1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ファッション

リカバリー機能を備えた“最強の一足” 【新作「レインシューズ」の正解】 通勤で履きやすいスニーカータイプも

CREA WEB / 2024年6月15日 11時0分

 毎年、梅雨の時期に欠かせないレイングッズ。いま、レインシューズの種類が豊富なのをご存じですか? 気軽に履けるスニーカータイプから、トラッドでかわいい定番ブーツタイプまで。

 話題のアウトドアブランドから、機能性抜群の最旬レインシューズをピックアップ。

ラバーブーツの老舗が作る“新感覚”アーバンスタイルの最高峰

AIGLE「ソフトレイン」


ソフトレイン 20,900円/AIGLE(エーグル)

 約170年の歴史をもつフランスのラバーブーツブランド「AIGLE(エーグル)」。伝統的な技法で職人によるハンドメイドで作られた確かな品質が特徴です。

 なかでも「ソフトレイン」は“新感覚”ラバーブーツとして人気。高いグリップ力とクッション性を兼ね備えたソールが、快適な履き心地を叶えます。

 レインブーツにありがちな歩きにくさも、厚底かつ脱ぎ履きがしやすいサイドゴア仕様によってストレスフリーに。

 雨の日だけでなく毎日履きたくなる都会的でモダンなデザインに心をくすぐられます。

AIGLE(エーグル)

https://www.aigle.co.jp/products/ZZFNC94/008

防水&撥水に優れた新作レインスニーカーで梅雨のおでかけも怖くない

Columbia「ホーソンレイン ミッド オムニテック」


ホーソンレイン ミッド オムニテック 14,850円/Columbia(コロンビア)

 独自のテクノロジーでアウトドアを快適に過ごすためのウェアを次々開発している「Columbia(コロンビア)」から、梅雨に最適なスニーカー「ホーソンレイン」シリーズがこの春登場。

 シューズには独自の防水透湿機能「オムニテック」を備え、雨に濡れてもムレずに快適が続きます。

 ソールは厚みがあり、足裏をサポート。意外と気になる雨天での建物内の床の滑りやすさも、ソールのラバー面積が広いおかげで高い防滑性を実現。

 定番人気のミッドカットタイプはアクティブに歩きたいときにおすすめ。カラー展開やシューズタイプも豊富なので、お気に入りの一足を見つけてみては?

Columbia(コロンビア)

https://www.columbiasports.co.jp/shop/g/gYU7424010----5000/

300gで軽量! まるでスニーカーのような履き心地のレザーブーツ

KEEN「エレナ チェルシー WP」


エレナ チェルシー WP 17,600円/KEEN(キーン)

「地球と人にやさしく」をミッションに掲げ、エシカルで長持ちする素材をベースにプロダクトをつくるアウトドアフットウェアブランド「KEEN(キーン)」。

 雨のシーンでも根強い人気を誇る「エレナ チェルシー WP」は、プレミアムレザー仕様で、コーディネートのアクセントにもなるファッション性の高さが特徴。

 インソールは弾力性があり長時間履いても疲れにくく、独自の防水透湿素材の「KEEN.DRY」によって通気性も抜群です。

 水質汚染を防ぐ厳しい基準をクリアした工場でつくられたレザーやリサイクル可能なアウトソールなど、環境への配慮も欠かさないのがキーンらしい。

KEEN(キーン)

https://www.keenfootwear.jp/collections/rainyseason/products/womens-elena-waterproof-chelsea-triple-black-black

「リカバリー×レイン×スニーカー」でどこまでも

TELIC「レイン オア シャイン」


レイン オア シャイン 9,900円/TELIC(テリック)

 アメリカ生まれのリカバリーフットウェアブランド「TELIC(テリック)」。日本人の足にフィットしやすい独自のリカバリーソールの性能は、日本初の足病医療の総合病院「下北沢病院」のお墨付き。

 今シーズンから登場したのは、晴雨兼用のリカバリースニーカー「レイン オア シャイン」。

 ローカットで履きやすく、キャンパス地には強力な撥水加工を施しているため、急な雨をおそれずアクティブに出かけることができます。

 形態学に基づいた独自のソールで足底の負担も軽減。母趾球と指の間になだらかな傾斜をつけることで指で地面をキャッチするように歩くことができ、クッション性、軽量性、衝撃吸収性などの機能も備えてまるで「雲の上を歩くような履き心地」です。

TELIC(テリック)
レイン オア シャイン

https://telic.jp/collection/rainorshine.html

こんなに足にフィットするレインシューズ、初めて!

L.L.Bean「ラギッド・ウェリー・チェルシー・ブーツ」


ラギッド・ウェリー・チェルシー・ブーツ 13,200円/L.L.Bean(エル・エル・ビーン)

 アメリカで生まれ、100年以上の歴史をもつ総合アウトドアブランド「L.L.Bean(エル・エル・ビーン)」。

 抜群の収納力をもつ定番トートバッグをはじめ、高性能なシューズやウェアなどを展開し、コアなアウトドアファンから根強い人気のあるブランドです。

「ラギッド・ウェリー・チェルシー・ブーツ」は一度履いたら脱ぎたくなくなるほどのフィット感と履き心地が特徴。雨だけでなく泥にも強いゴム製のブーツは、ムレることなく常に足元の快適さを保ちます。

 ソールのクッション性能も高く、雨の日が楽しみになること間違いなし。

L.L.Bean(エル・エル・ビーン)

https://www.llbean.co.jp/womens/shoes/rain-snowshoes/g/P125312.html

「全天候型オールラウンドシューズ」がもたらす抜群の安心感

THE NORTH FACE「タウントII ゴアテックス」


タウントII ゴアテックス 26,400円/THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)

 ライフスタイル(TOWN)からアウトドア(MOUNTAIN)までをシームレスにつなぐ、ザ・ノース・フェイスの“TOWNT(タウント)”シリーズ。

 今季は、街でもアウトドアでも、晴れでも雨でも履きこなせる“全天候型オールラウンドシューズ”の「タウントII ゴアテックス」が登場しました。

 防水透湿機能において高い信頼性のある「ゴアテックス」を使用し、摩耗耐久性も高いことから、アウトドアのなかでもタフなシーンで着用可能。甲の部分のファスナーで着脱できるので、雨に濡れたシューズを脱ぐ手間がかからないのも嬉しい。

 存在感のあるソールによって、ラギットなコーディネートを楽しむことができます。

THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)

https://www.goldwin.co.jp/tnf/
※シューズは一部の直営店やウェブストアで限定販売。

文=CREA編集部

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください