アウディ、フラッグシップモデル「A8」をフルモデルチェンジ【ニュース・トピックス:アウディ】
CORISM / 2010年12月15日 16時40分
コンセプトは「The Art of Progress(アート・オブ・プログレス:革新の美学)」
アウディ ジャパンは、最上級セダン「Audi A8」をフルモデルチェンジし、12月15日より販売を開始する。「The Art of Progress(アート・オブ・プログレス:革新の美学)」をコンセプトに掲げ、デザインや最新のテクノロジーを武器にライバルの「メルセデスベンツ Sクラス」や「BMW 7シリーズ」、「レクサス LS」など世界の強豪に挑む。
新型 Audi A8のラインナップは、V8 4.2リッター ガソリン直噴FSIエンジンと、V6 3.0リッタースーパーチャージャーTFSIエンジンの2機種。前車にはロングホイールベース版も設定され、全部で3つのモデル構成となる。4.2リッター車は従来型から細部に渡り改良を加え、22馬力の出力向上と約26%もの燃費改善を図り、8.3km/L(10・15モード)をマークする。いっぽう、従来のV6 3.2リッターからダウンサイジングしながら、30馬力の出力向上と約15%の燃費改善を図った新型の3.0リッター車は、9.2km/L(同上)とさらに良好な燃費を実現した。組み合わされるトランスミッションは新開発8速AT「ティプトロニック」。駆動方式はおなじみのフルタイム4WD「quattro(クワトロ)」のみの設定だ。
従来のA8同様に、ボディには軽量かつ高剛性で衝突安全性にも優れるアルミニウム製「ASF(アウディ スペース フレーム)」を採用。従来型に比べさらに強度を高め、部材の薄肉化による更なる軽量化を図ると共に、Bピラー周辺に超高張力鋼板(スチール)を採用したハイブリッド構造とし、側面衝突性能を高めるなどした。
ハンドリングや走りの面では、車高や減衰力の調整を図るアダプティブエアサスペンションと、エンジンやサスペンション設定、パワーステアリングのアシスト量などを任意で調整できる「アウディ ドライブセレクト」を標準装備し、乗り心地と俊敏な走りを両立させた。また安全技術「アウディプレゼンス」も標準採用した。これはESPのセンサー情報から事故の危険を察知すると瞬時に乗員を守ろうとするもの。さらに車間の自動調整や車線逸脱を警告する機能、暗視カメラ機能などもオプションなどで用意され、事故を未然に防ぐ。
指でなぞって文字を認識する「タッチパット」を採用
より豪華さを増したインテリアにはLEDアンビエンスライトを採用し、光による演出を加えた。またカーナビやAV機能などを統合した「MMI(マルチメディアインターフェイス)」に、新たに音声認識機能や、指でなぞりひらがなやアルファベットを認識させるタッチパットを装備し、さらに直感的な操作を可能とした。またバング&オルフセン製のアドバンスドサウンドシステムも設定する。なお欧州仕様に搭載されている携帯端末による通信機能や車内の無線LANなどは日本仕様には装備されていない。
新型「Audi A8」の価格は、「A8 3.0TFSI quattro」が945.0万円、「A8 4.2FSI quattro」が1160.0万円、「A8L 4.2FSI quattro」(ロングホイールベース版)が1290.0万円となっている[消費税込み]。
代表グレード | アウディ A8 4.2FSI quattro[4WD] |
---|---|
ボディサイズ[mm](全長×全幅×全高) | 5145x1950x1465mm |
車両重量[kg] | 1940kg |
総排気量[cc] | 4163cc |
最高出力[ps(kw)/rpm] | 372ps(273kW)/6800rpm |
最大トルク[kg-m(N・m)/rpm] | 45.4kg-m(445N・m)/3500rpm |
トランスミッション | ティプトロニック 電子制御8速AT |
10・15モード燃費[km/L] | 8.3km/L |
定員[人] | 5人 |
消費税込価格[万円] | 1160.0万円 |
発売日 | 2010/12/15 |
【関連記事】
- アウディ A1&A8が「ゴールデン・ステアリングホイール賞」を受賞[2010.11.07/CORISM]
- アウディが全国正規販売店へ「ソフトバンクWi-Fiスポット」導入 ~全営業マンに「iPad」配布も~[2010.09.07/CORISM]
- アウディ 「R8クーペ」を一部改良[2010.10.27/CORISM]
- 眞鍋 かをり、東尾 修・理子 親子らが祝福! 「Audi R8 Spyder」デビューイベント『New Audi R8 Spyder Special Event"Feel the Breeze"』開催[2010.10.08/CORISM]
- アウディ クワトロ30周年「Audi quattro Night」日比谷公園の地下で開催[2010.04.14/CORISM]
この記事に関連するニュース
-
ホンダ「スーパーカブ110」がモデルチェンジ 上質な走りと伝統のスタイル、充実感に満ちた存在へと進化していた
バイクのニュース / 2022年8月6日 11時0分
-
フォルクスワーゲン T-Roc新車情報・購入ガイド ハイパフォーマンスモデル「R」を新設定したマイナーチェンジ
CORISM / 2022年8月2日 7時7分
-
【2022年デビュー】トヨタ ヤリスクロスはスポーツとアクティブな2車種を新たに追加! 価格は189万6000円〜
MōTA / 2022年7月24日 11時0分
-
トヨタ クラウン新車情報・購入ガイド トヨタでも国内専用車は生き残れないのか?
CORISM / 2022年7月18日 20時35分
-
BMW2シリーズアクティブツアラー新車情報・購入ガイド 日本にジャストな高効率コンパクトカー
CORISM / 2022年7月9日 12時12分
ランキング
-
1BDLC NFT コレクションが OpenSea に上場しました
PR TIMES / 2022年8月2日 8時45分
-
2「さようなら、監獄レストラン」 なぜ23年も運営できたのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月3日 8時25分
-
3PS5とPS4のソフトが売れない 転売横行のゲーム機が手に入らないからか
J-CASTトレンド / 2022年8月7日 18時0分
-
4日本再進出の現代自動車、先月の販売台数は? 韓国メディア「輸入車の墓を改めて痛感」
Record China / 2022年8月6日 12時0分
-
5実は「カバー曲」と知って驚いた名曲ランキング 1位「青いイナズマ」、トップ10は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月7日 8時13分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
