1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

【5月31日の花】せみしぐれ 紫色の絞り模様が美しい涼やかな花

CREA WEB / 2024年5月31日 0時0分

 フラワーデザイナーの佐藤俊輔さんが一日一花、暮らしが華やぎ、活力をもらえるおすすめの花をナビゲート。今日は、花を飾ってみませんか?



5月31日の花はリシアンサス「せみしぐれ」

 梅雨の訪れとともに、本格的な夏が恋しくなるこの季節、少し早い暑中お見舞いの代わりに皆さんにお届けしたいのが、リシアンサスの「せみしぐれ」という品種です。

 せみしぐれは漢字で「蝉時雨」と書き、せみが時雨のように一斉に鳴いたりやんだりする様を表した言葉で、夏の季語になっています。

 正岡子規も「汗を拭く 茶屋の松風 蝉時雨」という俳句でじりじりと暑い夏の日を表現しています。

 リシアンサスのせみしぐれは、白い花に紫色の絞り模様がまるで時雨のようにちりばめられた涼し気な色合い。

 模様のかすれ具合によって、はっきりとしたコントラストになっているものや、全体的に薄い青紫のようにみえるものなど一つとして同じものはありません。

 繊細な模様を楽しめるように透明な花器に生けましょう。

 カッティングや形に変化があると透明な花器でも飽きずに飾れます。

【リシアンサスの花言葉】よい語らい、深い思いやり、変わらぬ美、清々しい美しさ、あなたを思う
【リシアンサスが誕生花の人】6月13日、6月28日、7月18日、8月14日、8月18日生まれ


佐藤俊輔(さとう しゅんすけ)

フラワーデザイナー。大手百貨店退社後、花の世界へ。2014年モナコ国際親善作品展国内選考会で特別賞を受賞。'17年「女性自身」(光文社)、’19年日本最大級の花材通販「はなどんやアソシエ」にて季節のアレンジメントを連載。’20年から、CREA WEBにて「Playful Flower Life!」連載中。

文=佐藤俊輔
イラスト=佐藤弘昌

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください