スバル ソルテラ試乗記・評価 トヨタbZ4Xの「リバッチ」にはしない! その心意気に痺れる!!
CORISM / 2022年3月12日 12時12分
AWDにこだわり続けるスバルのEV「ソルテラ」
スバル ソルテラは、スバルが初めてグローバルで発売するEV(電気自動車)だ。
ソルテラは、トヨタとの共同開発によるEV。基本骨格などを含め、多くの部分がトヨタのEVであるbZ4Xと同じだ。
このソルテラの日本導入時期は未定。コロナ禍により思うように生産できない現状なのだが、今のところ2022年年央を発売を目指すとしている。
今回は、このスバル ソルテラのプロトタイプ車に試乗した。
試乗会上は、一面雪景色。EVなのだから、何も雪道での試乗でなくてもよいのに・・・。と、思うのだが、それは、スバルのこだわり。しかも、ソルテラにはFF(前輪駆動)もあるのだが、試乗車はAWD(4WD)のみだ。「ソルテラの神髄はAWDにある!」という、スバルのメッセージであると理解した。
効率はリーフより良さそう? その訳は?
ソルテラは、EV専用プラットフォームに71.4kWhという大容量リチウムイオンバッテリーを搭載。国産EVでは、日産リーフe+のバッテリー容量が62kWhなので、少しバッテリー容量が多い。航続距離は、AWDモデルで460㎞程度となる。リーフe+が458㎞(WLTCモード)の航続距離なので、同等レベルの航続距離になる。FF(前輪駆動)は530㎞程度の航続距離になるので、バッテリー容量がリーフe+より多い分、航続距離も長くなっている。
FFモデルの電費を比べると、ソルテラ(FF)が7.4㎞/kWh、リーフe+も7.4㎞/kWhなので同程度の電費。
ただし、ソルテラ(FF)のボディサイズは全長4,690x全幅1,860x全高1,650mm、車重1,930㎏前後なのに対して、リーフe+のボディサイズは全長4,480x全幅1,790x全高1,560mm、車重1,680㎏。ソルテラはリーフe+より大きく重い。大きくて重いのに電費は同じであることを加味すると、ソルテラのEVシステムの効率はなかなか優れていると言えるだろう。
圧倒的な速さは無いが、ハンドリングマシンなソルテラ
AWDのソルテラには、前後に80kWhのモーターを配置し計160kWhの出力を誇る。FF車は150kWhのモーターが装着された。
ソルテラAWDの前後トルク配分は、50:50を基本に50:0~0:50の範囲で制御されている。実際に雪道を走行すると、かなり後輪寄りのトルクで走る。アクセルを踏むと、後輪から押される感覚だ。フロント側モーターも駆動しているのだが、なんだかFR(後輪駆動)車っぽい。ただ、全輪のタイヤでしっかりと路面をつかんで離さないので安定感は抜群だ。
ハンドリングも極上だ。過度なスポーティさを感じさせるギミック的なものは無く、かなり自然な感覚だ。ソルテラは、ステアリング操作に対して忠実に、そして正確にノーズの向きを変える。
しかも、意外とロールも少なくフラットな姿勢を保ち、ピタッと安定している。とても、最低地上高が210mmもあるSUVとは思えない身のこなしだ。これは、フロア下に大きく重いリチウムイオンバッテリーを積んでいることで、重心が低くなっていることが大きな要因。EVならではのメリットでもある。
カーブでの安定感は、さすがスバル的でコントロールしやすい。アクセルをグッと踏み込むと、リヤタイヤがズルズルとゆっくり滑り出す。とにかく滑りを抑える安定傾向のAWDも多いが、ソルテラは滑りに少し寛容だ。
ドライバーは、そのまま軽くカウンターステアをあてながらドリフト状態を維持するのも容易。アクセルを戻せば、またグリップが回復し普通に運転できる。ドライバーの技量によって、色々な走りが楽しめる懐の深さがあった。
こうしたハンドリングやAWDの制御は、スバルが主導で行われた。AWDの制御や走りの質は、スバルとって譲れない部分。すべてをトヨタ味にするのではなく、開発パートナーであるスバルの良さを加えたことで得るシナジーがハッキリと感じる部分でもある。AWDの乗り味には、スバルのプライドが凝縮されていた。
こうしたスバルのプライドは、開発時のコンセプトからも分かる。スバルは、ソルテラを単なるトヨタbZ4Xのエンブレムを替えただけの「リバッチ」モデルとはしないとしていたのだ。その想いが、ソルテラの走りから伝わってくる。
スバル主導のAWDだが、デザインは?
ただ、ソルテラには、パドルシフトが装備されるなど、細かい部分でbZ4Xとの差別化が行われているものの、肝心なデザインは、トヨタの呪縛から逃れられていないように見えた。
基本的に同じクルマなので、全体のスタンスは似てしまうのは仕方ない。ならば、ルーフやドアパネルなど以外の部分はbZ4Xとは異なるものを使うなどのこだわりも欲しかった。違いはヘッドライトやバンパー、ホイール、リヤコンビネーションランプ程度。インテリアは、専用色が設定されていること以外が同じだ。これでは、せっかくのスバル初EVというオリジナリティが薄まってしまう。
例えば、上手く差別化できているのは、マツダのCX-30とMX-30。同じプラットフォームを使う姉妹車だが、外装はもちろん、内装まで異なる。ここまで上手く差別化されていると、多くの人が違うクルマとして認識するだろう。それだけにソルテラには、もうひと頑張りしてほしかった。
<レポート:大岡智彦>
スバル ソルテラ価格
・FWD車 未定
・AWD車 未定
スバル ソルテラAWD電費、ボディサイズなどスペック
・全長 x 全幅 x 全高(mm) 4,690 x 1,860 x 1,650
・ホイルベース(mm) 2,850
・最低地上高(mm) 210
・定員(名) 5
・最小回転半径(m) 5.7
・駆動方式 AWD
・車両重量(㎏) 2,020~(AWD)
・電動機種別 交流同期電動機
・蓄電池種類 リチウムイオン電池
・総電力量(kWh) 71.4
・総電圧(V) 355
・AC充電器最大出力(kW) 6.6
・DC充電最大出力.(kW) 最大150
・モーター最大出力(kw) フロントモーター 80/リアモーター 80 計160
・一充電走行距離WTLCモード*国土交通省審査値(km) 460前後(AWD)
・サスペンション(前/後) ストラット/ダブルウィッシュボーン
・装着タイヤサイズ 235/60R18もしくは235/50R20
スバル車、動画・新車情報・試乗評価一覧
電気自動車新車情報・試乗評価一覧
SUV動画・新車情報・試乗評価一覧
この記事に関連するニュース
-
トヨタが「超スゴいハイエース」実車公開! ホワイト&ブルーボディに「画期的システム」搭載!? 「H2×HEV」仕様とは
くるまのニュース / 2024年11月18日 15時10分
-
トヨタ新型「カクカクSUV」登場! 「ハリアー」サイズで初の“画期的機能”搭載! 新型「bZ3X」中国投入へ! どんなモデル?
くるまのニュース / 2024年11月14日 16時10分
-
電気自動車は踊り場? やっぱり売れてる? 日産「サクラ」の現在地
マイナビニュース / 2024年11月11日 8時0分
-
「55万円」以上オトクな日産の新「軽ワゴン」登場! 「国内シェアナンバー1」の静音モデルに乗って分かった“軽の概念”を覆す「サクラ」の実力とは?
くるまのニュース / 2024年11月5日 20時10分
-
マツダCX-80試乗記・評価 すべてに大人の余裕を感じた国内フラッグシップ3列SUV
CORISM / 2024年10月26日 18時47分
ランキング
-
1紅白「旧ジャニ出演なし」に騒ぐ人の"大きな誤解" 出演しない理由についての報道の多くがピント外れ
東洋経済オンライン / 2024年11月22日 13時30分
-
2とんでもない通帳残高に妻、絶句。家族のために生きてきた65歳元会社員が老後破産まっしぐら…遅くに授かった「ひとり娘」溺愛の果て
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月21日 8時45分
-
3「洗濯離婚」や「エアコン離婚」が起きる納得の理由 熟年離婚の引き金となるのは「ささいなこと」
東洋経済オンライン / 2024年11月22日 16時0分
-
4ファミマの「発熱・保温インナー」はヒートテックより優秀? コンビニマニアが比較してみた
Fav-Log by ITmedia / 2024年11月21日 19時55分
-
5「子どもが喜ぶ簡単キャンプ飯」ランキング 2位「焼きそば」…1位は?
オトナンサー / 2024年11月23日 8時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください