【12月26日の花】ナンテン 赤×緑でクリスマスの余韻を味わえる
CREA WEB / 2024年12月26日 0時0分
フラワーデザイナーの佐藤俊輔さんが一日一花、暮らしが華やぎ、活力をもらえるおすすめの花をナビゲート。今日は、花を飾ってみませんか?
12月26日の花は「ナンテン」
平安時代に中国から日本にやってきたといわれるナンテン。
漢字で「南天」と書きますが、「難転」=難を転じて福となすと読めることから縁起物として親しまれてきました。
また、葉や実に毒がある一方で生薬として咳止めに利用されたり、殺菌・防腐作用としてお赤飯に添えられたりしています。
「南天のど飴」は皆さんにも馴染みがあるのではないでしょうか。
お正月の花の定番ですが、赤と緑のカラーは、クリスマスの余韻を感じたいこの時期に飾るのがぴったりです。
少し幅のあるガラスベースに水をたっぷりと入れて、水中花のように生けてみましょう。
ナンテンの実や葉は固く水につけても大丈夫です。この時期気温が低いことと、ナンテンに備わっているとされる防腐効果で、クリアな水が長く楽しめます。
【ナンテンの花言葉】機知に富む、福をなす、良い家庭、私の愛は増すばかり
【ナンテンが誕生花の人】1月19日、12月8日、12月27日、12月29日、12月31日生まれ
佐藤俊輔(さとう しゅんすけ)
フラワーデザイナー。大手百貨店退社後、花の世界へ。2014年モナコ国際親善作品展国内選考会で特別賞を受賞。'17年「女性自身」(光文社)、’19年日本最大級の花材通販「はなどんやアソシエ」にて季節のアレンジメントを連載。’20年から、CREA WEBにて「Playful Flower Life!」連載中。
文=佐藤俊輔
イラスト=佐藤弘昌
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
奈良県立万葉文化館 特別展「花と緑に魅せられてー佐藤美術館コレクションよりー」開催のお知らせ
PR TIMES / 2025年2月5日 16時15分
-
お花袋やショルダーポーチなど実用性を兼ね備えた日比谷花壇の花柄バッグがカプセルトイになって新登場!全国のカプセルトイ自販機で2月5日(水)頃から順次発売。
PR TIMES / 2025年1月29日 13時15分
-
「福寿園」が手がける最高級日本茶ボトルドティー。アルコールのように長く余韻を楽しむ
IGNITE / 2025年1月25日 18時30分
-
"茶一心、新たなる極みへ”最高品質の日本茶ボトルドティーをリリースします
@Press / 2025年1月23日 11時30分
-
新しい年は旬の花とともに。創業1904年・宮内庁御用達の「青山花茂本店」が、花のサブスク『季節の花の定期便』でお届けする1月~3月の定期便事例を発表。チューリップやスイートピー等、旬の春の花をお届け
PR TIMES / 2025年1月8日 14時15分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2「今年もヤバすぎる」 ローソン恒例「盛りすぎ」企画に人気殺到…… “47%増量”で売り切れ報告も
ねとらぼ / 2025年2月5日 19時31分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
5「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください