1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. グルメ

ファッションブランド・ディーゼルの 世界観を“味わえる”レストランが 渋谷に誕生! 世界でも唯一のストア

CREA WEB / 2024年6月17日 11時0分


席数は38席。非日常的な空間が広がっている。

 ディーゼル創始者レンツォ・ロッソ氏が、自身の故郷であるイタリア・ヴェネト州マロスティカの丘で営むレストランが日本に進出! ヴェネト州の郷土料理が味わえる「クッチーナ ディーゼル ファーム」が渋谷にオープンしました。


ポップな店舗×イタリア郷土料理


明治通りに面したエントランス。

 ロケーションは、リニューアルを果たした「ディーゼル シブヤ」の1F。ここはファッション、ライフスタイル、カルチャーを通してディーゼルの世界観を体感できる、世界で唯一のコンセプトストアになります。レストランを含む全体の内装ディレクションを同ブランドのクリエイティブディレクター、グレン・マーティンス氏が担当。

 ヴェネト州ののどかな農村に佇む「クッチーナ ディーゼル ファーム」が洗練されたクラシックな雰囲気なのに対して、渋谷の店はピンク色で彩られたポップなデザイン。そんな先鋭的な空間で提供されるのが、昔ながらのイタリアの郷土料理というギャップもこのレストランの魅力となっています。

 パスタやピザに代表されるイタリア料理ですが、実際は州によって内容はかなり異なります。「クッチーナ ディーゼル ファーム」で提供されるのは、イタリア北東部にあるヴェネト州の料理。果たしてどんな特徴があるのでしょうか?

玉ねぎをたっぷり使って甘味を引き出すヴェネト州ならではの料理


酸味と甘味のバランスが良い「イワシのサオール」600円。

 例えば、玉ねぎ。ヴェネト州の港町キオッジャが産地として有名な玉ねぎは、多くの料理に使われています。中でも「イワシのサオール」は、イワシをマリネした甘酸っぱい南蛮漬けのような料理ですが、玉ねぎを大量に使うことで甘味を引き出し、酸味と甘味のバランスに優れたヴェネト州ならではの味わいに。

ヴェネト州では主食級のポレンタ


チーズの絶妙な塩気となめらかな舌触りが新鮮な「アジアーゴチーズとポレンタ」900円。

 ポレンタは、トウモロコシの粉を40分ほど炊き上げ、おかゆ状にした食べ物のこと。ヴェネト州では主食と言っていいほど愛されていて、そのままはもちろん、固めて揚げたり、オーブンで焼いたりして食べられています。「クッチーナ ディーゼル ファーム」では「アジアーゴチーズとポレンタ」として、固めたものをヴェネト州名産のチーズと合わせて提供。チーズの塩気が抜群に合います!

まさにマンマのパスタ、ビーゴリ


噛み応えのある太いパスタにトマトソースがよく絡む「ビーゴリ アッラ クッチーナ ディーゼル ファーム こだわりのトマトソース」1,500円。

 ビーゴリは直径が約3ミリもある極太の手打ちロングパスタ。各家庭で手作りするヴェネト州の伝統料理で、昔ながらの素朴さを感じる味わいが今の時代には逆に新鮮で贅沢なひと品になっています。「クッチーナ ディーゼル ファーム」では新鮮なトマトソースと一緒にいただきます。

フォークでホロホロと崩れる牛肉の煮込み


肉の旨味を堪能できる「牛肉の煮込み“スペッツァティーノ”」2,800円。

 煮込み料理もヴェネト州では定番で、ほろほろと簡単に崩れるほど煮込まれた「牛肉の煮込み“スペッツァティーノ”」は、肉のうまみをしっかりと味わえるひと品です。

 ちなみにニンニクや辛味はイタリア料理の特徴のひとつですが、ヴェネト州では基本的にニンニクをあまり使わず、辛い料理も少ないです。やさしい味わいに心がほっこりします。

まずはスプマンテで乾杯!


ディーゼル ファームの「カーサ カナヴェル ディーゼル プロセッコ エクストラ」グラス1,000円、ボトル6,800円。

 ドリンクはワインが中心で、マロスティカのディーゼル ファームで生産された銘柄をはじめ、北イタリア産を中心に、赤、白、プロセッコ(スプマンテ)などがバランスよく揃います。

 料理はいずれもボリュームがあるので、ひとりではもちろん、みんなでいろいろなメニューをワイワイと楽しむのもオススメ。ディナーコースはデザートを含む6品にコーヒーがついて4,200円。お手頃価格が嬉しいですね。アラカルトでも注文できます。

 本格的なヴェネト州の郷土料理だからこそ、プチイタリア旅行気分も味わえますし、そこからイタリアの食について興味を抱いたり、文化や習慣などを知るきっかけになるのもいいですね。「クッチーナ ディーゼル ファーム」は、美味しい食事を堪能できるだけでなく、今まで知らなかった世界にも触れられるレストランなのです。

クッチーナ ディーゼル ファーム

所在地 東京都渋谷区渋谷1-23-16 cocoti 1F
電話番号 03-3409-5670
営業時間 11:30~23:00(L.O.フード22:00、ドリンク22:30)
定休日 不定休
https://www.diesel.co.jp/ja/cucina-diesel-farm/

文・写真=石川博也

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください