1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

【プチプラ】ヴィセ日焼け止め下地 「塗るだけで肌がキレイに見える」シアー度、透明感が桁違い!

CREA WEB / 2024年5月29日 17時0分

肌に優しい日焼け止め下地
#05 ヴィセ

 みなさん、こんにちは。プチプラ美です。

 一気に紫外線の強い季節がやってきましたね。ということは、いかに肌に負担をかけず、どの日焼け止めを使うか悩む時期がやってきたということでもあります。

 筆者は敏感肌ということもあり、ボディはともかく、毎年顔の日焼け止めには特に悩みます。最近は刺激の強い日焼け止めはだいぶ少なくなったとはいえ、ものによってはトラブルが起きることもゼロではないし、さらに汗も大量にかくので、刺激は少なく、崩れにくく、でも落としやすくて、などなど、日焼け止めに望む条件はたくさんあります。

 そんないくつもの条件をクリアして、さらにプチプラの日焼け止めなんてあるの……? それが、あるんです! 最近は。

 メイク下地にもなる優秀な日焼け止めが、今年はさらに充実しているので、特におすすめの厳選5点をご紹介します。

 ラストは、とにかく仕上がりがキレイで美肌を作れる、ヴィセです。


ヴィセ トーンアップ スキン デザイナー(シアー)


シアーな仕上がりの下地。毛穴カバーパウダー配合で、毛穴の凹凸を自然にカバーし、グロウアップオイルとゴールドパールが、白浮きせずに素肌感のあるツヤ肌に導く。ツヤはあるけれど、皮脂吸着パウダーがテカリやベタつきは抑える。コラーゲン、ヒアルロン酸、スクワランなど7種の美容液成分を配合。紫外線、ちり、ほこりなどから肌を守り、ブルーライトもカット。ヴィセ トーンアップ スキン デザイナー(シアー)20 シアーベージュ SPF15・PA++ 30g 1,320円(編集部調べ)/コーセー

 実はこのアイテムは、今回ご紹介した中ではSPF値、PA値は低めです。それでもどうしてもご紹介したかったのは、肌がとてもキレイに見えるから!

 もともとヴィセには、トーンアップ スキン デザイナーという色付きの下地が3色あり、筆者はそのアイテムが使いやすくて大好きで、近所への外出ならそれだけを塗って出ることもしょっちゅう。大好きな理由は、とにかく塗るだけで肌がキレイに見えるから、です。

 そのアイテムに新たに加わったのが、このシアーバージョンなんです。だから出だしから信頼度は高かったのですが、今までのラインにカラバリが増えるのではなく、シアーというバージョン違いが出てきたので、ちょっと驚きました。

 でも塗ってみて、確かに既存品とはシアー度、透明感が違うなと思いました。コレだけを塗ればまるで素肌がキレイな人に見えるし、上にファンデを重ねたときにも暑苦しい印象、厚塗り感がないので、そういう意味で特に春夏向きなんだと実感しました。

 テクスチャーはほとんどスキンケアの乳液みたいで柔らかく、伸びもよし。

 色は明るいベージュ系だけど、伸ばすとほぼ透明に。微細なゴールドパールが配合されているそうですが、肉眼ではほとんどわからないくらいなので、塗ると見た目にはパール感をほとんど感じないのに顔全体が明るく見える、という状態になります。

毛穴などの凹凸が目立たなくなり、つるんとした肌に


乳液のようなトロッとしたテクスチャー。

 そして何よりも気に入っているのは、毛穴などの凹凸がごくごく自然にならされて、ツルンとしたキレイな肌に仕上がる点です。片頬だけ塗ってみると、違いがよくわかります。

 また、その状態が長時間続きます。

 資料によると、「光の反射率が高くツヤやかなグロウアップオイルと、微細なゴールドパール配合」、さらに「透明感アップパウダー」「毛穴カバーパウダー」なども配合されているとのことなので、そのおかげでこんなに自然な印象なのに、すっぴんよりもキレイな肌に見えるんだ、とわかったのですが、下地という、ともすると地味で補佐的だと思われがちなアイテムがここまで色々と考えて設計されていることに驚きました。

 SPF値は15と低めなので、紫外線対策という意味では、真夏の日中にコレのみで過ごすのはオススメしません。ファンデを重ねた方がベター。

 ただ、コレを最初に仕込むことで、肌が自然にキレイに見え、なおかつテカリやベタつきも抑えられ、とメリットだらけになります。

 自然なツヤ感をより高めるなら、クッションファンデやリキッドファンデがよいと思いますが、同じコーセーのパウダーファンデを上から塗ってみたところ、全体に自然なツヤは出ていたし、塗りたてよりも1時間くらい経ったときに、肌のキメにぴったりなじんでキレイに見えていました。

 またそれを試したのが、たまたま湿度が70%超えの蒸し暑い日だったのですが、ランチを食べて結構汗をかいたのでやや心配しながら鏡を見たら、本人の感じている暑さを感じさせないくらい、テカったり崩れたりしていませんでした。

 筆者はその日のベースメイクをどうするか、によって、既存のものと使い分けていきたいと思います。でも近所だとコレのみで出ちゃう日もあるかも……。

 下地というアイテムの力を実感できる優秀品です!

ヴィセ/コーセー


https://www.kose.co.jp/visee/

プチプラ美

高級コスメにうっとりしつつ、デイリーメイクにはプチプラコスメも出番多し、の美容メインのなんでもライター。編集プロダクションと美容雑誌編集部を経てフリーランスに。かれこれ20ウン年美容雑誌業界の片隅でお仕事中。肌データは、アトピー持ちの(でも現在はほぼ出ない)基本乾燥肌。……なのに寄る年波で部分的な毛穴の開きやテカリも気になる。スペインとお肉とオヤジ俳優好き。

構成・文=斎藤真知子

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください