1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. グルメ

「リッチの極み!」一皿のデザートのようなアイスバー、名作プリン…絶対食べたい〈夏の冷スイーツ〉4選

CREA WEB / 2024年6月29日 11時0分

 1998年に日本の女性誌ではじめて「猫」を特集し、パイオニアだったCREAが、終わらない猫ブームが続くいま、12年ぶりに、猫と人との幸せな関係を紐解きます。

「CREA」2024年夏号の「猫のいる毎日は。」特集。その一部を抜粋し、掲載します。


 暑さで火照った体を一瞬でクールダウンしてくれる冷菓。ひんやり・ぷるんとした口当たりを夏の記憶に刻んで欲しい。


◆帝国ホテル オンラインショップ「アイスバー 詰合せ」


「アイスバー 詰合せ」8個 5,300円/帝国ホテル オンラインショップ

 帝国ホテルの伝統であるフレンチペストリーの技術とイタリアンジェラートを融合させたオリジナルのアイスバー。

 一皿のデザートを食べているようなリッチな満足感。ほどよいかたさと軽やかな口溶けも魅力。

「リッチの極み。チョコレートピスタチオ、ラズベリーバニラ、宇治抹茶、マンゴーベースのトロピカル、ビジュアルもカラフルな4種のフレーバーが楽しめます」(小寺さん)

帝国ホテル オンラインショップ


営業時間 10:00~17:00
定休日 土・日曜、祝日
賞味・消費期限 なし(冷凍)
https://www.imperialhotel.co.jp/tokyo/hotelshop
※通販のみ

◆ハラペコラボ「宝石のカッサータ ~ストロベリーフラワーエメラルド~」


「宝石のカッサータ ~ストロベリーフラワーエメラルド~」370g 4,980円/ハラペコラボ

 リコッタチーズとクリームに、極上のあまおうイチゴのピューレを贅沢に使った、濃厚な味わいのイタリアンアイスチーズケーキ。

 きらめく琥珀糖とナッツがアクセント。

「まるでワインのように温度による食感や味の変化を楽しめる新感覚のアイスケーキ。カットすると宝石のような琥珀糖“こうぶつヲカシ”がキラキラと輝きます」(金城さん)


「宝石のカッサータ ~ストロベリーフラワーエメラルド~」370g 4,980円/ハラペコラボ

ハラペコラボ

電話番号 092-710-1136
営業時間 11:30~17:00
定休日 日・月曜、祝日、不定休
賞味・消費期限 冷凍3カ月
https://harapecolab.com/
●販売は~6/30。7/1~夏限定のカッサータが登場
※通販可

◆HANDELS VÄGEN「定番6個セット【ギフトボックス付】」


定番6個セット【ギフトボックス付】110ml×6個 3,900円/HANDELS VÄGEN

 ピスタチオやマダガスカルリッチバニラなど6種を詰め合わせ。

 搾りたてミルクの甘み、濃厚ながら軽く繊細な後味。

「自然の素材だけを使い、着色料・香料無添加でつくる100%ナチュラルな手づくりのアイスクリーム……という言葉が上滑りしない、すばらしいおいしさ。某名店のシェフが、あんなものつくられたら俺がつくる意味ないってぼやいていた(そして仕入れていた)」(松浦さん)


定番6個セット【ギフトボックス付】110ml×6個 3,900円/HANDELS VÄGEN

HANDELS VÄGEN

電話番号 045-507-8271
営業時間 10:00~17:00
定休日 土・日曜、祝日
賞味・消費期限 なし(冷凍)
https://www.handelsvagen.com/
※通販のみ

◆帝国ホテル【ガルガンチュワ】「カスタードプディング」


「カスタードプディング」」1個 850円/帝国ホテル【ガルガンチュワ】

「帝国ホテルの味をご家庭で」をコンセプトに1971年にオープンした「ガルガンチュワ」。その当時から今日まで長く愛されている一品がこちら。

 全卵を使うことで卵の風味が際立ち、しっかりめのテクスチャーながら、口に入れると舌触りは至極なめらか。

 どこか懐かしいのに洗練されたホテルスイーツ。

「シンプルイズベスト。どなたにお持ちしても喜ばれます」(山路さん)


「カスタードプディング」」1個 850円/帝国ホテル【ガルガンチュワ】

帝国ホテル【ガルガンチュワ】

所在地 東京都千代田区内幸町1-1-1
電話番号 03-3539-8086
営業時間 10:00~19:00
定休日 無休
賞味・消費期限 当日
https://www.imperialhotel.co.jp/tokyo/hotelshop
●7月以降本館へ移転予定。詳細はホームページへ
※通販不可

◆喫茶ベレー「でろん」


「でろん」1本 1,680円 黒蜜付き/喫茶ベレー

 残ったきなこや黒蜜は、牛乳やバニラアイスクリームにかけて楽しんで。

「武蔵小山にある、かき氷の名店『喫茶ベレー』の隠れた名品。

 その名の通り“でろーん”とやわらかく練り上げたわらび餅のみずみずしい食感と風味が、たっぷりの香ばしいきなこに包まれています。わらび餅に対するイメージが変わりました」(arikoさん)


「でろん」1本 1,680円 黒蜜付き/喫茶ベレー

喫茶ベレー

所在地 東京都品川区荏原1-7-12-1F
電話番号 非公開
営業時間 12:00~18:00
定休日 日曜、不定休
賞味・消費期限 冷凍30日、解凍後は冷蔵4日
https://velley.info/
※通販可

◆メゾンジブレー「フルフルジブレー コーヒーゼリー」


「フルフルジブレー コーヒーゼリー」ジブレーブレンド、インドネシアマンデリン、エチオピア、ゲイシャ、ブラジル、ケニアの6種 4,738円。ケニア×エルダーフラワー、インドネシアマンデリン×ウイスキーを加えた8種 6,230円/メゾンジブレー

 吟味した豆の個性が際立つ大人のためのコーヒーゼリー。

「スペシャルティコーヒー専門店・カフェ・ファソンの厳選されたコーヒーでつくられた贅沢なゼリー。酸味や苦み、コク、香りといった豆の個性がクリアに現れている大人の味です」(瀬戸さん)


「フルフルジブレー コーヒーゼリー」ジブレーブレンド、インドネシアマンデリン、エチオピア、ゲイシャ、ブラジル、ケニアの6種 4,738円。ケニア×エルダーフラワー、インドネシアマンデリン×ウイスキーを加えた8種 6,230円/メゾンジブレー

メゾンジブレー

所在地 神奈川県大和市中央林間4-27-18
電話番号 046-283-0296
営業時間 10:30~19:00
定休日 月・火曜
賞味・消費期限 常温3カ月
https://givree.tokyo/
※通販可

●教えてくれたのは……

ariko(ありこ)さん
ライター

ファッション誌の編集ライターとして活躍する一方、日々の食卓をSNSに投稿し評判に。近著は『arikoのくいしんぼうおつまみ』(光文社)。


金城祐美(かねしろ・ゆみ)さん
スタイリスト&ダイパーケーキアーティスト

広告をはじめ雑誌やテレビ、タレントのコーディネートも手がける。ダイパーケーキ(おむつのケーキ)アーティストとしても活躍。


小寺慶子(こでら・けいこ)さん
肉食系フードライター

日本の多様な肉食文化をはじめ、各国のあらゆる食を紹介。2日に1回は焼肉というガチの肉食女子。雑誌やwebで食関連の記事を執筆。


瀬戸理恵子(せと・りえこ)さん
フードエディター・ライター

スイーツの取材・執筆を中心に活躍。オーボンヴュータン、エーグルドゥース、パリセヴェイユ、アテスウェイなどの書籍制作も。


松浦達也(まつうら・たつや)さん
ライター・編集者

家庭料理から外食の厨房、生産の現場まで食まわりを取材し雑誌、新聞に執筆。著書に『教養としての「焼肉」大全』(扶桑社)など。


山路美佐(やまじ・みさ)さん
編集者

女性誌の編集者、グルメ検索サイト「ヒトサラ」副編集長を経て独立。「食と旅」のコンテンツ制作、企画、商品開発にも携わっている。

※特集内データに記載されている価格は、特に指定のない場合は税込み・送料別です。掲載元の価格のため、各種通販サイトによっては販売価格が異なることがあります。

※通販は可の場合でも一部地域はNGの場合があります。

※価格、営業時間、定休日、販売期間などは予告なく変更になる場合もあります。お盆期間、年末年始の営業についての詳細は各社ホームページ、店舗などにお問い合わせください。


 K-POP界のレジェンド、ドンヘさん、ウニョクさんをお迎えしたスペシャルインタビュ―、JOさんと愛猫ミントの貴重な2ショット、SNSで話題沸騰中のマンガ『猫に転生したおじさん』作者・やじまさんによる特別描きおろしマンガ&シール付録など、「猫のいる毎日は。」特集は「CREA」2024年夏号でお読みいただけます。

文=伊藤由起、嶺月香里
写真=田村昌裕
調理&スタイリング=中山暢子
協力=UTUWA

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください