1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

【プチプラ日焼け止め下地】アリィー 「メイクの上から塗り直せる」と絶賛 しかもヨレない、透明感も足せる!

CREA WEB / 2024年5月28日 17時0分

肌に優しい日焼け止め下地
#04 アリィー

 みなさん、こんにちは。プチプラ美です。

 一気に紫外線の強い季節がやってきましたね。ということは、いかに肌に負担をかけず、どの日焼け止めを使うか悩む時期がやってきたということでもあります。

 筆者は敏感肌ということもあり、ボディはともかく、毎年顔の日焼け止めには特に悩みます。最近は刺激の強い日焼け止めはだいぶ少なくなったとはいえ、ものによってはトラブルが起きることもゼロではないし、さらに汗も大量にかくので、刺激は少なく、崩れにくく、でも落としやすくて、などなど、日焼け止めに望む条件はたくさんあります。

 そんないくつもの条件をクリアして、さらにプチプラの日焼け止めなんてあるの……? それが、あるんです! 最近は。

 メイク下地にもなる優秀な日焼け止めが、今年はさらに充実しているので、特におすすめの厳選5点をご紹介します。

 4回目は、日焼け止めといえばやはり外せない、アリィーです。


アリィー クロノビューティ ラスティングプライマーUV〈顔用〉


水相成分約65%の密着ジェルが、ベタつかず長時間うるおいを保ちながら強い紫外線をしっかりカットしてくれる。メイクノリをよくし、皮脂ハンターパウダーが過剰な皮脂を吸収してメイク崩れも防ぐ。またファンデの上から塗ってもヨレにくく、塗り直しが可能。アリィー クロノビューティ ラスティングプライマーUV〈顔用〉 SPF50・PA++++ 25g 1,980円/カネボウ化粧品

 毎年大人気の日焼け止めシリーズ、アリィーですが、2024年に新登場したのは、トーンアップできてメイク持ちをよくし、テカリやベタつきを防ぐことに特化したバージョンです。顔用で、25gとコンパクトサイズ。

 まずテクスチャーは他のアリィーと同様、つるんとしたジェル状。色はほんのりピンクだけど、塗ってみると変に白っぽくならず、でも顔色は明るく見えます。よーく見ると微細なパールがキラキラ輝いているので、上からファンデを塗っても、全体的にごく自然なツヤが出ます。

 また、ある程度毛穴が目立たなくなり、夜までメイク持ちもよかった。試しているのが、まだ滝汗をかくというほどの気候ではない時期ですが、それでもかなり頼れる印象です。

 すでに「伸びがよくてベタベタしない」「毛穴が自然に目立たなくなる」「ファンデの上から塗っても崩れない」などなど、使ってみてハマっている人の声もSNS上に多く見られ、プチプラの日焼け止めの中でも確固たる地位を築いているのが伝わってきます。

メイクの上からヨレずに塗り直せる!


明るいクリアピンクだけど変な白浮きはナシ。日光が当たると微細なパールがきらめく。

 で、さらに今回出たバージョンの大きな特徴が、「メイクの上からヨレずに塗り直せる。メイクの上からでも透明感を足せる」という設計になっている点。その秘密は、日焼け止めに含まれる油分をカプセル化したこと。そのためファンデの上から塗ってもその油分がファンデに直接触れず、ヨレにくいのだそうです。

 そうなんです、「日焼け止めは朝1回塗っただけで効果がずっと続くわけじゃないから、途中で塗り直さなければ意味がないのは知っている。でもベースメイクをフルにした後は、どうやって塗り直せばいいの?」という長年の皆様の疑問の解決に一役買っているんです。

 筆者自身はこの疑問に、シチュエーション別にベースメイクを変えながら対応していました。また、基本的に外出先が街中のときは、ジェルやミルク状などの日焼け止めを塗り足すことはしない。

 特にここ何年かの猛暑の間は、リキッドやクリームファンデだとどうしても滝汗との相性がよくないので、パウダーファンデを使うことが多く、となるとパウダーファンデの上からジェルやミルク状の日焼け止めをキレイに塗るのは無理があるので、塗り直しはしないという方法で落ち着いていたわけです(メイク直しはUVカット効果もあるプレストパウダーで押さえるという方法で)。

 ところがこのアリィーは、「メイクの上からヨレずに塗り直せる」という設計になっているんです。実際パウダーファンデの上から、とりあえず頬の高い部分や額に試してみましたが、少量ずつ軽くポンポン……とたたくように重ねる分には、ファンデが汚くヨレることもなく、ほんのりツヤが復活していい感じに。

 もちろん、強く引っ張りながら塗ったらファンデもヨレてしまうと思いますが、指先でタッピングするような感じでのせていけば、おおむね大丈夫だと思います。

 また、顔全体だとやや大変だとは思いますが、紫外線が特に当たりやすい、顔の中の高い部分のみに塗り足すなら短時間でできると思います。

 実際、容器がチューブ型で軽くサイズもコンパクトなので、携帯して外出先で塗り足している人もたくさんいるもよう。「簡単にメイクの上から塗り足せる」という機能が、いかに望まれていたかがわかります。

 アリィーは、2022年に全面リニューアル。「使い心地や使い勝手がよくないから、本音はあまり塗りたくないけど、紫外線の害を避けるために我慢して塗っている」というような、日焼け止めに対する様々な不満を解消して、「使いたくなる日焼け止め」というポジティブな印象に大きく変えた、という意味でエポックメーキングなブランドです。

 このコーナーでもその年のベストプチプラコスメに選びました。

 今回も皆の疑問、不満に応えてくれて、紫外線カット力や使い心地も妥協しない製品を出してきてくれたアリィーに、脱帽です!

アリィー/カネボウ化粧品


https://www.kanebo-cosmetics.jp/allie/

プチプラ美

高級コスメにうっとりしつつ、デイリーメイクにはプチプラコスメも出番多し、の美容メインのなんでもライター。編集プロダクションと美容雑誌編集部を経てフリーランスに。かれこれ20ウン年美容雑誌業界の片隅でお仕事中。肌データは、アトピー持ちの(でも現在はほぼ出ない)基本乾燥肌。……なのに寄る年波で部分的な毛穴の開きやテカリも気になる。スペインとお肉とオヤジ俳優好き。

構成・文=斎藤真知子

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください