1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

【滋賀県 2024年版】 夏の絶景・風物詩10選 涼しげな音と虹色の輝きが癒やしへ導く、風鈴の道

CREA WEB / 2024年7月20日 7時0分

 この季節、この場所でしか見ることが出来ない景色を見に、出かけてみませんか。

 青い海と空が眩しい夏らしさ全開のビーチ、気持ちのいい風が吹く避暑地、そしてお祭りや花火など夏ならではのイベント……。日本全国にはまだ見ぬ夏の魅力がたくさんあなたを待ち受けています。

「いつか」ではなく、夏休みの旅行の参考に。滋賀の夏の絶景・風物詩10選をお楽しみください!


◆びわこ箱館山 風鈴のよし小道


びわこ箱館山 風鈴のよし小道。

 近畿圏内のスキー場として有名なびわこ箱館山で、びわ湖の浜辺に生える葦(よし)と虹色の風鈴がコラボレーションした「風鈴のよし小道」。

 高原の爽やかな風に揺れる882個の風鈴の涼しげな音と虹色の輝きが、癒やしへと導く。

 グリーンシーズンは「びわ湖のみえる丘」へ続く「風鈴のよし小道」がおすすめ。

 飾られるカラフルな風鈴は、ガラスの街として知られる⾧浜市の黒壁ガラスの作品。風鈴の影が葦や地面に映しだされ、四方が七色に彩られる。

びわこ箱館山 風鈴のよし小道(びわこはこだてやま ふうりんのよしこみち)

所在地 滋賀県高島市今津町日置前
https://www.hakodateyama.com/green/

◆多賀大社 万灯祭


多賀大社 万灯祭。

「多賀大社」は、天照大神の両親である伊邪那岐命と伊邪那美命を祀った神社。全国に239社ある多賀神社の総本社で、「お多賀さん」の名で親しまれている。

 延命長寿・縁結びの神として知られ、古来、全国各地から多くの人が訪れている。

 毎年8月3日から5日には「万灯祭」が行われ、境内に約1万灯の提灯が飾られる。この祭事は祖先霊の守護を祈念するもので、たくさんの提灯が整然と並ぶ光景は神秘的だ。

 期間中はさまざまなイベントも開催され、県内外から多くの人が訪れる。

開催日:2024年8月3日(土)~5日(月)

多賀大社 万灯祭(たがたいしゃ まんとうさい)

所在地 滋賀県犬上郡多賀町604番地
https://www.biwako-visitors.jp/spot/detail/1207/
​​http://www.tagataisya.or.jp/

◆びわ湖大花火大会


びわ湖大花火大会。

「びわ湖大花火大会」は、琵琶湖の夏の風物詩。日本最大の湖・琵琶湖を生かしたダイナミックな花火が見どころだ。

 今年のテーマは「いにしえより変はらぬ近江の四季」。古来変わることのない美しい滋賀の春夏秋冬を約1万発のさまざまな花火で表現する。プロローグとオープニングのあとは、春、夏、秋、冬の順番でそれぞれの季節をイメージしたプログラムが次々に登場。最後は水中スターマインでグランドフィナーレを迎える。

 3~10号玉の迫力満点の花火が夜空で輝き、琵琶湖の湖面に映し出される様は、最高に美しい。

開催日:2024年8月8日(木)

びわ湖大花火大会(びわこだいはなびたいかい)

開催地 滋賀県大津市浜大津 滋賀県営大津港沖水面一体
https://www.biwako-visitors.jp/hanabi

◆マキノ高原キャンプ場


マキノ高原キャンプ場。

「夏といえば、山!」という方にご注目いただきたいのが、滋賀県内に数あるアウトドアスポット。

 中でも林間や高原、広場、川など6つの異なるキャンプサイトを備えるのが「マキノ高原キャンプ場」だ。例えば、林間サイトは炊事棟や温水シャワー、常設テントや売店などがあり、キャンプ初心者や小さい子どものいるファミリーにも安心。目の前にはヨキトギ川が流れ、水遊びや魚つかみも楽しめる。展望サイトは、琵琶湖を望める見晴らしが魅力。特別ステージ(展望台)やテーブル、チェアを完備。独立性があるので、複数の家族で一緒にキャンプをしたり、団体での利用に便利なサイトだ。

 ほかにも県内には多くのグランピング施設がオープンしているので、大自然の中でラグジュアリーに過ごしたいという方にオススメ。登山スポットもたくさんあるので、ぜひ各所を巡って、山登りやトレッキングを楽しんで。

マキノ高原キャンプ場(マキノこうげんキャンプじょう)

所在地 滋賀県高島市マキノ町牧野931番地
http://makinokougen.co.jp/

◆竹生島からの琵琶湖の景色


竹生島 都久夫須麻神社。

 琵琶湖の北部に浮かぶ周囲約2キロメートルの無人島が、竹生島だ。パワースポットとして人気の観光地で、長浜港、今津港、彦根港から出ている船に乗れば、クルーズを楽しみながら30分ほどで竹生島港に到着する。

 島内にある日本三弁財天のひとつ、宝厳寺や都久夫須麻神社といった神社仏閣を巡るのが旅の楽しみに。宝厳寺の唐門と都久夫須麻神社の本殿は国宝に指定されているほど価値の高いものだ。

 都久夫須麻神社にある竜神拝所は、琵琶湖に突き出したロケーションで、島内一の絶景スポットとして多くの観光客が訪れる。夏の日差しに輝く琵琶湖を一望すれば、雄大な気持ちに。土器(かわらけ)に願いごとを書いて宮崎鳥居に投げる「かわら投げ」があり、かわらが鳥居をくぐれば願いごとが叶うと言われている。

竹生島からの琵琶湖の景色(ちくぶしまからのびわこのけしき)

所在地 滋賀県長浜市早崎町
竹生島 https://www.biwako-visitors.jp/spot/detail/2555/?active=spot
都久夫須麻神社 https://www.biwako-visitors.jp/spot/detail/1312/?active=spot

◆琵琶湖のヨットの風景


琵琶湖のヨットの風景。

 琵琶湖の面積はおよそ670k㎡。湖岸の延長はおよそ235km。南北の長さはおよそ60km、東西最大幅はおよそ20km。この広大な琵琶湖を夏場に最大限満喫するなら、ヨットなどのマリンスポーツがおすすめ。夏の真っ青な空と湖にヨットの白い帆が映え、爽快に湖水の上を滑る様子は見る人にも涼を与える。

 昔から琵琶湖では、ヨットやボートの部活動が盛んに行われてきた。練習や大会などで湖にたくさんのヨットが並ぶ様子は壮観だ。

琵琶湖のヨットの風景(びわこのヨットのふうけい)

所在地 滋賀県大津市・守山市 琵琶湖大橋からの風景https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/kankyoshizen/biwako/gaiyou.html

◆近江鉄道とひまわり畑


近江鉄道とひまわり畑。

 滋賀県の東部を中心に運行する近江鉄道は、創立120 年以上、滋賀県民に親しまれている。

 車窓から望む、のどかな田園風景や伝統ある町並みが、どこか懐かしい。

 近江鉄道は、地域の人々から「ガチャコン」の愛称で親しまれ、ひまわり畑の中をガチャコンが通り抜ける光景は、まさに夏景色。

 イベントも多く、2024年の夏は「近江ビア電2024」が5年ぶりに運行される。これは車内でキリンビールのクラフトビールや晴れ風、一番搾り生ビールが楽しめるもので、8月3日(土)から9月1日(日)まで期間内の土曜日、日曜日の全10日間に実施。ひまわり畑の絶景とともにこちらも見逃せない。

近江鉄道とひまわり畑(おうみてつどうとひまわりばたけ)

所在地 滋賀県東近江市
https://www.ohmitetudo.co.jp/railway/

◆地蔵川の梅花藻


地蔵川の梅花藻。

 地蔵川は、居醒の清水(いさめのしみず)から湧き出る清水によってできた川で、冷涼で清らかな水の中でしか育たないといわれる貴重な水中花「梅花藻」を見ることができる。

 梅花藻は、川の中から顔を出すように咲く、梅のように白くて小さい花。5月下旬から咲き始めて盛夏に向かって花の数が増えていく。見ごろを迎えるのは、7月初旬から9月中旬頃。

 涼しさを誘う光景が見る者を癒してくれる。ただし、大雨のあとは花が散ったりするため、あまり鑑賞に適しているとはいえず、できれば晴天が何日か続いたあとに訪れたい。

地蔵川の梅花藻(じぞうがわのばいかも)

所在地 滋賀県米原市醒井
https://kitabiwako.jp/spot/spot_362

◆鶏鳴の滝


鶏鳴の滝。

 信楽町神山地区を流れる神有川に懸かる大小さまざまな鶏鳴八滝の1つが、鶏鳴の滝。

 元日の朝になると、滝の東方にそびえる笹ヶ岳の山頂にある古寺跡の閼伽池から金の鶏が現れ、新年の幸を告げるという伝説が名前の由来となった、縁起のいい滝だ。

 うだるような暑さの中で、涼を求めて出かけるのにぴったり。

 見る角度や天候により、光芒の差し込む神々しい光景を見ることができる。

鶏鳴の滝(けいめいのたき)

所在地 滋賀県甲賀市信楽町神山
https://www.biwako-visitors.jp/spot/detail/26832/

◆八丈岩


八丈岩。

 三雲城という山城跡にある、高さ約8メートルの八丈岩。

 今にも崖から落ちそうなのに、落ちずにその状態を保っていることから、「落ちない岩」として、受験生の合格祈願などで多くの人が訪れるパワースポットとなっている。

 猿飛佐助が修行に使ったという言い伝えをはじめとした多彩なエピソードがあり、想像しながらハイキングを楽しめる。

 野洲川と対岸の竜王方向を見渡せる美しい眺望も魅力だ。

八丈岩(はちじょういわ)

所在地 滋賀県湖南市吉永
https://www.burari-konan.jp/kanko/meisho/mikumojoushi-hachijoiwa/

※記載されている「見ごろ」は例年のものです。気候等により変動する場合がございます。
※施設の休業、イベントの中止・延期の可能性がございます。事前にご確認ください。

文=CREA編集部

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください