1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

【プチプラ】イハダ日焼け止め下地 敏感肌さんマストバイ! 肌荒れを防ぎ、ファンデ代わりにも

CREA WEB / 2024年5月28日 11時0分

肌に優しい日焼け止め下地
#03 イハダ

 みなさん、こんにちは。プチプラ美です。

 一気に紫外線の強い季節がやってきましたね。ということは、いかに肌に負担をかけず、どの日焼け止めを使うか悩む時期がやってきたということでもあります。

 筆者は敏感肌ということもあり、ボディはともかく、毎年顔の日焼け止めには特に悩みます。最近は刺激の強い日焼け止めはだいぶ少なくなったとはいえ、ものによってはトラブルが起きることもゼロではないし、さらに汗も大量にかくので、刺激は少なく、崩れにくく、でも落としやすくて、などなど、日焼け止めに望む条件はたくさんあります。

 そんないくつもの条件をクリアして、さらにプチプラの日焼け止めなんてあるの……? それが、あるんです! 最近は。

 メイク下地にもなる優秀な日焼け止めが、今年はさらに充実しているので、特におすすめの厳選5点をご紹介します。

 3回目は、敏感肌にも心強いイハダです。


イハダ 薬用フェイスプロテクトUV ミルク


紫外線、ブルーライト、花粉、ほこり、PM2.5などの微粒子から肌を守る日焼け止め乳液。m-トラネキサム酸を配合し、肌荒れを防ぐとともに、メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ。高精製ワセリンが肌のうるおいを保ち、ハマメリスエキスをはじめとする美容成分が、皮脂によるベタつきやテカりを抑え、化粧崩れも防ぐ。無香料、アルコール(エタノール)とパラベンフリー。イハダ 薬用フェイスプロテクトUV ミルク(医薬部外品) SPF50+・PA++++ 30mL 1,980円(編集部調べ)/資生堂

 イハダは肌トラブルが起きやすい敏感肌や、子供でも使いやすい低刺激設計のブランドなので、そんなブランドから日焼け止めが発売される、ということで期待していました。

 その期待に120%、いや、それ以上で応えてくれている! というのが、使ってみた感想です。

 まず、SPF値、PA値共に最高値なのに、べったり重たくなくて、紫外線はもちろん花粉やほこりなどからも肌を守り、肌荒れも防いでくれるという、スキンケアとベースメイクを合体させたかのような設計がありがたい!

 紫外線という強敵から肌を守るための日焼け止めですが、場合によっては刺激にもなるのでそれをどう回避するか、または刺激を回避するために日焼け止めを使わずファンデだけにするべきかどうか、といった細かい悩みを、コレひとつで解消してくれるんです。

 これって敏感肌にはかなり嬉しいことです。


伸びがよく肌色を均一に見せ、毛穴などの凹凸も自然にカバーしてくれるのも魅力。

 また、うっすら明るいベージュ色になっている点も個人的にとてもありがたい! なぜならそのおかげで、ファンデを重ねなくてもベースメイクしているように見えるからです。この日焼け止めは下地としても使えるものなので、上にファンデを重ねてもいいのですが、肌の調子が悪いとき、不安定になっているときは、あまりベースメイクアイテムを何品も重ねたくないのが本音。

 その点コレは、初めからベージュカラーがついていて、色ムラやくすみ、赤みなどをごく自然に目立たなくしてくれるので、肌の調子が悪い日はコレだけでもいい、と思えます。

 特に敏感肌の人は、赤みや黒ずみ、くすみなどの肌の色ムラが気になることが多いと思うので、もし日焼け止めが白浮きするようなタイプだと、そこに重ねたファンデやコンシーラーがなじまず、全体で見たときに“なんだか変な顔色”に見えてしまうこともままあります。

 だから1品で全体を自然で均一なベージュに整えられるのは、すごくありがたい。

肌荒れやシミ・そばかすも防ぐ


紫外線から肌を守りつつ、肌荒れやシミ・そばかすも防ぐ処方なのが嬉しい。

 また高精製ワセリンをはじめとした保湿成分が配合されているおかげか、長時間きしんでつっぱるような感触になることもなく、かといって妙にテカテカに見えることもなく、肌の状態がやわらかくキープされるところも気に入っています。

 そしてなにしろ、この価格なのに医薬部外品!(医薬部外品とは、厚生労働省が許可した効果・効能に有効な成分が、一定の濃度で配合されている製品に付くカテゴリー名。いわゆる化粧品では訴求できない効能・効果を表示してOKの製品)

 日焼け止めで医薬部外品になっている製品は、決してゼロではないのですが、プチプラで、というところがレア度が高いのです。

 この製品には、m-トラネキサム酸という、美白と抗肌荒れの有効成分が配合されているのが、医薬部外品のカテゴリーになるわけです。“抗肌荒れ”の有効成分が配合されているのが、個人的にかなり嬉しく、また驚いた点でした。

 敏感肌であることをアピールしたいわけではないのですが、筆者はその昔、旅先で日焼け止めで肌荒れを起こした経験が数回あります。友人の持っていたプチプラのものを借りたときや、海外で荷物が届かず、間に合わせで購入したものを使ったときなどにかゆくなり赤みが出てしまい、日焼け止めでは何度も苦い思いをしてきました。

 ウン十年前には、プチプラでこんなに様々な方面に安心して使える日焼け止めはなかった(と断言してしまいます)ので、今、これほど頼れる日焼け止めがあることが心からありがたいのです。

 そのくらい日焼け止めと敏感肌の相性は本当に悪く、うっかり使ったもので肌荒れを起こしてイヤな思い、へこんだ思いをする人ができる限り減ってほしいと思っているため、敏感肌ならとりあえずひとつ持っておくと、困ったときに頼れるハズ! のこのイハダを激推ししたいと思います!

イハダ/資生堂


https://www.shiseido.co.jp/ihada/

プチプラ美

高級コスメにうっとりしつつ、デイリーメイクにはプチプラコスメも出番多し、の美容メインのなんでもライター。編集プロダクションと美容雑誌編集部を経てフリーランスに。かれこれ20ウン年美容雑誌業界の片隅でお仕事中。肌データは、アトピー持ちの(でも現在はほぼ出ない)基本乾燥肌。……なのに寄る年波で部分的な毛穴の開きやテカリも気になる。スペインとお肉とオヤジ俳優好き。

構成・文=斎藤真知子

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください