1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

【台湾のマッサージの名店3選】ツボ押し、耳かき、マッサージ…ゴッドハンドの施術師たちが勢ぞろい

CREA WEB / 2024年5月31日 17時0分

 台湾東部・花蓮で発生した地震の被害に遭われた皆さまに心よりお見舞い申し上げます。

 CREA編集部では、台湾観光庁の声明や、現地コーディネーターからお話をうかがい、台湾を応援する気持ちを込めて、完売したCREA春号をハンディサイズにムック化した、CREA Due『愛しの台湾』を刊行します。その一部を抜粋し、掲載します。

 CREA編集部一同、一日も早い復興をお祈り申し上げます。


 台湾で必ず行きたいのが、マッサージ。

 リラックスして施術を受けられるおしゃれな店も増え、LINE予約などのシステムも充実。

 進化を遂げたオアシスならば、旅中に何度も足を運びたい!

 実力派の施術者たちが、私たちを待っています。


◆【松山機場】柏蕨足體風格會館(ボージュエズーティーフォングーフェイグァン)


店内の植物はすべて本物。店主が「目から脳をリラックスさせてほしい」と揃えた。インテリアもシック。

 台湾のマッサージのイメージを一新するのがこちら。店舗の外も中も、元気いっぱいの植物が生い茂り、シンプルなインテリアで、まるで植物園のような空間。店内中央には熱帯植物の水槽があり、小さな生き物も活動している。さらには看板犬も迎えてくれ、なんとも癒しの空間。

 1階は足ツボのコーナーで、ゆったりしたソファで施術が行われる。熟練のツボ押しで、痛いというより優しい圧が疲れを流してくれる。コンセント完備で、スマホなどの充電ができるのも嬉しい。

 また、地下にはベッドが6台あり、全身マッサージを受けられる。


足ツボコーナーはゆったり6席。足湯+首肩マッサージ+足裏マッサージは70分1,100元~。

 また、嬉しいのが松山空港に近いこと。旅の始まりと終わりに訪れる人も多い。

柏蕨足體風格會館(ボージュエズーティーフォングーフェイグァン)


柏蕨足體風格會館(ボージュエズーティーフォングーフェイグァン)。

所在地 台北市松山區敦化北路222巷18弄9號
電話番号 02-2547-4192
営業時間 11:00~22:00
定休日 火曜
※カード不可

◆【中山】Bruce健康館(ブルースジェンガングァン)


コロナ禍中に少々改装し、ますます快適な空間に。おすすめは「とっておき天国よだれ全身マッサージコース」50分1,500元。そのほか30分600元~。

 知る人ぞ知る、中山のゴッドハンド。台湾旅行のたびに一度は行くという通も多い。足ツボも全身マッサージも、まずは椅子に座って頭のマッサージから始めることで全身の気をすーっと流せるのだという。


ブルースさんは日本語ペラペラで施術中は気持ちよくも楽しい時間!

 また、現在は弟子のアーウェイさんもおり、特に足ツボがお得意。同時施術も可能で、気分は極楽!

 不思議なほど痛みを感じず、全身の気の巡りがよくなるのを実感しよう。

 LINEで予約でき、日本語でOK。

Bruce健康館(ブルースジェンガングァン)


Bruce健康館(ブルースジェンガングァン)。

所在地 台北市中山區中山北路二段39巷8號4樓-1
電話番号 0937-901-522
営業時間 10:00~20:00
定休日 無休
※カード不可

◆【中山】潮澤養生會館(チャオザーヤンシェンフェイグァン)


地下の全身マッサージコーナー。ほぼ個室で、2名で使える部屋もある。

 2022年にできた、ライフスタイルホテルのようにおしゃれで居心地がいいマッサージ店。グリーンやアニマルモチーフの家具が配されたフロントで受付をし、多彩なコースからお好みを。

 足ツボのソファの間隔の広さや、広々としたウェイティングスペースなど、ゆとりが感じられる大型店だ。

 また、施術者はベテラン揃いで、日本語が話せる人も多い。


1階は広々とした足ツボコーナー。40分800元~。

 サービスも足裏、全身はもちろんのこと、足裏の角質除去、台湾式のシャンプーや耳かきなど幅広いサービスがあり、ここですべてが叶いそう!

潮澤養生會館(チャオザーヤンシェンフェイグァン)


潮澤養生會館(チャオザーヤンシェンフェイグァン)。

所在地 台北市中山區長春路20號1樓
電話番号 02-2568-1636
営業時間 11:00~翌2:00(最終入店1:00)
定休日 無休
https://massage-noah-spa.business.site

※表紙と巻頭グラビアに登場したNICHOLASのスペシャルインタビュー、台湾で必ず食べたい小籠包魯肉飯の名店、メイドイン台湾の美しい日用品などが盛りだくさんの台湾特集はCREA Due『愛しの台湾』でお読みいただけます。

文=北條芽以
写真=志水隆
コーディネート=矢作晃之(TOP TAIWAN)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください