レクサスIS500新車情報・購入ガイド 希少性でリセールバリュー、爆上がり確定か!?
CORISM / 2022年7月28日 7時7分
V8 5.0LのコンパクトスポーツセダンIS500登場!
レクサスは、小型FRスポーツセダンであるISに、5.0L V8エンジンを搭載した新型「IS500 F SPORT Performance」を、2022年8月25日より導入することを発表した。
日本国内導入にあたり、特別仕様車“F SPORT Performance First Edition”を500台抽選販売する。抽選の申し込みは、8月25日から9月15日まで販売店で受付。9月下旬より順次商談を開始。また、IS500の通常モデルの販売は、2022年冬以降となる。

買って損なし!? 最後の純ガソリン、ハイパフォーマンスモデルか?
初代レクサスISは1999年に誕生した。当時、レクサスブランドは日本には無く国内ではアルテッツァとして販売されていいた。このモデルは、コンパクトFRスポーツセダンとして「クルマを操る楽しさ」を追求。
2005年にデビューした2代目ISも走りにこだわり、なんとコンパクトなボディながら3.5L V6エンジンを搭載。圧倒的な速さを手に入れた。
しかし、レクサスはこれで満足していなかった。2007年末に、5.0L V8エンジンを搭載したIS-Fを投入。423ps&505Nmという大出力を誇った。短いホイールベースということもあり、軽快なハンドリングも兼ね備えたモデルだった。
そして、2013年には3代目ISが登場。コンパクトスポーツセダンであることには変わりがないが、待望の2.5Lハイブリッドシステムを搭載。爽快な走りと超低燃費性能を両立した。
その後、2016年に1回目のマイナーチェンジ。そして、2回目のマイナーチェンジが2020年に行われた。このマイナーチェンジは、コンパクトFRスポーツセダンの灯を消さないという想いから、ボディサイズが変更されるなど走行性能を大幅に向上。しかし、先代IS-Fのようなスーパースポーツモデルの投入は無かった。だが、ついにV8 5.0Lを搭載したIS500が登場した。
こうしたパフォーマンスモデルは、「F SPORT Performance」パッケージとして新設定した。
世界的にセダン人気は低迷している上に、日本国内のIS販売台数はわずかだ。GSやクラウンのように、姿を消してもおかしくないモデル。
しかも、クルマの電動化が進む中、自然吸気V8 5.0L純ガソリンエンジン車など、これから、もう販売される可能性は極めて低い。ISだけではなく、レクサスにとって、今後、純ガソリンエンジンを使った最後のモデルとなる可能性も高い。
レクサスIS500は、今後、高額車であることも含め希少車として価値あるモデルになるかもしれない。そうなると、リセールバリューは爆上がりすることは確実? そうなれば、経済的にも大きなメリットとなるため、積極的に選んでも損はないモデルといえるだろう。

481psを発揮するV8 5.0Lエンジン!
新型IS500「F SPORT Performance」は、RC-Fと同じ2UR-GSE型、V型8気筒5.0Lエンジンを搭載し、最高出力354kW(481PS)、最大トルク535N・mを発生。最高出力の発生エンジン回転数は7,100。自然吸気大排気量、高回転型エンジンは、ダウンサイジングターボ化が進んだ自動車業界では、かなり稀な存在。高回転型自然吸気エンジンのフィーリングは抜群だ。
AVSやEPSにチューニングを施し、リヤに「パフォーマンスダンパー」を追加。ドライビングシーンに応じた優れた乗り心地と操縦安定性を実現。ハイパワー化に合わせて、ブレーキはフロントに356mm、リヤに323mmの大径ブレーキーローターを装備した。
新型レクサスIS500の詳細は下記の通り。

レクサスIS500のIS350“F SPORT”からの主な変更点一覧(プロトタイプ)
<エクステリア>
・エンジンフード意匠変更
・フロントフェンダーパネル意匠変更
・フロントバンパーガーニッシュ意匠変更
・リヤバンパーガーニッシュ意匠変更
・4連エキゾーストマフラー
・専用アルミホイール新規設定
・専用ブラックキャリパー
・外板色追加設定(チタニウムカーバイドグレー)
・F SPORT Performance専用エンブレム(フロントフェンダー)

<インテリア>
・8インチTFT液晶メータ専用オープニング
・スカッフプレート(フロント : “F SPORT Performance”専用ステンレス[“F SPORT”ロゴ])
・“F SPORT”専用ウルトラスエード(ブラック)/“F SPORT”専用L texスポーツシート(運転席ポジションメモリー/運転席・助手席ベンチレーション機能付)
・“F SPORT”専用ウルトラスエード(ドアトリムアームレスト/メーターフード/フロントコンソール上部/ニーパッド[フロントコンソールサイド]/シフトノブ)
・“F SPORT”専用ウルトラスエード/“F SPORT”専用ディンプル本革ステアリング(パドルシフト付)

<パフォーマンス>
・V型8気筒5.0Lエンジン搭載
・AVS/EPS変更(AVS/EPSともに制御定数変更)
・コイルスプリング変更(ばね定数変更)
・リヤに「パフォーマンスダンパー」追加
・トルセン LSD(リヤディファレンシャルギヤ)
・大径ブレーキーローター(フロント : 356mm/リヤ : 323mm)

特別仕様車 IS500“F SPORT Performance First Editionの主な装備一覧(プロトタイプ)
<エクステリア>
特別仕様車専用19インチ鍛造アルミホイール(BBS製マットブラック塗装)
ドアミラー(特別仕様車専用ブラック塗装)
<インテリア>
特別仕様車専用アッシュ[オープンフィニッシュ/ベンガラ]+“F SPORT”専用ディンプル本革ステアリング(パドルシフト付)
特別仕様車専用オーナメントパネル[オープンフィニッシュ/ベンガラ]
特別仕様車専用シート(ブラック×ブラウンパーフォレーション/ブラウンステッチ)
“F SPORT Performance First Edition”専用プレート

スポーツカー動画・新車情報・試乗評価一覧
動画・新車情報・試乗評価一覧
レクサスIS新車情報・試乗評価一覧
レクサス車新車情報・試乗評価一覧
セダン新車情報・試乗評価一覧
レクサスIS500スペック(プロトタイプ)
全長 4,760(+50)mm
全幅 1,840(+0)mm
全高 1,435(+0)mm
ホイールベース 2,800(+0)mm
*()内IS350比
エンジン 2UR-GSE型5.0L V型8気筒
最高出力(kW(PS)/r.p.m.) 354(481)/7,100
最大トルク(N・m(kgf・m)/r.p.m.) 535(54.5)/4,800
タイヤサイズ F: 235/40R19、R: 265/35R19
この記事に関連するニュース
-
480馬力超えV8搭載! レクサス「爆速セダン カスタム仕様」登場! 存在感スゴすぎるエアロパーツをトムスが発売
くるまのニュース / 2023年11月27日 16時40分
-
BMW X2 新車情報・購入ガイド 2代目がワールドプレミア! JAPAN MOBILITY SHOW 2023レポート
CORISM / 2023年11月25日 19時13分
-
2023年を代表する10台のクルマが決定! 私の超主観的ベストバイは?
マイナビニュース / 2023年11月24日 11時30分
-
一瞬でスポーツカーに変身? ホンダ「ZR-V」は二面性のあるクルマだった
マイナビニュース / 2023年11月20日 11時30分
-
レクサス、新コンパクトSUV「LBX」の価格を発表 受注もスタート
Fav-Log by ITmedia / 2023年11月9日 15時7分
ランキング
-
1内装めちゃ「オシャレ」! 斬新シフト採用の「小さな高級車」日本発売! 専用色と黒アクセントの特別仕様車「DS4 パフォーマンスライン」497.3万円から
くるまのニュース / 2023年12月1日 22時10分
-
2たまに噂になるオダギリジョーの「クウガ黒歴史説」は本当? 本人が語った真実
マグミクス / 2023年12月3日 7時50分
-
3「ヘルシーカップ麺」の決してヘルシーではない実情と要注意添加物 上手な食べ方は「スープを残す」
NEWSポストセブン / 2023年12月2日 16時15分
-
4夫のことは嫌いだが、夫に「離婚を切り出されたこと」は許せない。子どもが独立した夫婦の選択肢
オールアバウト / 2023年12月1日 22時5分
-
5大谷翔平も?「トミー・ジョン手術」が急増したワケ 日本のエースは高校時代から肩肘を酷使してきた
東洋経済オンライン / 2023年12月3日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
