース / 2025年1月3日 19時10分
-
全長4.3m! 日産「“2列6人乗り”ワゴン」とは? 「前列3人座れる」斬新シート採用! メーカー初の“画期的なモデル”もあった「ティーノ」がスゴイ!
くるまのニュース / 2024年12月31日 6時40分
-
2025年登場予定の新型車11選! 価格と発売日を予想・解説
MōTA / 2024年12月25日 14時30分
ランキング
-
1サイゼリヤには“ない”けど、ガストには“ある”ものとは。吉野家、ココイチをも凌駕…ガストが“使える店”に進化を遂げていた
日刊SPA! / 2025年1月21日 15時53分
-
2いすゞ「エルフミオ」物流業界の救世主になるか 普通免許、AT限定で乗れるトラックの必要性
東洋経済オンライン / 2025年1月22日 9時30分
-
3マツコも衝撃《春巻き1000種類以上食べ歩いた男》“ハルマキスト”が行き着いた至極の味、「どの食材をも包み込む皮は食べられる最高の調理器具です」
NEWSポストセブン / 2025年1月22日 7時15分
-
4【マック】6年ぶりに復活!「マックフルーリー ニューヨークチーズケーキ」が期間限定で登場。
東京バーゲンマニア / 2025年1月22日 7時33分
-
5“あおり運転”してきた黒いハイエースの意外すぎる正体。運転手が青ざめた表情で平謝りするまで
日刊SPA! / 2025年1月21日 8時52分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)